最近の日記

いっぱいあってな

アップロードファイル 1,369KBアップロードファイル 1,101KBアップロードファイル 1,237KB

モナちゃんの画像もお蔵にいっぱいあってな(笑)

公園で出会ったある日、あの姉さんが撮って
厳選して送ってくれたのやら、なすを頬張った
り寝ている姿でも可愛くてたまらんのですぅ♪
といろんなパターンが届いたりですとか…(笑)

これらも夏のせいかな…
残暑お見舞い申し上げます m(_ _)m

ドゥルルパパ 2025年08月15日(金)07:16

モナ姫おはよー(^^)/

今のカットはお顔がよく見えて耳も可愛いよー(^^)v

涼しくなったら遊びにお出かけしようねー♪

ドゥルルママ 2025年08月15日(金)08:12

夏のモナにゃん祭りだぁ(^^)v
日めくりカレンダーにして 
毎日のお楽しみにしたいです♪
寝ているお顔はモナちゃんの幸せを
物語っていますね(^^)

うらんママ 2025年08月15日(金)08:58

>ドゥルルパパさん

姫は相変わらず可愛いですねぇ(/∀\*))

今日からまた猛暑再開みたい…暑い_| ̄|○

うらんママ 2025年08月15日(金)09:01

>ドゥルルママさん

世間はお盆だからみんなこんな感じで幸せそ
うにお昼寝かなぁ…って思っています。

お昼寝祭りに参加したい(笑)

ぱろ吉パパ 2025年08月15日(金)09:12

ほぼ1日に2回も会うモナちゃん、おはようってもう言ったな笑笑。そろそろトリミングらしいからまた博士かな?今度はウラン(カタカナの)カットかな。

うらんママ 2025年08月15日(金)09:38

>ぱろ吉パパさん

モナちゃんがウランちゃんになったら、当然
ぱろ吉くんはアトムカットですよね!
今から期待しちゃいます(^∇^)

シュネーママ 2025年08月15日(金)13:49
晴れ

眠いねぇ、モナちゃん^ ^ちょっと大人顔になりましたね。

私も眠いです。夏の疲れが出たかしらねぇ

うらんママ 2025年08月15日(金)16:24

>シュネーママさん

暑さがぶり返してますね(^◇^;)
少しは休憩できましたか?

そろそろ夕方の出陣ですね…

モナママ 2025年08月15日(金)18:58

シユネーママさん
モナ、少し大人顔になりましたか^ ^ そうかも♪
ナスのへたは見事に取れました 笑
モナ寝てるなぁと気づくとライオンちゃんもいつも横に置いてあります
モナ祭りにお付き合いくださり、ありがとうございました♪

うらんママ 2025年08月15日(金)19:41

>モナママさん

ナスのヘタ取れたんだ(笑)

このライオンちゃんは1号の方かな?

モナママ 2025年08月15日(金)20:17

>うらんママさん
1号です(^ ^)

うらんママ 2025年08月15日(金)21:11

>モナママさん

2号はママさんが抱いて寝てあげてね(^_−)

華&姫&くまママ 2025年08月15日(金)22:56

今日はモナちゃん祭りだぁ。
本当に女の子らしい可愛いお顔だわ。
カメラ目線、最高!!

お盆だからおナスのおもちゃ?じゃないですよねー

うらんママ 2025年08月16日(土)06:37

>華&姫&くまママさん

お盆だからナスって(笑)
昔は家の入り口に茄子やきゅうりがいました
ね。もう何年も見ていない。
お盆もリモートになったのか?

おすすめスポット

アップロードファイル 1,365KBアップロードファイル 848KB

45510-3.mov(5,068KB)

本日はドゥルルくんによるおすすめスポット
のご紹介

とある休日、まずは世田谷区の桜神宮で身を
清め、いざ にこたま高島屋♪

高島屋ってカートで入れるんだ…と今更のよ
うに思う。

ランチはブルーなんちゃらというオサレな
カフェレストラン。
動画は店内の画像です♪

あまりの猛暑だった週でドゥルル家は2日続
けて 二子玉さんぽしたらしいのですが
なんと初日にショッピングされていたこの
ご夫妻に遭遇したそう(笑)
もう言葉がないのでTシャツにかき氷サービス
しておきます( ̄∀ ̄)

ドゥルルママ 2025年08月14日(木)09:17

8月前半?だったかな?
お天気予報が真っ赤っ赤な日が
続いてましたよね!
玉高さんに逃げ込んでました笑
そして!世田ヶ谷区ってまぁまぁ広い
ですよねっ!
まさか!Pご家族に遭遇するとは!

