赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜



やっと春らしい日差しか出てきたわ♪と思っ
てニンマリしていたら、キンキンに冷えた
雪国の画像が届きました(^◇^;)
シュネーちゃん、何やらワン友とバスをチャ
ーターして河口湖へ日帰り旅行してきたそう
ですよ♪
ちょー贅沢なお遊びだわさー\(^o^)/
ワンコたちもみな防寒ルック、このまま南極
探検にくりだせそう(笑)
画像が小さくて恐縮ですが、シュネーちゃん
を探してね♪
帰りのバス、寝息を確認したくなる寝姿で
ある(;゜0゜)
シュネーちゃんも、ママさんも、なんて元気なんでしょう。
存分に雪を楽しんできましたね。
シュネーちゃん、バスをチャーターしての雪遊びって
贅沢すぎやしませんかぁ
羨ましいぃ、これなら一杯やりながら目的地まで行けるわね!
シュネーちゃん、ピンクの防寒着着てはしゃいでいたんだろうなぁ
雪でもやはりボール遊びはするのかな?
これは、あるチワワのママさんが、一緒に雪遊びしたいという気持ちからできたツアーです。
いつも友達に声をかけたら、あれよあれよと言う間に、参加者が集まり、3日でキャンセル待ちが出るほどに。
ボギー君の行く公園で雪遊びして、ランチして、河口湖付近を散歩して、ドライブインに寄って。なんて事ない旅行ですが、ワンコは友達と行くと、これほどはしゃぐのかと言うほど、楽しそうでした。
ボギーママさん、前日に貴重なお山の情報を頂き、ありがとうございました!
あの雪情報で、私も含めて荷物を入れ替えたメンバーは、多かったです^_^
因みに、運転手、ガイド、高速代含め、ツアー代15000円。
その他、ランチ代、お土産代、カメラマン(1日同行)で、総費用2万円でお釣りがきました^_^
贅沢〜と目玉が飛び出るほどではないでしょ(^_-)
>エレンママさん
シュネーちゃん親子もさることながらキャン
セル待ちが出るほどの盛況ぶり(^◇^;)
みんな元気すぎ(笑)某公園には元気が出る泉
でもあるのかしらね?
>華&姫&くまママさん
運転手付きはかなりの魅力ですね♪
できれば遊び役も同乗していて欲しい(笑)
上の画像は動画からコマドリしたのですが、
ボールやらフリスビーやらをなげてましたよ。
なんとも幸せなワンコたちである
>シュネーママさん
スペシャルな旅、そりゃママさんたちもは
しゃぎますね(笑)
ガイドってなに?カメラマン同行ってハネム
ーンかっ(笑)
2万かぁ…これだけ付いてたら確かにお得だ
わね♪とはいえ体力は持参でしょ…まずは
2万円分元気を買いたいワタシです(^◇^;)
シュネーちゃんシュネーママさん雪遊びが出来て良かったですね。
この辺りは降る時にはもっとドカッと降りますが、このくらいの雪の方が小型犬の皆さんには遊びやすそうですね。
先代犬がいた頃にはここに初日の出を見に行ったりしていました。
その時の気温はマイナス11度だったのをよく覚えています。
シュネーちゃんとママさんもいつか体験してみてください!
バスツアーいいですね。
盛りだくさんで2万円はお得だと思います。
私がお山にいるときには、すぐ近くなのでぜひうちもツアーの立ち寄り地点にいれてね!
>ボギーママさん
マイナス11度って凍るじゃん(´+ω+`)
ボギーくんのお山のお家の近くって聞いたか
ら???って思っていたのですが、シュネー
ママさんが事前にボギママさんにリサーチし
ていたのですね♪素晴らしい連携♪
たぶん次回はお山のお家が立ち寄り場になる
な、せっかくだから土産物でも販売してみる?
ボギーせんべいとか、ボギー漬けとか どう?
キンキンに冷えてやがって楽しそうですね♪
みんな盛り上がってますね。
八千代御一行さまでもバス遠足したらおもしろそう!
ワンズは皆大好きなうらんママさんと大先生に群がるだろうなぁ
PパパさんとH&H&Kママさんは目的地に着く前に一杯飲んじゃう?
私はボギー漬け1ダース買うぞ!
>ファンタママさん
ワタシは前乗りしてボギー宅で売り子をした
い(笑)ボギーせんべいも試食させてぜひ買っ
てもらいたい!
なんか情報漏れてる?
