赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
日高から十勝方面へ 山から平野
めちゃくちゃのどか
近くでは競走馬を育ててる
朝、散歩していたらsheep dog showの看板
当牧場で働いている牧羊犬がどのような指示で
どのように仕事をしているのか、実際に羊を使
い説明しながらご覧いただけるようにドッグシ
ョーを行っております。 めちゃくちゃ見たい
ですが、土日祝のみらしく
↑↑↑
うるるママさんはとても残念がっていました。
他には外で焚き火をしたり、室内で一緒にご馳
走を食べたり、初のシャボン玉とも格闘したよ
うです。
そうそう、帰りの船内にはワンコが沢山いたよ
うです。みんなすごいな(^^;;
最後の動画は日高ドッグランでの朝イチの爆走!
あっ、爆走で思い出した。
数日前の記事でドッグランで大型犬に追突され
て後遺症が残った人への賠償責任が認められた
というものがありました。
ドッグランは楽しいところでもあるけれど危険
もいっぱいです。
自分の犬はもちろんのこと、よその犬の動きや
状況を注意しながら利用してください。
クマがでる場所へ熊スプレーを用意するように
ドッグランなどの利用が多い方は、事故などに
備えて保険なども検討してみるのもいいかモナ♪
というわけで、うるるくん沢山のワンダフルを
見せてくれてありがとう。
今後も期待しています(^ー^)
うるる君はうるる君だ、よしよし笑笑
うらんママ 2025年06月22日(日)06:53>ぱろ吉パパさん
そうね(^∇^)
今日もいい天気ー♪
日曜日なのにありがとうm(_ _)m
朝からPPさんとご一緒でしたー♪
この3日間、新たな北海道の楽しみ方を見せてもらいました(^^)
ありがとうございました(^^)v
>ドゥルルパパさん
日曜日の朝からPPさんとご一緒でしたか(笑)
今日も良い一日になりそうですね♪
わぁ、良いな、北海道。
ため息のみ……。
北海道の新緑を見ていると鳥の鳴き声や
木々の香りもしてきそう(^^)
うるるくん素敵だ冒険でしたね!
私も北海道に行った気分になれましたよ!
ありがとう♪
>エレンママさん
あぁ ため息…
幸せが逃げちゃいますよ。
地元をウロウロしていたら捕まえておきます
(^ー^)
>ドゥルルママさん
小さな画像からも北海道の大自然が感じられ
ますね♪
次は誰がどんな景色を見せてくれるのかと
ワクワクしながら自宅で向日葵のタネを割っ
ているワタシです( ̄∀ ̄)
でっかいどう!北海道!
でまた、うるるくんのこの愛らしい笑顔でしょ♪
画像見てるだけだけど
穏やかな気分になりますね(^^)
旅もいいですね♪
>モナママさん
でっかいどう!ワタシも言いたかった。
先を越された_| ̄|○
うるるくんお船に乗って遠くまで行ったんだね。
こんな快適な旅だったらどこまでも行けそう。
涼しそうだしドッグランに焚き火におやつ、もう最高だね♪
>ボギーママさん
旅に出るのってすごく準備がいるでしょ。
それを考えただけでも尻込みしちゃう(^◇^;)
せめてお山くらい気軽にいかれるようになり
たいですが…なかなかねぇ…
避暑地のうるる君、素敵ですね
牧場もあるしドッグランも水辺もある
アクティブなうるる君には最高の環境ですね
ウチは貸切ドッグランでも固まるタイプなので
北海道の大草原は無理っぽいです(⌒-⌒; )
>ファンタママさん
うるるくんだから楽しく過ごせたのかもです
ね。
今、糠床から大根を出したら昨日つけたのに
酸っぱい(;゜0゜)
急いで糠と塩をたしてめっちゃ混ぜた。
糠床があると旅行もいけないなって思った。
こんな時間に暴飲暴食中(笑)
牧場?が似合うなぁ!ウルル君^ ^
sheep dog show!私も観たーい(^^)ママさん残念でしたね。
整列させる為に、羊の背中の上を走っちゃうやつでしょ^ ^
ボーダーの集中力と、時々ハメを外す悪賢いところが、魅力的。
>シュネーママさん
え?整列させるために背中の上走るの?
ワタシもめっちゃみたい!!
マザー牧場あたりでもみられるかな?
むかーし行ったらけど、また行きたいな。
でも遠いなぁ…車酔うしなぁ…
誰がシープドッグショーみたら、ぜひ詳細を
教えてくださいm(_ _)m
昨日見逃した!と思い今日のぞいたら更新されていた。
1枚目の写真、遠くの景色を見ることができて目の保養になります。
子供のバーニーズに遊び方を教えているうるるくん。
頼もしい八千代の卒業生ですね!