ぱろ吉パパ 2025年08月14日(木)09:43

玉高までがD君の散歩コースか笑笑。休憩ソファに見たことあるカートとパパさん。

ドゥルルパパ 2025年08月14日(木)10:06

玉高の一階のソファがたくさんあるところがボクとドゥルルのお昼寝場所です(^^)

Dママは高島屋を上から下までパトロール笑

Pパパとはその日の朝んぽでもあってまた10:00にも玉高で遭遇笑笑

うらんママ 2025年08月14日(木)10:07

>ドゥルルママさん

もうP家とは運命の太いロープでつながって
いるようですね。あきらめよう(^∇^)

うらんママ 2025年08月14日(木)10:10

>ぱろパパさん

「明日.二子玉川行くんですよー」
「うちも行くかもよー」とかじゃなかったの
ですね(^◇^;)

うらんママ 2025年08月14日(木)10:16

>ドゥルルパパさん

玉高行ったら一階探しちゃう(笑)
振り返ればあのこも…第二のプラザか(^◇^;)

モナママ 2025年08月14日(木)10:34

運命の太いロープ笑 繋がってますね!
可愛いTシャツ♪
と思ったらうらんママさんのサービスなんですね(^^)

うらんママ 2025年08月14日(木)11:12

>モナママさん

Pパパさんが可愛いTシャツ着てるって聞いて
いたのにこの日は無地だったので(^_−)−☆

うわさの可愛いTシャツの絵柄は
サーモン虎毛の三毛だった。
Pパパさんがそう言ってた。
すべて夏のせい…………(笑)

エレンママ 2025年08月14日(木)11:57

私も時々行くから、気をつけようっと。

二子玉の高島屋を玉高っていうんですか?
何十年も行ってるのに、知らなかった。
ここでだけ?

うらんママ 2025年08月14日(木)12:42

>エレンママさん

安心してください。
ワタシもさっき初めて使った(笑)

最近なんでもAIに聞いてみて楽しんでいるの
ですが、AI曰く玉川タカシマヤを略して玉タカ
例文は「今度の週末、玉タカでランチしよう!」ですって(笑)
ちなみに少数派の略語は 玉タカシ だって(笑)
我々は玉タカシにしませんか?

ぱろ吉パパ 2025年08月14日(木)16:20

エレンママさん、業界では日本橋高島屋をニッタカって言っていました。

うらんママ 2025年08月14日(木)17:44

>ぱろ吉パパさん

ニッタカ、新タカ、玉タカシ
もうなんのことだかわからん(笑)

隠れファンのママさんが、今日玉タカシで
この記事読んで笑ったって。
犬をみれば向こうはわかるから突然声をかけ
られるかもよ。
合言葉は玉タカシ コレで通じるはず(^ー^)

ぱろ吉パパ 2025年08月14日(木)19:07

隠れファンか、ありがたい。でも声かけられたら隠れが…

うらんママ 2025年08月14日(木)19:34

>ぱろ吉パパさん
  
   ( ̄∀ ̄)

華&姫&くまママ 2025年08月14日(木)23:12

二子玉の高島屋は、学生のころからタマタカですよ〜
でも私は109派でしたけど・・・

そっかぁ、タマタカは第二のプラザなのね。
うちの子もカートに乗せられればタマタカに入れるかな?

