赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜



ドゥルルくん、ママさんのお手製兜で初節句♪
愛ですねぇ☆︎・:*:・(*///∇︎///*)・:*:・☆︎
ワタシもドゥルルくんと ぱろ吉くんの健やか
なる成長を願いかぶせてみた♪
ぱろ吉くんのはいささか小さいか?いや、ぱろ吉
くんが大きいのだ!( ̄∀ ̄)b
おはようございます♪ドゥルルがこうして初節句を健やかに迎えられたのは先生や犬友さんたちのお陰です🎵ありがとうございます!先生のようにおすわりさせての兜は魔法をかけないとドゥルルには無理でした笑 無理矢理ベンチに座って抱き抱えての一枚。。。でも良い思い出になりました!昨日も夕方ぱろ吉君と一緒にお散歩できて楽しかったですー!
うらんママ 2023年05月05日(金)07:42>ドゥルルパパさん
初節句おめでとうございます♪
今朝はドゥルルくんを祝福しているような
晴天ですね♪記念日だのフェアだのとココで
はあたり前のように皆を巻き込んでいきます。
ドゥルルくんは早くも欠かせないメンバーに
なっておりますので、引き続きよろしくお願
いいたします♪
ドゥルルの初節句を無事に迎えられる事に
幸せを感じます。
これからも無病息災!健やかに成長してもらいたい
です!
初節句、いいですね。
ドゥルル君、おめでとう!
さきほどお姉ちゃんとお散歩していたエレンがドゥルル君にあったそうですよ。
>ドゥルルママさん
ポチャッコの兜を被ったからきっと願いは
叶います(^ー^)b
>エレンママさん
おぉ!ドゥルルくんと会いましたかぁ!
初節句のこにあえると縁起かいいのですよ!
ワタシも会いにいかねばε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ドゥルル君初節句おめでとう。パパ、ママさんいつもありがとうございます。エレン姫にも遭遇でしたか。そうそう八千代の生徒さんではないけど昨日夕方に6か月のゴルのココロちゃんに初めて遭遇しました。ボギー君はお山に行く前に会ったみたい。
うらんママ 2023年05月05日(金)11:49>ぱろ吉パパさん
この街でPパパさんが知らないワンコはもう
いないのでは?これから暑くなるとワンコの
お散歩時間が集中しますから、ますます遭遇
の機会が増えそうですね( ̄∀ ̄)
ドゥルル君、カブト似合っています!
うらんママさん作のカブトは、来年にはもう小さくなっていますね^_^
それでも、きっと被らされると思う、ぱろ吉君も(^^;;
>シュネーママさん
ワタシのはありあわせの兜ですが、ドゥルル
ママさんはちゃんと布を買って部品を個別に
作られたそうですよ♪
ちなみに今日のドゥルルくんは兜でなく猫を
かぶってましたけどね(笑)
来年の被り物はネコだな( ̄∀ ̄)
ドゥルル君、初節句おめでとう!
兜を手作りしたのですね、ドゥルルママさん凄い。
パロ吉君はいつも奥の方に写って奥ゆかしい笑
皆さん、同じお町のようでお散歩が楽しみですね!
>華&姫&くまママさん
おめでとう!は何度言われても嬉しいもので
すね(^ー^)
ぱろ吉くん、なぜ奥か?それは遠近法を利用
するため(笑)



ゴールデンウィーク真っ只中!
気持ちのよい新緑の季節♪皆さん楽しんでま
すか?
ずるいくらいイカしたポーズのカイくん♪
二枚目のカイくんの後ろにある木はヒトツバ
タゴ、別名なんじゃもんじゃの木だという。
花は細く、あっという間に盛りを迎えては散
ってしまうなんとも儚いお花。今年も見られ
てちょっと嬉しい( ^∀^)
カイ君ってお会いしたことないけど少し前のブログで甘えてた子?颯爽としてる。
エレンママ 2023年05月04日(木)06:23カイ君、ほんとうに颯爽としていますね。
かっこいいよ。
ナンジャモンジャの木ですか?