川で泳いでいるうるるくんの動画は、我が家の子には見せられませーん、
羨ましがるから・・・(笑)
パパさんはみみずさんを干からびさせて、薬膳の材料にしたのですか?(笑)
船旅、うちもチャレンジしてみたい!
私はくまが怖くて、ひょっこりひょうたん島に移住を夢見ています!!
私、うるるくんになりたいわ
>華&姫&くまママさん
ふふっ、うるるくんになったらいろんなとこ
ろへ連れて行ってもらえますものね(^ー^)
しかーし、現実はおかみさんは連れて行く側
今年はまたどこかへ行かれるのかな?
頑張ってくださいねー( ^_^)/~~~
昨日載せ忘れた船の外観とwithペットのお部屋
を上部につめこみました(^◇^;)
自治体が移住体験用にと貸し出しているこの
上枠左下のハウスを予約した うるる家
滞在予定は1週間♪
ちなみにポツンとあるログハウスに着いたの
は23時だったそう(^◇^;)
翌日からフレッシュなミミズをつかまえたり、
川で泳いだり、クマに備えながらお昼寝した
り…
ポツンと一軒家かと思いきや…
以下、ママさん記述からコピペ
↓↓↓
だと思ったら、
すぐ後ろに犬オッケーのキャンプ場があるん
です。ドッグラン付き
毎朝、北海道タイムの朝4時5時起きです
うるるは川で朝風呂
熊スプレー持参!
うるるの脇にあるけどまだパッケージ開いて
なかった
鹿やうさぎ、リスは普通にいます
シートベルトするベアー作戦(笑笑)
↑↑↑
というわけで明日も続くベアー
日曜日だからお暇な方だけ覗いてね(笑)
満喫だあ
ドゥルルパパ 2025年06月21日(土)08:55やっぱ泳ぐかー笑笑
うらんママ 2025年06月21日(土)09:02>ぱろ吉パパさん
豪快で贅沢な旅♪
>ドゥルルパパさん
隠れファンのママさんが水冷たいだろうねっ
て言ってたけど、もう入らないわけにはいか
なかったんだろうね。うるるくん的に(笑)
この感じ移住体験ではなく
既に住民♪住犬♪(^^)
>モナママさん
うるる家はどこででも暮らせそう♪
2日目楽しみにしていました(^^)
人間だけだと観光地行って朝市でご飯
食べて!とかの旅行になりますが
うるるくんと一緒だとこんな大自然を
満喫できる旅になるんですね!
うるるくんに感謝ですね♪
川も水がキレイでお魚さんもいるのかな?
明日はうるるくんが魚を咥えいたりして笑!
>ドゥルルママさん
明日はママさんがお魚咥えていたりして(笑)
普通にありうる( ̄∀ ̄)
うーん、最高だねぇ^ ^ウルル君にピッタリな旅行だわ(^_-)
北海道のドッグランも道場破りしてきたのかしらねぇ!?
川の水は冷たくなかった?きっと冷たいよねぇ〜^ ^
>シュネーママさん
川って真夏でもスイカとか冷やせますよね(笑)
拭いて走れば乾いちゃうー的なやつかな(^^;;
その後も楽しそうな画像がたくさん届いてい
たのでへっちゃら感はあるけども…
お魚くわえたDママ追っかけて素足でかけてく 陽気なうらんママさんみんなが笑ってる お日さまも笑ってるドゥルルルルルル
うらんママ 2025年06月21日(土)21:26>ぱろ吉パパさん
あっ、まだ寝ずに歌ってる(笑)
ちなみにワタシが想像する魚を咥えたママさ
んはUママさんね。
Dママさんは煮魚とか上手そう♪
ワタシは食べるの上手 明日もいい天気ー♪
うるるくん、関東では物足りず車ごとお船に乗
って北海道で一週間(笑)
というわけで本日より3日間連続で旅報告♪
なかなか自分では見られない光景を皆様も
ご一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。
本日は旅の詳細と船内のご紹介♪
なお、説明などは うるるママさんの語りを
抜粋させていただきますm(_ _)m
↓↓↓
フェリー
茨城県大洗港深夜1時発→
北海道苫小牧港19時45分着
船内はドッグランと大海原を見渡せる大浴場
ジム、カフェのようなテーブルもあり
17時間の船旅は快適であっと言う間
ただ、Wi-Fiが船だと繋がらず
うるるは船のエンジン?音や他の部屋の音で
寝不足気味みたいでした。
全く問題なく
こんな犬旅があるんだなーと
うるるを飼わなければ きっと味わえない人生
船上ドッグランやペット同伴部屋が予約でき
なかった場合のケージもあり
船内の犬の動線がよくできていてケージの前
にフリー部屋があって、そこからドッグラン
に行けるようになっている
やっぱりカップ麺が美味
向かうは日高町 第一ハウス
明日へ続く………
船の旅かー(^^)
色々参考になるから3日間楽しみです♪
エンジンの音かー。17時間かー。フィットネスもあるのかー。
>ドゥルルパパさん
うん、参考にして(^∇^)
ワンコにこんなに優しいフェリーがあるんですか?
