2021年11月19日

研修報告

アップロードファイル 166KBアップロードファイル 67KB

令和3年度 動物取扱業責任者研修を受講しま
した。今回は災害時等の危機管理対策について
のお話。近年、自然災害がおおくなってきたの
で、それに備えて話し合いましょう!
決めておきましょう!といった内容です。

我々にはペットに近い存在として、飼い主さん
方へ『ご家族で話し合っておいてください!
決めておいてください!』と啓発してほしいと
のことだったのでココに書き込んでおきます。
災害時の備えとして、お水、フード、お薬 etc.
を定期的に確認しておいてください。
また、同行避難や緊急時に一時的に預けること
などを想定し、クレートトレーニングはとても
大事です。いっしょに寝られているという方は
特にワンちゃんだけでハウスで過ごす防災訓練
をお勧めします。

他に皆さまが知っておいた方がよいことは
マイクロチップに関してでしょうか。災害時等
ペットとはぐれてしまった時の備えと、施行後
は狂犬病予防法上の鑑札とみなされるように
なるとか…
令和4年度6月から施行されるとのことなので
添付の写真をビョーンと伸ばして確認しておい
ていただけたらと思います。

以上研修報告でした。

ぱろ吉パパ 2021年11月19日(金)09:25

ぱろ吉にはマイクロチップ装着済みなのですが読み取るリーダーってどこにあるのでしょう?友達は併せて首輪にメモを付けているそうです。

うらんママ 2021年11月19日(金)10:07

>ぱろ吉パパさん

おぉ、素晴らしい。
ぱろ吉くんはどこでお腹をみせて迷子になって
も安心ですね。

ちなみに、義務化が施行されたらチップのリー
ダーを設置する場所も増えると思いますが、今
だったら動物愛護センターかマイクロチップを
装着できる獣医さんの病院ですかね。
犬がもしいなくなったら、交番と保健所、愛護
センターにはすぐに連絡です。交番とかは所轄
が違うと情報が行き渡らなかったらもあるそう
なので県境とかが近ければそちらへも連絡です。

ぱろ吉パパ 2021年11月19日(金)10:42

マイクロチップリーダーで検索したらAmazonでも売ってました。誰が買うんでしょうね。

うらんママ 2021年11月19日(金)11:00

>ぱろ吉パパさん

今のところ保護団体の方とかかな。
施行後はブリーダーさんには義務になるので
引き渡しの時に登録して確認して渡すとか?
一般の方で既に飼われている方は装着できた
らしてね♪ってのが現状なのでリーダーはいら
ないですね(笑)

ぱろ吉パパ 2021年11月19日(金)12:02

クレート訓練は必要ですね。ウチの町内会の災害時の避難所は山野小ですが犬はクレートでの避難所生活になるようです。ぱろ吉にあったサイズのクレートを用意しなければ。

ボギーママ 2021年11月19日(金)12:21

うらんママさんお疲れ様でした。

ボギーもマイクロチップしっかり装着しています。。
クレート訓練もバッチリですが、避難所にボギーが入れるクレートがあるのかが心配。
自分で持っていくのかなぁ・・・・。

ジェナーママ 2021年11月19日(金)13:07

うらんママさん
研修お疲れ様でした。
有益な情報提供ありがとうございます。

"マイクロチップ"が出始めた頃にジェナーを飼い始めたのですが、装着はしてません。

チップは装着してないけれど!クレートトレーニングは大丈夫です(*^^*)

ぱろ吉パパ 2021年11月19日(金)13:29

>ボギーママさん
ボギー君のサイズのクレートってそもそもあるのですか?頭がつかえちゃいそ。

ボギーママ 2021年11月19日(金)14:48

ぱろパパさん
それがちゃんとあるんですよー
私も入れます!

うらんママ 2021年11月19日(金)15:45

>ぱろ吉パパさん

へー、町内会の防災準備はしっかりしていそう
で安心ですね。ぱろ吉くんはハウスでちゃんと
落ち着いて過ごせるので問題なしです(^_-)

うらんママ 2021年11月19日(金)15:47

>ボギーママさん

絶対に避難所にはないので持参か車内泊で
お願いします(笑)

うらんママ 2021年11月19日(金)16:03

>ジェナーママさん

ジェナーちゃんもクレートトレーニングはバッ
チリですものね♪
チップは災害時に迷子になったりした時には役
立ちますが、それよりも主にこれから飼う方が
責任を持って終生飼育することを目指し多頭繁
殖や放棄を減らすのが目的なのでしょう。
後をたたない可哀想なペットたちの話題がぐっ
と減ることを期待しています。