ときどき見ますが名前は知らなかった。
そういう木や草、たくさんありますが、あえて名前を調べないですよね。
>ぱろ吉パパさん
そうそう、もっとー!って言ってたこ(笑)
>エレンママさん
モデル立ち、キマってるでしょ(^_−)−☆
ヒトツバタゴは去年あるママさんに教えてい
ただいたのです♪あぁ、今年も咲いたなぁって
思わず撮ってみました。ココの木には名札がつ
いているので覚えやすい。名前を知ると親しみ
がわく。もっと草花に名札がつくといいのに♪
といったら、今はかざせば植物の名前がわかる
アプリとかあるらしい(^◇^;)便利だけどそれ
じゃ覚えないし愛着わかない気がする( ̄∀ ̄)
イケメンカイ君が、戻ってきました^_^
絵になりますねぇ、颯爽としていますねぇ!
うらんママさんが、羨ましい(*^^*)
>シュネーママさん
カイくんもギャップ萌えワンコである
( ̄∀ ̄)ニヤッ
爽やか男子カイ君とのお散歩 うらやましいです。
ナンジャモンジャ、すてきな響きですね。
ケセランパサランとかウーパールーパーとかも好き^ ^
うらんママさん、このふたつ覚えていますか?
>ファンタママさん
ケセランパサランはワタシが昔ハマっていた
ゲームによくでてきました!ウーパールーパ
ーは祖師ヶ谷通りにあるインテリアのお店の
水槽にいた。最近行ってないですが、今もい
そうな気がする(笑)
気持ちよさそうにお散歩していますね!
カイ君って目が大きいし足が長いので
イケメンならぬイケワンだわ!!
カイ君ぱっちりお目々でポーズも決まってかっこいい!!
いいなぁ キリッとしていて。
>華&姫&くまママさん
イケワンって(笑)
雑誌の表紙にしたら増版かかるかも♪♪
>ボギーママさん
ボギーママさんも夜更かしさんですね。
きっとボギーくんも夜更かしでしょ?
いっぱい寝たらキリッとするかもよ!!



今日は何の日?憲法記念日だけじゃなーい!
くま太郎くんのお誕生日!!!
4歳おめで\(^o^)/フォー
自慢の太ももをみてくれぃ!というこのポー
ジンク♪もぉーたまらん ちゅっ(´ε` )
もちろんこの画像を送ってきたのはママさん♪
このママさんに このこアリ(笑) 保護犬として
このお家に来られたくま太郎くんはめっちゃ
幸せやん♪これからも楽しく元気に妹たちの
前を闊歩してね(^ー^)b
※ママさん、お手製ケーキ使ってくださった!
画像追加!\(^o^)/くま太郎くんやったね!
くま太郎君、お誕生日おめでとう!
大きい図体の妹ふたりをしたがえて、お兄ちゃん役は大変だと思いますが、妹たちはヘラヘラ系のようだから楽ちんでしょうか?
これからの一年、元気で楽しく過ごしてくださいね。
くまちゃん、お誕生日おめでとう!
くまちゃんも、先頭歩くの好き!?
妹を従えて、闊歩しているのかしら。
妹達の良い道しるべになって下さい^_^
くま太郎くん!お誕生日おめでとうございます!
立派な太ももに見惚れてしまいます!
素敵な1年をお過ごし下さいね!
くま太郎くん 4歳のお誕生日おめでとう♪♪♪♪
逞しい太ももとキスマークを付けたお尻に暫し見とれてしまいましたぁ!(笑
二人の可愛い妹と元気でハッピーな毎日を過ごして下さいね(*^^*)
>エレンママさん
エレンママさんお祝いメッセージありがとう
ございます♪ヘラヘラ系のようだからって(笑)
我々がこよなく愛すヘラヘラ系♪お兄ちゃんに
しっかりまとめてもらいましょう♪
>シュネーママさん
シュネーママさんありがとう♪♪♪
くまちゃんも の"も"はシュネーちゃんも!と
いうことかしら?ご飯を食べなくても皆を先
導しドッグランを仕切るエネルギーはあるの
ね!安心なような心配なような…光合成がで
きないのだからほどほどにご飯はたべてね♪
>ドゥルルママさん
共に祝ってくださりありがとうございます♪
あれ?もしかして太もも見てうるうるしてる?
( ̄∀ ̄)ニヤッ
>ジェナーママさん
お忙しい日々の中お祝いに駆けつけてくださ
りありがとうございます♪
まめちゃんも次回このアングルでお願いしま
す(笑)
皆様、お祝いありがとうございます!!