すごいですね。
豪華フェリー旅で、美味しいのがカップ麺か……。
ワンコも飼い主も、若いっていいなぁ。
わぁーい!船旅した事がないので
見る光景すべて初めてで嬉しいです♪
今日から3日間、私も船旅を楽しみます♪
うるるくんナビ宜しくね(^ ^)
>エレンママさん
大台に乗ったワタシはこの画像をみて自宅で
カップ麺が美味♪
>ドゥルルママさん
さぁ!北海道へ出発だー!
なんかワクワクするでしょ。
こう見えて意外とビビりなワタシには絶対に
体験できない世界♪休日返上で船旅だ!
>エレンママさん、若いっていいなぁって、そりゃ私たちも若いときってあった笑笑。若い人たちには楽しんでもらいましょう。
うらんママ 2025年06月20日(金)09:28>ぱろ吉パパさん
そう、パパさんにも陽気なカチューシャつけ
たり、行列に参加したりした日々があったこ
とでしょう…( ̄∀ ̄)
もうお帰りなさい!かな?
良いですねぇ、船旅^^ 同伴の部屋が取れなくても、こんなゆったりとしたゲージで、一緒に入れそう^ ^きっとママさんなら(^_-)
飼主は船内一通り堪能したご様子。人が全然写ってないので、ほんとのんびり満喫できた感じですね。
ドゥルル君、船上ドッグランも道場破りしてきたのね。お友達見つけられたかしら。
都内に戻ってきて3人で暑さにやられまくりです
こんなに暑かったか...と現実はキビシイ
うるると季節移住したいっ 夏は北海道、冬は宮古島とか
夢ですね♪
今のフェリーは一部わんちゃん使用
ドッグランにはマナー袋やゴミ入れ、足洗い場のシャワーも完備
行きは新しい小さめなフェリー『かむい』
小さめフェリーなので、船内駐車場→with pet room(ペット同伴部屋)まで1フロアーでスムーズ
動くホテル?みたいだなぁと
クジラを探したり
暇なのでサウナのとりこになりました
来月からは『ぴりか』というフェリーが運行開始するようです
行きの深夜便はあまり他のワンちゃんに会えず、、でしたが、
うるるは海を眺めたり鳥を眺めたり^ ^
また別な船旅かうるると楽しめる事を考え中です^_^ ウキウキ
ご参考になれば♪
今は、旅行の片付けに追われ 涙
ワンコ連れて船旅なのですね!!
凄い!!
飛行機よりは安心ですよね。。
うちはワンコより、人間が無理っぽいなぁ。。
北から南と、ワンコ連れて移動できたら最高ですね!!
>シュネーママさん
道場破りしにいったのに船内は閑散(^◇^;)
時間的にもみんな寝てる時間よね(笑)
>うるるママさん
おかえりなさーい。
遊んだツケをはらっているところなのね(笑)
いつも手の届かない世界を見せてくださり
ありがとうございます♪
冬は宮古、次に乗るのはヘリかな( ̄∀ ̄)
>レオランママさん
17時間の船旅、ワタシもむりだ_| ̄|○
ワンコと船旅できる時代!しかも貸切?と
思ってしまいましたが夜だっからかぁ。
楽しそう!
ワンコさんとずっと近くにいれるのは安心ですね
問題はエンジン音かモナ(^^)
うるる家さん、明日も楽しみです♪♪♪
>モナママさん
深夜1時発。
とりあえずみんな寝るのに、うるる家は探検
したんだと思う(笑)
明日も必見かモナ♪
とうとう時代はワンコも船旅ですかぁ
知らなかったぁ、車ごと運んでくれるのは助かりますね!