こんなタイミングで…

アップロードファイル 1,156KBアップロードファイル 717KB

45509-3.mov(7,635KB)

今週は何やら雲行き怪しく暑さも和らいで
いますね。
こんなタイミングで恐縮ではありますが、
ドゥルルくんと向日葵コラボ&プール開きの
画をやっとこさお蔵出し。

プールはもう2度もチャレンジして、右前脚
が水につかっている右側が2度目です(笑)

動画はプール開きの日のもの。
さて、ドゥルルくんはどんな動きをするので
しょうか… 各自ご自身の目でお確かめ下さい♪

エレンママ 2025年08月13日(水)07:27

(笑)(笑)(笑)
ドゥルル君、足が4本もあるのに、1本だけでも救いたかったのね。
気持ちはわかるけど……。

ドゥルルママ 2025年08月13日(水)07:53

Dパパさんはまだプールに入れたい
ようで…
ベランダには干からびたプールの中で
ヒヨコさんが待機しています笑笑

ぱろ吉パパ 2025年08月13日(水)08:33

調べたらプードルは水中回収犬となってる。

ボギーママ 2025年08月13日(水)08:50

ドゥルル君固まってるーー

収納ケースプールに喜んで浸かる子もいれば、あんよ一本だけでも救いたい子もいるのね。
これは犬種のせいなのか、個性なのか?

シュネーママ 2025年08月13日(水)08:54
晴れ

そう、プードルは、割と水遊び好きなはずなのにー♪

おそらくドゥルル君の為(だけ)に用意したプールに、気分が上がったかな?
ドゥルル君、ちょびっと前進したね^ ^

噴水を見ると、思わす入ってしまうワンコもいるので、後始末の苦労はありませんね、足元をちょこっと拭けば良い^ ^

うらんママ 2025年08月13日(水)11:31

>エレンママさん

動画、朝一で楽しんでいただけたようで幸い
です。さぞドゥルルパパさんの慰めになった
ことでしょう( ̄∀ ̄)ニヤッ

うらんママ 2025年08月13日(水)11:40

>ドゥルルママさん

気合い入れていいプール買ったのにねぇ(^^;;

ワタシが幼き頃、流れるプールでこんな感じ
のボートを借りて遊んだことがあるのを思い
だしちゃいました。
このふちが入るのにも出るのにも手間取って
怖かった記憶がある。
ドゥルルくんはクールボードも警戒するくら
いだからたぶんコレは怖いわな(^◇^;)

怖がりなこは、出入りしやすく浅い、縁があ
まり気にならないものの方がいいかも…
そう…あの衣装ケースみたいな(笑)

うらんママ 2025年08月13日(水)11:45

>ぱろ吉パパさん

そう、撃ち落とした鳥とか回収してくれるの
よね。
プードルカットも心臓と太い血管を守る部分
の毛は残してあとは水切れよくと剃り込んだ
ところから始まったと言われてますしね。

時代がかわると犬種の持ち味も変わりますね♪

うらんママ 2025年08月13日(水)11:47

>ボギーママさん

この高級なプールのせいだと思う。

水遊び 動いて回るは 主人だけ(笑)

うらんママ 2025年08月13日(水)12:00

>シュネーママさん

今日の動画のタイトルは
「親の心 子知らず」です(笑)

ちょびっと前進(笑)
2回目は四つ足ついておやつも食べてくれま
したー\(^o^)/ってパパさん喜んでました♪

ドゥルルパパ 2025年08月13日(水)12:01

こんにちはー笑笑

やっぱ警戒してるのかー
この夏もう一回はチャレンジしてみたいと思ってますが休みと天気がなかなか噛み合わなくて。。。_| ̄|○

うらんママ 2025年08月13日(水)12:07

>ドゥルルパパさん

まだやるんだ 笑笑

がんばれーーーーーー\(^o^)/

華&姫&くまママ 2025年08月13日(水)18:10

ドゥルル君、最初は警戒しちゃうよね。
少しづつ慣れていけば、いつかは鳥さんを
回収できるようになるよ!!

