最近の日記

知育玩具♪

アップロードファイル 322KBアップロードファイル 139KBアップロードファイル 245KB

グーテンくんとメルモちゃん愛用の知育玩具♪
空いている穴におやつなどをいれて、鼻や手
でガシガシやっておやつを救出する玩具。
もちろん救出と同時に食べちゃうのは言うま
でもない(笑)
これが六畳くらいのサイズだったら、もっと
知能が上がると思うのだが、このサイズだと
美味しく楽しい止まりかも♪
ワンコたちには何よりだなU ̄∀ ̄U

エレンママ 2023年05月10日(水)06:52

これは遊べますね。
食い気の強い子は、イライラするかしら?

うらんママ 2023年05月10日(水)07:20

>エレンママさん

ふたりの様子を観察していたのですが、なか
なか取れない場所にしか残っていなくなった
時点で先に場を離れたのはグーテン君でした。
メルモちゃんの方が食い気強し(^◇^;)

たぶんもっと食い気が強い子がやるとイライラ
して吠えると思いますし、逆にないこだと面倒
だから見えてるところしか救出しないかも(笑)

ふたりにはちょうどあっている玩具のよう♪
ちなみにワタシが犬だったら最後の一粒まで
救います!

ぱろ吉パパ 2023年05月10日(水)10:25

見ただけで頭が痛くなりますって言うのがぱろ吉にもうつりそう。ぱろ吉は結構直線志向で音のするおもちゃをソファの上においたベッドの下に隠してもしばらくはベッドの上をホリホリ。

うらんママ 2023年05月10日(水)11:17

>ぱろ吉パパさん

この玩具はカタカタ音がなるからぱろ吉君は
怖くて近づかないと思う( ̄∀ ̄)

ドゥルルママ 2023年05月10日(水)12:37

グーテンくんとメルモちゃん
一生懸命ですね!
もう一匹のワンちゃんの様子に笑笑

うらんママ 2023年05月10日(水)13:47

>ドゥルルママさん

もう一匹のこはグーテン君愛用のぬいぐるみ
です。犬が猫かクマか不明(笑)グーテン君は
いくつかぬいぐるみを持っているのですが、
寝る時はいつも顎をのせたり寄り添ったりと
ても人間ぽい優しいこです( ̄▽ ̄)

ユニフォーム

アップロードファイル 153KBアップロードファイル 188KBアップロードファイル 165KB

グーテンくんとメルモちゃん、お揃いのユニ
フォームがよく似合ってますね♪
白だからこれからの季節に最適♪毛色の濃い
ワンコたちはいろんな工夫をして快適に過ご
させてあげてくださいね♪
マルコちゃんとも仲良くお遊び♪部屋では
みんな裸 (/∀\*))キャ

エレンママ 2023年05月09日(火)07:16

グーテン君とメルモちゃん、おそろいのユニホームを着て、ぴったりくっついてお散歩ですね。
3枚目の写真は、マルコちゃんだけ笑っているのに、ふたりは真面目顔が面白いです。
メルモちゃん、大きくなって、またふたりの見分けが難しい。

ぱろ吉パパ 2023年05月09日(火)07:52

グーテン君、メルモちゃん、まつ毛ばっちり。マルコちゃんの目はよくわかるけど。

うらんママ 2023年05月09日(火)07:58

>エレンママさん

室内は早くも除湿をしているので快適なはず
なのですが、ポメは鼻が小さくてマズルも短
いから口呼吸が多いのかよく口をあけている
気がする(笑)

うらんママ 2023年05月09日(火)08:06

>ぱろ吉パパさん

黒系のワンコはお目目がみえなくて本当にか
なしい(;_;)最高の表情はオーナーさん
だけが堪能できる、それがいいのかも♪

シュネーママ 2023年05月09日(火)11:26
晴れ

MBF???

マイベストフレンドの略かしらん?

日差しが強くなってきました^_^
対策をしなくては!

うらんママ 2023年05月09日(火)11:51

>シュネーママさん

マイベストフレンドかぁ(笑)
連れ歩く方もUVケアですね(^ー^)

ボギーママ 2023年05月09日(火)19:00

シュナウザーって真面目なお顔していることが多くないですか?
ヘラヘラしない犬種なのかしら?