これで、打ちっぱなしがあったら最高だ。
>華&姫&くまママさん
現地でレンタカーでなく自家用車があると
便利ですよね。
車内はすごい荷物になってたようですが(笑)
>エレンママさん、若いっていいなぁって、そりゃ私たちも若いときってあった笑笑。若い人たちには楽しんでもらいましょう。
初夏のドゥル旅、今回はベイサイド♪
ご馳走を食べて…(あっ、飼い主がね(^◇^;))
船も見て、おしゃれなカラーとリードも新調♪
パパさんがお休みの度にスペシャルな一日を
過ごしているドゥルルくん。
とはいえ、これはもうかなり前。
昨日はまたお休みで云々カンヌンしたようだ。
フェアがあまりにも好調だったのでみんなの
記事のアップが遅れちゃって恐縮ですm(_ _)m
順にアップしていくので首長めでお待ちください
ワン友さんに豪徳寺にある
クレープ屋さんを教えて頂き
行って来ました(^^)
この日は良かったのですが
テラス席なので今日みたいな猛暑日は
厳しぃ(´ω`)かもです…
真夏でもワンちゃんと一緒に入れるお店
が増えたら良いなぁ!
>ドゥルルママさん
ココは豪徳寺にあるのですかぁ。
近いしおしゃれで良さげですね(^∇^)
夏は気温と日差しが強くなるからワンコ連れ
でも室内がいいですよね。
そうそう最近、ワンコの虹彩萎縮という言葉
を聞きまして…。
眩しそうにしている年齢的に白内障かな?
でも瞳は白くないしな?って思っていたこが
獣医さんでそう診断されたそうです。
人も近年、夏場はサングラスをかけた方がよ
いと言われていますが、犬にも強い紫外線は
よくないみたい。まぁ当たり前だけども…
犬も夏はグラサンとクロックスの時代はすぐ
そこかもな( ̄∀ ̄)
D君昨日は云々カンヌンで会ったような笑笑
ボギーママ 2025年06月19日(木)11:27ドゥルル君パパのお休みの日は楽しくていいね。
云々カンヌン・・・ 内容が気になる!
おはようございますー♪
犬の虹彩萎縮かぁ。確かにグラサンかけてるワンちゃんいますね。カメラの絞り的な部分ですね。やっぱ近いとこ遠いとこ、明るいとこ暗いとこをみる習慣をつけるのは良いんでしょうねー。ヒトはそうだからね♪虹彩じゃないけどボクはそれで老眼がほぼ治った笑笑
昨日の云々カンヌンはそのうちうらんママさんがここで書いてくれるのを楽しみにしてます(^^)
>ぱろ吉パパさん
ワタシも会った(笑)
>ボギーママさん
(^∇^)はははは
地元勢のお遊びだよ♪
>ドゥルルパパさん
遠近と明暗ですね!さっそくやってみます!
お蔵の云々カンヌン順にアップするからだい
ぶ先になるかモナ。
あっ、そういえば昨日モナちゃんにもあった♪
そういえば…先生に昨日あったかモナ(^^)
モナ、よくお外で眩しそうにしています
日中、家でお留守番(たぶん寝てる)の時暗すぎるのかな?
ドュル君、美味しそうなものを見て背筋ピーンとなっとる!
私は最後のパパママ見て微笑んでるのが好きだな♪
ドゥルル君、目の前に美味しそうなものがたくさん並んでいますが、少しは分けてもらえましたか?
あまりに暑いので、芝生の中でいろんなものが干からびて死んでいるもよう。
エレンを庭へオシッコにだすと、あっちうろうろ、こっちうろうろ、たんぱく質補給に熱心です。
やめさせようとすると、餌を取られると思うのか、本気で怒ります。
>モナママさん
そうよね。会いましたよね!!
それはそうと、モナちゃんまだ若いから眩し
い時よりも緊張したりして目を細める場合の
方が多い気がしますよ。
慣れない場所とか、緊張する相手が側にいる
とか、苦手なことをされる時とか…
ちなみに、ワタシが細めている時は可愛い犬
に出会った時かお腹いっぱいで眠いかのどち
らかです♪
>エレンママさん
タンパク質補給か…( ̄∀ ̄)
そういえば前に口から何かでているワンコが
いて、「これは薬膳よ」とおっしゃっていた
ママさんがいたな(^◇^;)
うーん、薬膳か……。
言い得て妙なり。
>エレンママさん
漢方の原料で買ったら高いんですってよ(笑)
みみず、地竜って言う漢方薬なのですね。乾燥させて粉にして飲むのかな?