水遊びって、親も涼めて一石二鳥です!
我が家も・・・・ふふふ。

モナママ 2025年08月13日(水)18:43

ドュルちゃん、片足守るスタイル可愛いよー♪
ちょっとだけ外した目線もキュートよ(^^)

動画でよくお風呂に入って泳ぐ犬とか
海で泳ぐトイプーとかでてくるのよね、
ちょっとモナさんも泳がせてみたい(^^)

うらんママ 2025年08月13日(水)19:29

>華&姫&くまママさん

ふふふふふ…
今夜は早く寝てください♪
あれ持参で楽しい旅を!!!

うらんママ 2025年08月13日(水)19:32

>モナママさん

モナちゃんは毛量が多いから濡れた後のこと
は考えたくないですが、是非とも泳いでいた
だきたい(^∇^)

若見え

アップロードファイル 1,272KBアップロードファイル 1,251KBアップロードファイル 1,304KB

ロングなお耳が可愛いエミアちゃんですが、
お散歩やごはんの時に耳先が汚れて困ると
ママさんがおっしゃる。

ん?なら切っちゃいますか!ってカットして
みたら若見えするし、ご飯の器にもひっかか
らないし(^_−)bぐっ!

シュネーママ 2025年08月12日(火)06:43
曇り

あら!若見えですね^ ^

ビーちゃんを思い出します。

エレンママ 2025年08月12日(火)07:01

あ、ほんとう。
印象、変わりますね。

うらんママ 2025年08月12日(火)09:24

>シュネーママさん

ハイブリッドな感じ(^ν^)

うらんママ 2025年08月12日(火)09:37

>エレンママさん

お散歩であったら、犬間違いかな?と声をか
ける前に連れている人を確認しちゃいそう。

ドゥルルママ 2025年08月12日(火)09:54

うらんママさんがカットしたんでしかぁ?
エミアちゃんとっても可愛いです♪
イメチェン大成功!

うらんママ 2025年08月12日(火)11:29

>ドゥルルママさん

でしよ( ̄∀ ̄)
耳先だけだからトリミング行くほどじゃない
しね。
毛が短くなると軽くなるから耳もふわっとし
て可愛いさアップ↑↑↑

ドゥルルパパ 2025年08月12日(火)11:52

こんにちはー♪

さっぱりして確かに若見えー(^^)

長いのもそりゃ可愛いけど夏だしね!

そろそろボクも髪ボサボサなのでうらんママさんにトリミングしてもらいたい笑

うらんママ 2025年08月12日(火)11:54

>ドゥルルパパさん

はははは。
高いよ( ̄∀ ̄)

ぱろ吉パパ 2025年08月12日(火)15:09

エミアちゃん、耳のところをカットしてもらって似合ってるね。お茶の水博士にはならないんだね笑笑

うらんママ 2025年08月12日(火)16:06

>ぱろ吉パパさん

あははは(^∇^)エミアちゃんは直毛です
からね♪

モナママ 2025年08月12日(火)17:27

お耳、長かったんですね!
カットして、さらふわヘアーに♪可愛い\(^^)/
カエルたんはエミアちゃんと一部のようになってる笑

お茶の水スタイル…
M、もう一回くらいあるかモナ♪

うらんママ 2025年08月12日(火)19:17

>モナママさん

モナちゃんのショートカットはチアガールみ
たいで可愛いものね(^_−)−☆
アップ遅くなっておりますが明々後日につめ
込みます♪

シニアグッズのご紹介

アップロードファイル 3,537KBアップロードファイル 3,374KBアップロードファイル 739KB

もうこの仕事も長いので、大型犬ブームがき
てその子達がシニアになって見送り、小型犬
がメジャーになったその子達が今、シニアに
なってちょこちょこ会ったりもしています。

みんないろいろな不調を抱えつつもいい
シニアグッズを使って穏やかに快適に過ごし
ています♪

先輩たちの経験は後輩たちを支える。
いつか誰かの助けになるかもと今日はアイテ
ムのご紹介ですm(_ _)m

一番上のおむつ
これは画期的!本当にとれるの?と半信半疑
でしたが とれるんです(笑)

二つ目のチュールは脳ケア用
犬もシニアになると認知症になったり分離不
安になったりいろいろですが、こんな美味し
いものを食べられるなら歳をとるのも悪くな
いんじゃない?(^_−)−☆