くま太郎は大きな体の妹たちと遊んでいたら
こんなにマッチョな男になりました。
今年のプレゼントは、「お気に入りのトリマーさんにシャンプーをしてもらう」です。
プレゼントと言っていますが、定期的なトリミングがたまたま今日になっただけなんですけどね(笑)
>華&姫&くまママさん
おぉ!お気に入りのトリマーさんに会えるの
ですね!それはいいお誕生日だ(^ー^)b
で、ママさんはこれからヨーグルトの水切り
してお芋ふかすのよね??
できたら見せてくださいねーと催促してみた
りして(笑)
くま君、Happy Birthday !
これからも個性的な妹達と さらにさらに個性的なママさんをよろしく!
貫禄あるからもっと年上かと思っていました。
セクシーな後ろ姿に私からも投げキッスを(^з^)-☆
>ファンタママさん
ファンタママさん thanks♪
投げキッス ほっぺに命中!
>華&姫&くまママさん
ブロッコリーものってる(笑)愛ですね!
くま太郎くんにかわって
ママ!ありがとーーー\(^o^)/
Bママさんのレシピで作成しました!
くま太郎は凄い食いつきでペロっと食べました。
私がセンスなくデコレーションはイマイチで
お恥ずかしいです。
くま君 お誕生日おめでとう♪
立派な太ももだね
うちにもマッチョなオジサン犬がいるけど
う〜ん 良い勝負かなぁ(笑)
優しいママさんのおかけでステキな誕生日になったね♪
これからも元気な妹たちに負けずに
お兄ちゃんも頑張ってね!
くま君お誕生日おめでとう!
すてきなママさんの息子になれてほんとうに幸せね。
これからも大きな妹たちといっぱい楽しんでね。
ケーキ喜んで食べてくれたみたいで良かったです。
レシピというほどのものではありませんが。。。笑
>ちなっちさん
ちなっちさん、ありがとう♪
マロンくんの太もももぜひ見たいわ♪
投げキッスが飛び交うかもですよ( ̄∀ ̄)
>ボギーママさん
Bくんのケーキのお手本があったからくま太郎
君も作ってもらえたのです!
Bママさん、ありがとーーー\(^o^)/


ドゥルルくん、もうじき初節句♪
ぱろ吉先輩の力を借りて日々頑張っています♪
ぱろ吉くんは今日トリミングだそうですよ。
モコモコもかわいいですが、気温も上がってき
たしロン毛のワンコたちは変身の時期ですね。
さて、アリになるのかスヌーピーになるのか
楽しみたのしみ♪
おはようございます♪昨日も先生とぱろ吉くんにはお世話になりました!訓練が始まってちょうど2ヶ月ドゥルルもかなり変わってきました!毎日が楽しくすごせています♪ありがとうございますー。他のご近所ワンちゃんたちにもたくさん遊んでもらっててありがたいです♪
エレンママ 2023年05月02日(火)07:11二人とも軽やかな足取りでお散歩ですね。
楽しそうです。
>ドゥルルパパさん
おはようございますー。毎日パパさんたちが
楽しいと感じるならドゥルルくんが幸せだと
いうこと、何よりですー\(^o^)/
>エレンママさん
ふたりには当校の看板でも背負って歩いても
らおうかしらね( ̄∀ ̄)
先生をはじめ、何度も訓練にお付き合いして下さる
ぱろ吉君に感謝!感謝です♪
まだたったの2カ月の訓練なのに楽しい初節句を迎え
られそうです!
ドゥルル君、おかげでぱろ吉も補修授業うけさせてもらってます。
うらんママ 2023年05月02日(火)08:54>ドゥルルママさん
ワンコの初節句、さて何をするか…ですね♪
お散歩してご飯をあげてナデナデかな♪
特別パパさんにモミモミしてもらうのもいいか
も!ワンコはいつも首をあげているから子ども
でも凝っているはずですよ(^ー^)
もっとー!と言われたら 知らんし!で◯
>ぱろ吉パパさん
昨日もお世話になりましたm(_ _)mお嬢様にま
で当然のようにお手伝いいただいちゃって(・・;)
寄ってくるものはここぞ!とばかりに全て巻
き込む方針なので、そのつもりでお近づきく
ださいね( ̄∀ ̄)ニヤッ
>うらんママさん、ウチのお嬢さま?はぱろ吉の飼い主でぱろ吉のためなら火の中、水のなかです。機会があればいつでもお声掛け下さい。
うらんママ 2023年05月02日(火)11:40>ぱろ吉パパさん
ほんじゃ、暑くなったら一緒に犬かきかな♪
今日は、間違えないぞっ!