うらんママ 2025年06月19日(木)15:45>ぱろ吉パパさん
ダメ、集めて商売はじめちゃダメよ( ̄∀ ̄)b
ワンコたちも器から美味しいご飯を食べて♪
最近はお薬を飲む時にメディボールとか
メディチューブとかお薬を美味しく飲める
アイテムがでてますね。
いい時代だな。
うちは『チュールポケット』にめちゃめちゃお世話になってます
m(._.)m
ドゥルルは警戒心強いのかなんなのかお薬というお薬は絶対に口に入れてもプッて吐き出す笑
粉にしたらもう食べません。。。
色々なものに混ぜてもダメ。。。
そんな時チュールポケットを知り試したらバッチリでした!なので箱買いしてなにかの時用に置いてあります笑
>ドゥルルパパさん
チュールポケットってなんや!!とあわてて
検索したらちゅるビーにそっくり♪
ちゃんと医療用につくられたのがチュールポ
ケットなんですね。
いいこと知った、メモっておきます!
ありがとう(^ー^)
>うらんママさん
モナが目を細めるのは苦手とか緊張かぁ
気をつけてみますね
そして
モナちゃんは可愛いのに(笑)
(((暑さで親バカになっております)))
警戒心なくどんなお薬もご飯に混ぜるだけで食べます!
きっと薬膳もぱろパパさんの漢方薬も…!!
チュールポケットのチュールって大リーグで大谷さんが出る野球場で正面に出るチュール。Dパパさんにぱろ吉に薬を飲ませるのに教わりました。◯ュアさんの受付の棚でも売っています。
うらんママ 2025年06月19日(木)18:03>モナママさん
写真を撮る時とかも目を細めるこがいますよ。
観察してみてね♪
で、可愛いモナちゃんが薬膳派ですか(^◇^;)
ぱろパパさんもお手製を売りに来ちゃいそう
くれぐれもお気をつけて♪
>ぱろ吉パパさん
コンビニのレジ横と病院の受付はつい手にし
てしまう。うちの名刺も置かせていただいて
つい…を狙っています(笑)
ありがたいことですm(_ _)m
ドゥルル君、素敵な首輪とリードを買ってもらたねー
とっても似合ってますよ!
クレープ屋さんは豪徳寺なのね。
豪徳寺にこんなおっしゃれぇなお店があったとは知らなかったぁ。
私も云々カンヌン、楽しみにしてまーす。
ドゥルルくん、ご馳走に向ける視線が熱いですね!
クレープ屋さんワンコ用もあるのかな?
エレガントなエレン姫がお庭で、アレを!?
せめて完全に乾いてるやつであってほしいです
半生とかフレッシュなやつはやめてほしいT^T
>華&姫&くまママさん
豪徳寺って言われたら行きたくなっちゃいま
すね。
涼しくなったらぜひ行かれてくださいね♪
何を想像して楽しみにしているのだろうか(笑)
>ファンタママさん
クリスピーなやつね( ̄∀ ̄)b
でもカリッっと音が聞こえちゃうのモナ…
某100均で可愛いおもちゃをゲット!
これ、咥えたら絶対可愛い!!の予想を超え
てめっちゃ可愛い海老天兄弟♪
レシートにはエビフライって書いてあったけ
ども海老天の方がしっくりくる(笑)
同じおもちゃなら取り合わず平和かな?と思
いきや、兄ちゃんのが欲しくなるランちゃん…
で、ひと騒動(^_^;)
多頭飼いは遊ばせる側の配慮がとても重要。
いさかいの元になるおもちゃや食べ物がある
ときは特にね( ̄∀ ̄)b
朝から天ぷら蕎麦食べたい。
うらんママ 2025年06月18日(水)07:29>ぱろ吉パパさん
先週お蕎麦たべたじゃん(笑)
レオランちゃんおはよー!
おじちゃんにも海老天ちょうだい笑笑
もらいに行こうかなー(^^)
レオランちゃんおはよー(^^)
おばちゃんにも海老天ちょうだい笑笑
もらいに行っちゃえーい!
>ドゥルルパパさん
あっ、海老天もらいに来たのか!
ごめん、今度エミットで買っとく!
>ドゥルルママさん
嫁も海老天 欲しくてか?(^◇^;)
うーん。確かにこれはフライより海老天ですね
私は天丼も好きですが!!
レオランちゃんが同時にくわえている姿
お見事ですね(^^)
レオランちゃんわかってるぅ♪♪
>モナママさん
海老天よね♪
安いスーパーの衣ガリガリでエビがほっそい
海老天(笑)
大晦日とかによくあるやつ( ̄∀ ̄)