3枚目のウェア
これは体幹をサポートする工夫がされている
らしい。
効果のほどは正直よくわかりませんが、ウェア
を着せるとオムツがずれにくいのと、オムツを
履かせる時に服をつかんで動きを制御できるか
らワタシはおすすめだと思います。

転ばぬ先のシニアグッズ
みんな楽しく歳を重ねよう\(^o^)/

シュネーママ 2025年08月11日(月)07:14
雨

うんうん、シニアグッズ、良いものが、巷に溢れて来ましたますね

3枚目のウェアは、芦花公園でも人気です!リ◯イブシャツのようなテープが仕込んであり、腰や脚が楽になる様です。シニアの先輩ママさん達は、毎朝、情報交換して、あれやこれや試しています。財布の紐が緩みっぱなしです。

うらんママ 2025年08月11日(月)08:00

>シュネーママさん

情報がたくさん入るとあれもこれも欲しくな
りますね。
蘆花公園には財布の紐がたくさん落ちてそう(笑)

ドゥルルパパ 2025年08月11日(月)08:12

おはようございます♪

大事な情報ありがとうございます(^^)

シニアになってからの生活も少しでも快適に過ごさせてあげたいです。
もちろん不具合がおきることを予防できたらそれが一番ですね。

人も犬も中年以降は体幹が緩む。。。犬用のピラティススタジオとかあったりして(^^)

ぱろ吉パパ 2025年08月11日(月)08:46

ぱろ吉は近頃カートにすっかり慣れたようです。僕も必要になるものばかりだな。三茶プーたち、よろしくね。

うらんママ 2025年08月11日(月)08:52

>ドゥルルパパさん

ゆるんだものはゆるいままに…
体幹よりも体感を重視したい…
とか言っていられなくなってきたかも(^^;;

老後はよろしくお願いしますね(^_−)−☆

うらんママ 2025年08月11日(月)09:10

>ぱろ吉パパさん

ぱろ吉くんは楽を覚えたね♪♪♪

犬は親を追い越してあっという間に先輩にな
りますよ。茶プーたちに頼んでいる場合では
ない(笑)

とりあえずPくんの飼い主は姉さんだから
Pパパさんは財布の準備だけですね( ̄∀ ̄)

エレンママ 2025年08月11日(月)09:28

うんコロキャッチ?
うーーん、微妙ですねぇ。

しょっちゅう出る物じゃなし、うちは床に落ちたら拾えばいい派です。

うらんママ 2025年08月11日(月)10:15

>エレンママさん

そうおもうでしょ…
でもね、形状とか、寝たきりとか徘徊とかが
重なるとそうもいかないのですよ。
毎回の抱き起こして洗ってあげるのは犬にも
介護する側にも負担ですしね。

これ、見た目は…ですけど本当に画期的。
もっと早くにこれがあればな…って思い出が
たくさんございます(ノ_<)

モナママ 2025年08月11日(月)16:51

勉強になりました
いざという時になったら、必死になりすぎそうなので^^;
次から次へと新しい物がでてくるのかもしれませんが
先輩方の経験、情報を知れるのはありがたいことです

うらんママ 2025年08月11日(月)17:41

>モナママさん

モナちゃんはまだ10年以上先の話ですね。
今、これだけいろいろ出てきているから貯蓄
さえしておけば大丈夫そうよ♪

ペットの老後の積立貯金とか流行るかモナ♪

華&姫&くまママ 2025年08月11日(月)19:31

わんこの介護グッズも進んでいますねー
まさかのリ〇イブ風なお洋服もあるとは、驚きです。
私もパジャマ持っていますが、体のコリが無くなるので
愛用しています。

先代犬達は、具合が悪くなって1週間もたたず
お空に昇ってしまったので、グッズらしいものといえば
リアカーみたいな大型犬用のカートくらいかな(笑)

うらんママ 2025年08月11日(月)21:36

>華&姫&くまママさん

◯の中になんの文字が入るのかわからない
浦島たろみのワタシです。
でもたぶんPパパさんも知らないから よい
             ( ̄∀ ̄)