Pパパ
>Pパパさん
飲みすけは後部座席だな( ̄∀ ̄)ニヤッ
シュネーちゃん、ママさんなんて素敵な企画なんでしょう!(*^^*)
シュネーちゃん楽しかったよね。
お友達と一緒なら寒さもヘッチャラだよね♪
遊び疲れて熟睡してるシュネーちゃんの寝顔が見えないのが残念。
きっと、良い夢見てるんだろうなぁ(*^^*)
>ジェナーママさん
熟睡してる寝顔は疲れてすごいことになって
るかもなので見えなくて正解かも(笑)
行きのバスからみんな静かに寝てくれたらい
いけれど、そんな訳にはいかないでしょうね
( ̄∀ ̄)にやり



ボクも恵方巻き食べました!
ボーロを撒いて鬼退治もしたし
これで無病息災、今年も遊ぶぞ!
フク
>利根川てるさん
てるさん、いつもありがとうございます♪
鬼退治はしましたか?あっ、嫁のことでは
ないですよ(笑)
いつも優しく頼もしいてるさんに、年の数だ
け元気玉をあげたいところですが数えるのが
面倒なのでアルトくんと同じだけにしておき
ます。姫様と分けてください♪
●●●●● ●●●●●
●●●●● ●●
今日の元気玉は豆の栄養イソフラボン配合♪
>北のまもるさん
北はまだまだ寒さ厳しいことでしょう…
でも頑張ってくださいね!遠く離れていても
頑張ってるかなぁ…って思える人がいるのが
何よりのしあわせ♪
のだも頑張っているようです♪♪♪
早く春が来るように春色の元気玉を送ります
姫様のお口サイズにしておいたので、姫様に
もあーんてしてあげてください♪
●●●●● ●●●●●
フク君、ボーロのお豆は、美味しかったですか?
飼い主としては、まいた後、完璧に後片付けが終わるのが利点ですねー♪
フク君
ボーロは美味しかった!
恵方巻に食いつくフク君の表情で迫られたら、鬼はスタコラサッサと、逃げ出しますね(*^^*)
鬼退治はフク君に任せましょう。
フク君頼りにしてますよ!
>シュネーママさん
完璧に回収してもらう為に一粒ずつ撒きまし
た(笑)鬼は退治できたか微妙(笑)
で?今朝は鬼でも出たの?
>ジェナーママさん
立春も過ぎて恵方巻きもなんですが、あまり
に嬉しそうに食べていたのでお蔵入りさせる
訳にはいかぬ!とアップしました。
桃太郎も確かフク君似のお供つれてましたよ
ね。フク君の先祖かなぁ…
フク君、すごい顔して食いついていますね。
鬼も退治できる顔です。
>エレンママさん
絵に描いたよう歯並びでしょ♪
鬼もガブッとやれますね(^ー^)b
フク君、元気よく恵方巻をブンブン振ってますねぇ
尻尾は巻尾なんですね、日本犬らしくて良いわぁ
>華&姫&くまママさん
先日読んだ本によると巻尾は退化によってあ
の形になったそうですよ。
日本人は昔からあまり感情を面にださないか
ら、家畜化された犬もあまり尾を振らなくな
って日本犬は巻尾が多いのかな…と思ったり。
今、日本犬は海外で人気だそうだから今もさ
し尾はいるけれど、そのうちみんなさし尾に
なるかもな(笑)



皆さん鬼退治はしましたか?
恵方巻きは食べましたか?
わたしはレディなので丸かじりはちょっと…
U⌒-⌒; U
今日は立春 耳をすませば春の音がリンリン
聴こえてくるかもです♪
はやく暖かくなるといいなぁ
リン
リンちゃん、
外では暖かそなお洋服、おうちではやっぱり暖かそうなベッドでまったり。
いいですね。
昨晩、エレンの散歩にお姉ちゃんが行きましたが、普段しない拾い食いを二度もしようとしたとか。
どうやら豆まきの豆が落ちていたからのようです。
>エレンママさん
リンちゃんはお洋服はあまり好きではないよ
うで、お部屋ではこうしてベッドを重ねてつ
かっているそうですよ。
エレンちゃんはお散歩でお豆を発見ですね!
まだちゃんとお外に撒くお家もあるのですね。
他県では毒入り芋が撒かれているとのニュース
が(・・;)芋好きさんたち、気をつけて!