うらんママ 2023年05月09日(火)20:10

>ボギーママさん

色とかカットとかでクールに見えるんじゃな
いかしらねぇ?ワタシの知っている茶色いこ
の多くはヘラヘラしてる。そう見えているだ
けだと信じている。

華&姫&くまママ 2023年05月09日(火)20:37

グーテン君とメルモちゃん、お揃いのお洋服にお揃いのリード。
もしかして首輪もお揃いだったりしてー

シュナ兄妹は真面目な顔、マルコちゃんはニッコリ笑顔
対照的ですねぇ。

うらんママ 2023年05月09日(火)21:12

>華&姫&くまママさん

あったりー!首輪もお揃い♪
真面目顔もお揃い♪お散歩中のお顔も
お.そ.ろ.い♪

続・お山便り

アップロードファイル 503KBアップロードファイル 112KB

32940-3.mov(3,192KB)

昨日に引き続きお山便り♪もしやココの緑も
ボギーくんのお庭かっΣ(・□・;)?

室内には無理矢理一緒に寝たい人やら、
必死にチュールを絞りだす人やら、なんとも
愉快なお山の生活である♪

でもねお姉さん、さすがにもう ないってば…
( ̄∀ ̄)ニヤリ

ぱろ吉パパ 2023年05月08日(月)07:08

ええええええ‼️

華&姫&くまママ 2023年05月08日(月)07:39

ボギー君、牧場も持ってるのぉ??(笑)

チュールが好きなのねぇ、お土産候補だわ!

エレンママ 2023年05月08日(月)08:13

ボギー君、お姉さんたちが遊びに来てくれたのかしら?
みんな楽しそうでいいですね。

チュールを絞り出しているお姉さんの手が気になります。
きっとねちゃねちゃ。

うらんママ 2023年05月08日(月)08:24

>ぱろ吉パパさん

文字化けがいっそうの驚きを表している!

うらんママ 2023年05月08日(月)08:27

>華&姫&くまママさん

お土産にライバル出現!

うらんママ 2023年05月08日(月)08:34

>エレンママさん

床もお姉さんの手もねちゃねちゃ(^◇^;)

ドゥルルママ 2023年05月08日(月)08:43

お!お庭?
ゴルフ場にボギー君が登場!かと笑!
ボギー君の幸せいっぱいの笑顔に癒されま
ましたよ!

ボギーママ 2023年05月08日(月)09:33

まさかまさか ここが庭なわけがない!
ここは全国育樹記念広場というところで、
シュネーちゃんもバスチャーターして行ったところです。
うちから車で10分もかからないので、よく遊びに行きます。

ここはあまり知られていない場所なのかいつも空いていますが、
この日はさすがGWで、10人くらい人がいました。  笑

チュールは娘がお土産に持ってきてくれたのですが、食べ慣れていないので食べ方がわからず、初めは袋ごとパクッと口に入れちゃいました。
これでもようやく食べる方もあげる方も慣れてきたところです。

華姫くまママさん  
そーゆーことなので、お土産のご心配は無用です。
でも、持ってきていただけるなら『ちなっちさん』をお願いいたします。

ちなっち 2023年05月08日(月)09:51

マジっすか〜〜〜〜〜〜!!
(実際にパソコンに向かって叫びました)
朝からテンション爆上がりです!!
是非とも!!

っていったい誰に言ってる?
すみません 取り乱しました(汗)

ファンタママ 2023年05月08日(月)10:03

お山の公園はスケールが違いますね!

お部屋でのボギー君一家が…ツッコミどころ満載です。
ボギー君のベッドで添い寝するお兄さん、転げ落ちそう(^^;)

チュールを限界まで絞り出すお姉さん(^◇^;)
気持ちわかります。
私も歯磨きペーストとかワサビチューブとか最後の最後まで出したいです。
ストッキングにチューブ入れて振り回すといいですよ…

うらんママ 2023年05月08日(月)10:52

>ドゥルルママさん

どこにいても癒してくれるボギーくんですね♪

うらんママ 2023年05月08日(月)10:59

>ボギーママさん

一枚目を拡大したら、確かに1人歩いてる(笑)
車で10分とのことですが、ここまでは車で
連れていってるのよね?歩いて往復してこの
広さでまた遊んだらガリガリに痩せちゃう
       ((((;゚Д゚))))

うらんママ 2023年05月08日(月)11:01

>ちなっちさん

今日も雨でどんよりですが、テンション上がっ
たようで何よりです(^ー^)b

シュネーママ 2023年05月08日(月)11:07
曇り

ここはーーーー!?あの楽しい公園ではないですか!富士山がバッチリ見える所^_^
さっすが皇室が来る広場。しっかり管理行き届いていますね^_^

床まで美味しいボギー家のリビング、しっかり舐めた後が残っています(^_-)

うらんママ 2023年05月08日(月)11:08

>ファンタママさん

ストッキングに入れて振り回すって所帯染み
すぎるでしょー。この綺麗な手のお姉さんは
絶対にやっちゃダメなやつです( ̄∀ ̄)