向かって左が、ドゥルル君、そして体高が高いのが、ぱろ吉君^_^
ドゥルル君、お兄ちゃんと一緒は、楽しいねぇ(^_-)
今日は、犬相だけ見て、判断しました。
もう惑わされないぞ!
ぱろ先輩大活躍ですね。
二人で歩いている姿はかっこいい!
でも1枚目、ドゥルルくんは笑顔だけど先輩ちょっと腰がひけてる? 笑
>ボギーママさん ドゥルル君は怖いもの知らずだあ。
華&姫&くまママ 2023年05月02日(火)14:59ドゥルル君、2か月のお勉強でここまで上達するなんて
頑張ってますね!
パロ吉君はうらんママさんをチラッチラッと見ながら歩いています!
うちの子もやりますが、可愛いですよね。
>シュネーママさん
見分けバッチリ(^ー^)b
ぱろ吉君がカットしたらまたぐっと似ちゃう
かもよ。引き続きお気をつけあそばせ♪
>ボギーママさん
上から撮ると余計にそう見えますね(笑)
もうぱろ吉くんは正面から撮るとモフモフで
顔が見えなかったのでこのアングルになりま
した( ̄∀ ̄)
>華&姫&くまママさん
チラ見可愛いですよね。「これでいいでしょ♪
ちゃんと歩けてるでしょ♪」的な確認のチラ見
もうこんな時は褒めちぎるしかないわな( ̄∀ ̄)


くま太郎くん&華ちゃん&姫ちゃん春の検診
に行ってきました報告♪
わんさと画像がきたのでぎゅっとまとめてup♪
なぜならあまえん坊姫ちゃんのピーピー声の
動画も皆様にもお聞かせするため( ̄∀ ̄)
待合室の水流とヒーリング音楽と共にご視聴
くださいm(_ _)m
春の健診も、3頭もいると修学旅行みたいですね。
姫ちゃんのピーピー声、聞きましたよ。
体は大きいのに、ちっともこわくないドーベルマン。
>エレンママさん
三頭が同じ獣医さんでなく、くま太郎くんは譲
ってもらった獣医さんで、妹たちは待合室も広
いこの病院に通っているそうな。もう考えただ
けでおっくうですが、おカミさんはこうして写
真や動画を撮ったりなんだか楽しげ(笑)
さすがです!!!
うんうん、全然怖くないっ!ジャーマンピンシャーの方が、小さいけど、もっと怖い!?
姫ちゃんのぴーぴー声が、甘えているのか、怖いのか、どちらにしても、とっても可愛い^_^
>シュネーママさん
姫ちゃんのぴーぴー声は待合室でママを呼ぶ
声みたいですよ。たぶんリードを持っている
のがパパさんかな…と。姫ちゃんはママっこ
らしい( ̄▽ ̄)
華と姫を連れて健康診断・ワクチン接種をしてきました。
華は、1月の供血犬登録時に健診を行っていたため
ワクチン接種してママと帰宅。
姫は、詳しく調べるため預ける事に。。。
迎えに行くと聞いたことのある鼻笛が待合室に響いていました(笑)
先生から、あまりにも悲しそうに鳴くので
みんなの執務室につないでおいたとの事。
ママを見ながら鳴いている動画からもわかりますが
どれだけ寂しがり屋なんでしょう!!
ワクチン接種後は具合が悪いのか、珍しく華もソファで寝ていました。
くま兄さんは別日にワクチン接種したので1匹だけ元気!
健診結果もみな正常で、無事に1年過ごせそうです。
>華&姫&くまママさん
愛犬のためにお疲れ様でしたm(_ _)m
姫ちゃんを預かった病院はこの声に心苦しか
ったことでしょう( ̄∀ ̄)次回はママも一緒に
お泊まりだな(笑)
姫ちゃん、甘えっ子だ。
うらんママ 2023年05月01日(月)18:30>ぱろ吉パパさん
パパさんとこのおぼっちゃまと同じね(^ー^)
姫ちゃん 見た目とのギャップが大きい! 笑
そこがまたママさんにとってたまらなく可愛いんだろうなぁ。
姫ちゃん、ピーピー鳴きがカワイイ。見た目とのギャップが…
くま君姫ちゃんはソファの向かって左を取りあってるのかしら?
>ボギーママさん
ギャップ萌えってやつですね( ̄∀ ̄)
>ファンタママさん
左のとりっこが起こらないように多頭飼いの
お家のソファーは四角形か円形に置くといい
かもですね( ̄▽ ̄)