今日は豆まきの翌日ですね、タイヤ公園の先の公園には豆が散乱していたらしいです、犬友より。今日から暖かになるかな。
うらんママ 2023年02月04日(土)09:53>ぱろ吉パパさん
今朝もパトロール、そして地域の最新情報を
ありがとうございますm(_ _)m
リンちゃん、今朝は、寒さが緩みましたね^_^
お散歩時間も、これからどんどん伸びていきますね。
ワンコって、お豆好きなのね。シュネーもカリカリ食べました。
昨日、シュネー用には、ちゅるビーまきをしました^_^
目の色が変わっていましたよ(^^;;
>シュネーママさん
ちゅるビーはワンコにはたまらない粒ですね
逃げるどころかうじゃうじゃ寄ってくる(笑)
立春って聞くと 『あぁ もうすぐ暖かくなってくるんだなぁ』って思うけど、現実にはもう少し寒い日が続きますよね。
あとちょっとの我慢かな。
リンちゃん暖かいベッドで丸まってーー。
>ボギーママさん
暖かくなっては欲しいけど、お山にいっちゃ
うこがいるからまだまだ寒くていい。
寒くても頑張る♪♪♪
リンちゃん、筒状のベット暖かいわねー
くま太郎も愛用しています。
部屋の中に撒いた豆はわんこ達が食べました!
そして、年齢の数の豆をつまみにして
ママは飲んでいました笑
>華&姫&くまママさん
くま太郎くんもこのタイプのベッドをもって
いるのですね。かまくらタイプもいいですが
体にフィットするからワタシがワンコだった
らこのタイプがいいな♪
それはそうと、年の数だけお豆をたべること
なんてすっかり忘れておりました(笑)もう多
すぎで年の数は食べたくないな( ̄∀ ̄)ニヤッ



うぉぉぉ\(^o^)/アルトくん祝17歳♪
今年も恵方巻きでお祝いできてとぉーっても
嬉しい、うぉぅ うぉぅ うぉぉぉ\(^o^)/
たくさんたくさんワンコにあっているワタシ
ですが、17歳以上のワンコをなでなでした
のは過去三頭だけ。
我が孫をなでなでできるなんて感激(;▽;)
今日は節分、これから少しずつ暖かくなる♪
わーい、わい♪
アルトくんまた新しい一年をまったり楽しく
過ごそうね♪
アルト君、お誕生日おめでとう!!
大型犬の17歳は、立派というほかありません。
なんかもう神々しいですね。
大きい恵方巻を作ってもらって、寝心地がいいでしょうね。
これからの1年も、ゆっくり過ごしてください。
本当におめでとう。
アルト君、お誕生日おめでとう。元気に過ごしてね。
シュネーママ 2023年02月03日(金)08:30ハッピーバースデー!アルト君、おめでとう^_^
17歳とは思えない、お顔は若々しいですね(*^^*)
今年の恵方巻きは、具沢山のスペシャルバージョン!
うらんママさん、頑張ったな(^ー^)
>エレンママさん
お祝いメッセージをありがとうございます
お昼寝時間がながくなったアルト君には
食べるほうよりこっちかな…と(笑)
今年も優しい笑顔で癒してもらいましょう♪
>ぱろ吉パパさん
共に祝ってくださり
ありがとうございますぅ\(^o^)/
アルトくん 17歳のお誕生日おめでとう 拍手
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
私は♪17個でお祝いです。(笑
うらんママさんにスペシャルの恵方巻でお祝いしてもらったね。
大型犬で17歳を迎えたアルト君をここに集うママさん、パパさんも心からお祝いしてますよ。
素晴らしい!そして嬉しい!
これからも、ノンビリゆったりと過ごして元気な顔を見せて下さいね。
>シュネーママさん
サンキュー♪(´ε` )
具沢山、若いワンコは具だけ掘り出すだろう
けれどちゃんと巻物として休息してくれる
オトナなアルトくん かわゆし♪
>ジェナーママさん
17♪ありがとうございます
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆ ←来年はココがうまる♪
アルト君 お誕生日おめでとう♪
17歳 本当に立派です。
何とも言えない優しい良いお顔だね。
私もなでなでして長寿にあやかりたいな。
アルト君もHappy
周りのみんなもHappy
そんな1年になりますように!
アルト君、17歳のお誕生日おめでとう!!
凄いよーーーーーーーーーーーーーーーーーぉ
うらんママさんもさることながら、
アルト君のご家族もお喜びの事でしょう。
特大恵方巻をあご置きにしていますね(笑)
華もあご置き大好きです。レトリバー系は好きなのかな?
でも中身を引き出さないなんて、オ・ト・ナだわね!