うらんママ 2023年05月08日(月)11:19

>シュネーママさん

床のあとね(^◇^;)プラーバくんに3往復は
願いたいところですね(笑)

華&姫&くまママ 2023年05月08日(月)22:46

ボギーママさん、ご子息へのお土産はちなっちさんと
うらんママさんに決めました!笑

うらんママ 2023年05月09日(火)07:05

>華&姫&くまママさん

    ( ^∀^)

お山便り

アップロードファイル 169KBアップロードファイル 115KBアップロードファイル 611KB

ボギーくんから届いた今期初の山便り♪
新緑もお山も最高だぜー\(^o^)/うぉー
こんなに素敵な画像を送って来るから、
いっちゃダメとは言えなくなる(^^;;
富士の山に引けを取らないボギーくんの座位
そのうち頭を雲の上に出すんじゃなかろうか?
ちょっと期待の初夏である♪♪♪

ぱろ吉パパ 2023年05月07日(日)06:38

芝生に旗。

エレンママ 2023年05月07日(日)06:41

ボギー君、こんにちは。
お山の景色は初夏ですね。
気持ちよさそうにお散歩、うらやましいです。

ほんとうだ。ボギー君の座り方、富士山そっくり。
これ、[富士山座り]と、命名しましょう。

うらんママ 2023年05月07日(日)06:56

>ぱろ吉パパさん

旗はワタシの落書きではない( ̄▽ ̄)

うらんママ 2023年05月07日(日)06:58

>エレンママさん

命名、ありがとうございます♪
これからは「おすわり」でなく「富士山」と
教えていきます( ̄∀ ̄)ニヤッ

ドゥルルママ 2023年05月07日(日)08:45

ボギー君!お久しぶりです!
お友達とお散歩して気持ち良さそうですね!
ボギー君の富士山座り!貫禄ありますね!

うらんママ 2023年05月07日(日)09:33

>ドゥルルママさん

あと2ヶ月早く命名されていれば、ドゥルル
くんも「富士山」で教えられたのに…残念
( ̄∀ ̄)

ボギーママ 2023年05月07日(日)12:10

今年もお山生活がスタートしました。
いつも一緒にお散歩していたシロさんが、昨年秋にお空に行ってしまったので寂しくなりましたが、近所の別荘のサンちゃんが一緒にお散歩してくれました♪

うらんママさん  
いくらなんでも頭が雲の上に出ることはないでしょ! 笑

ぱろパパさん
ゴルフバカだった主人が作った庭なので、ピンもバンカーもあります。
アプローチ練習場とドッグランを兼ねてまーす。

うらんママ 2023年05月07日(日)13:01

>ボギーママさん

またお散歩仲間ができて嬉しいですね♪♪♪
世の中、何が起きても不思議はないです。
四方の山を見下ろすくらいもっともっと大きく
なぁーれ\(^o^)/

ファンタママ 2023年05月07日(日)13:09

ボギー君、爽やかな空気の中お散歩楽しみましたね。

お山のボギー君といえば シロさんとセットだったので私も寂しいです。
シロさんも隣で座ったらダブル富士山だったね

うらんママ 2023年05月07日(日)14:19

>ファンタママさん

ダブル富士♪ムーちんとのいい画をたくさん
みせてもらいましたね♪♪

シュネーママ 2023年05月07日(日)15:33
雨

富士山座り!堂々とした座り方ですね^_^

こちらは昨日まで暑くて、ワンコ達と日陰を求めて、歩いていました。

ボギー君、お散歩たくさんして、いっぱい食べて、その体を維持してくださいね^_^
今でも十分、雲に上!!!

うらんママ 2023年05月07日(日)16:25

>シュネーママさん

天候が変わりやすくて嫌ですね(><)
今日の夕方のお散歩はお休みかな?シュネちゃ
んもママさんの為にいっぱい食べるのだよ!

華&姫&くまママ 2023年05月07日(日)18:52

富士山座り、ボギー君にぴったりです。
エレンママさん、命名センス抜群!!

今日は朝から雨、ボギー君からの写真を見て
晴れやかな気分になれました!