>ちなっちさん
お祝いしてくれてありがとぉ♪♪♪
みなでHappyな年にしましょうね(^ー^)
>華&姫&くまママさん
おカミさんありがとうございます( ;∀;)
10歳を越えたら中身を出さないかな…
華ちゃん&姫ちゃん&くまくんもオトナを
目指していっぱい楽しんでいこう(^ー^)
アルト君お誕生日おめでとう!
今年も一緒にお祝いできてほんとうに嬉しい。
特大恵方巻き作ってもらっていいなぁ。
オトナだから中身を出さないのか。
17歳の 余裕ね。
これからもゆっくりゆっくり一日を楽しんでね。
Happy Birthday! 17歳!立派です!
アルト君の側では人もワンコも穏やかで優しい気持ちになれますね。
うらんママさんには目に入れても痛くない可愛い孫ですね^ ^
これからもアルト君の笑顔が見られますように
>ボギーママさん
ありがとうございますだm(_ _)m
ワタシもオトナの余裕をみにつけたい
お手本のアルトくんには元気でいてもらわな
くちゃだな♪
>ファンタママさん
Thanks♪(´ε` )
嬉しくて目にぐいぐい入れちゃいたい♪



明日は恵方巻きの日です。
というわけでボギーくんにお手伝いしてもら
って明日の為の予備知識♪
今年の恵方は な.なんと!南南東!
はい、みんな覚えましたね。
あとは明日無言で食べるのみ(^ー^)b
よろしければ食べ方もボギーくんを参考に
なさってね♪
ボギー君、今年の恵方巻きの食べ方、覚えたよ^_^
ボギー君が鬼役をしてくれるの?
いや〜、投げれらないわぁ。
そのカツラは、うらんママさんに譲ってください!
鬼になっても、やっぱり優しそうなボギー君です。
恵方巻の食べ方、二本いっぺんというのもありなんですね。
お口の大きい方はトライしてみましょう。
>シュネーママさん
えー、ワタシかぶるなら赤がいい!
>エレンママさん
恵方巻きブームもちょっと落ち着いてきて
今年は中巻でいろんな味を楽しもう♪みたい
な流れもあるようですよ♪
中巻なら2本いっぺんにいける( ̄∀ ̄)
明日の夕飯は考えなくていいのが嬉しい♪
ボギー君、鬼役ですかぁ
私も豆を投げつけられないぃ
ぎゅうっと抱きしめたい(笑)
明日は人間の娘の誕生日。
なので恵方巻プラスα何かを用意しなければ。。
ボギー君 うらんママさんに協力して恵方巻の予備知識ありがとうm(_ _)m
こんな優しい顔した鬼さんには豆は投げられませんよね。
南南東を向いておモクモクと食べるより、お喋りしながら楽しく食べる方が良いなぁ(*^^*)
>華&姫&くまママさん
ふふっ、ボギーくんが鬼ならみんな家に招き
そうですね(^◇^;)
明日はお嬢様のお誕生日ですか!うちの孫と
一緒だ♪
+αは恵方ロールケーキとかどうでしょう♪
>ジェナーママさん
みなの協力あってのこの場です、鬼がこよう
と豆を投げるなんてもってのほかですね♪
手にフードをのせて捧げたい♪
恵方巻き、楽しく食べたい派ですね。かじり
つく姿はあまりお見せしたくないワタシです
だってレディですもの( ̄▽ ̄)
ボギー君、ラストの右下の写真が好き!
ボギー君は無言で食べてましたか?
嬉しくてグフフッて声が聞こえそうです^ ^
昨日のカイくんの続きかと思ったらボギーじゃないですか!
もう恵方巻きを食べていたのね。
しかも2本もいっぺんに。
嬉しそうな顔だわー♪
>ファンタママさん
右下、ボギーくんには珍しい必死顔(笑)
食欲があるのはいいことです(^ー^)b
>ボギーママさん
前日予告用に試食してもらいました♪
ボギーくんは宣伝効果抜群!これを見たら
明日は恵方巻きに決まりでしょーよ
あぁ、早く食べたい…
ボギー君
またしても何か頭にかぶせられておりますよ!!
なんのこっちゃ 第二弾
美味しいご褒美がもらえたかと思いきや…
食べられそうで食べられなかったね 残念…
毎度毎度 うらんママさんにいいように遊ばれちゃって
次こそは本物の美味しいご褒美をもらってね!
>ちなっちさん
毎度毎度、のせさせてもろぉてますぅ♪
いや、ボギーはんは男前やし何をかぶせても
絵になりますわ( ̄▽ ̄)ぬはははは