うらんママ 2023年05月07日(日)19:44

>華&姫&くまママさん

今日はよく降りますね。涼しいからどの家の
ワンコもよく寝てるかな♪ボギーくんはお山
だとお庭に出れば用が足りるのかも。おカミ
さんのところもお家トイレだから楽ですね。
うらやましいの声がたくさん聞こえる(笑)

気温が上がって…

アップロードファイル 182KBアップロードファイル 182KBアップロードファイル 192KB

気温がグッと上がって、ありさんもせっせと
働く季節となりました♪
上手に冬を越すには今からコツコツです。
皆さんも残りのゴールデンウイークを満喫して
また地道に頑張りましょう( ^∀^)

そうそう、ちょっと皆さんにお尋ねです。
夏場のクールボードについて、どんな物を使っ
ているとか、どれがおすすめとかあれば教えて
くださいm(_ _)m
アルミと大理石だったらどっちがいいぞ!!と
か体験談などどしどしコメントしてください♪

うらんママ 2023年05月06日(土)08:06

>ぱろ吉パパさん

さっそくお知らせくださり感謝です♪
ぱろ吉くんはひんやりタッチのベッドを使っ
ているのですね!参考にします!!!
ありがとうございます♪

エレンママ 2023年05月06日(土)08:24

ファンタ君、久しぶりですね。
黒い体に日差しはキツイから、気をつけてお散歩してください。

クールボードは、先代犬から金属のを使っていて、気に入っていますよ。
あとは玄関の三和土ですねー。

ジェナーママ 2023年05月06日(土)09:00

ファンタ君 アリさんに変身ですね(*^^*)
暑さに負けず元気に過ごしてね。

毎日暑くて身体がついていきません(泣
月曜日から最低気温が低くなると。

大きな地震もあり心配ですね。
とにかく、体調管理に努めたいです。

うらんママ 2023年05月06日(土)09:32

>エレンママさん

エレンちゃんは金属ですね!
三和土はみんな好きですね(笑)ふとデューク君
を思い出しました♪そういえば、デューク君の
お庭に時々茶色いこがお邪魔しているそうな…
デューク家のみなさん ありがとうございます♪

うらんママ 2023年05月06日(土)09:34

>ジェナーママさん

昨日の初節句は盛り上がりましたか?
ジェナーちゃんは短毛だからあまりクールアイ
テムは使わないのかな?夏場は短毛、冬は長毛
の犬種がいたら大人気でしょうね( ̄∀ ̄)

エレンママ 2023年05月06日(土)10:01

ファンタ君の影に触覚、発見!

うらんママ 2023年05月06日(土)11:59

>エレンママさん

(^ー^)b

ドゥルルママ 2023年05月06日(土)12:38

間違い探しのような触覚!
見つけられてこれから良い事が
起こりそう!
うらんママさんの絵心には癒されますねぇ!

ファンタママ 2023年05月06日(土)13:15

あ、ファンタ! 久しぶり!

影に触覚、気づきませんでした。
控えめな落書き…なんだか物足りなく感じるのは うらんママさんの策略?

今夏も暑そうですよね。うちもクールボード買おうかな。
皆さんのコメントを参考にします♪

シュネーママ 2023年05月06日(土)15:28
晴れ

黒いワンコには、大変な時期に入りましたね。
背中を触ると、ホカホカしています。
黒い子の飼主さんは、夏の方が白い洋服を着せています^_^

暑さ対策、去年流行った冷たくなりすぎないクールネック(USB充電)みたいなベッドが出来るといいですが。

お腹をツルツルにするのは、オススメ出来ません!

うらんママ 2023年05月06日(土)15:40

>ドゥルルママさん

皆さん細かいところまで見てくださる(笑)
嬉しい( ;∀;)

うらんママ 2023年05月06日(土)15:48

>ファンタママさん

すみません、お蔵に入れっぱなしで少し汗ばん
でいるかもです(^◇^;)それはそうと落書きっ
て(笑)まぁ落書きですけどね( ̄∀ ̄)
控えめなのはオトナになったからですわ♪
おほほほほ

うらんママ 2023年05月06日(土)15:57

>シュネーママさん

シュネーちゃんは白だから少しは夏も楽かし
らね。で、なになに?お腹ツルツルはおすす
めできないのね(笑)そっかそっかー(笑)

それと何やら冷たくなりすぎないアイテムが
あるの?人間用?しかも去年はやったの?
ワタシ1ミリも聞いてないけど(笑)
シュネーママさんはココのインフルエンサー
ですから、新商品はもれなくお知らせ下さい♪
楽しみにしています♪♪♪

華&姫&くまママ 2023年05月06日(土)18:06

ファンタ君、久しぶり!!
陰に触覚が加えられてるぅ

我が家も先代犬からクールボード(金属製)を使用しています。
さっと洗えて軽いので夏の必需品です。
大理石は使用したことないでーす。

毎年、クールグッズが出ていますね、
今年は後ろの襟元に挟んで使用する扇風機が発売されていましたよ。

うらんママ 2023年05月06日(土)19:18

>華&姫&くまママさん

おっ、金属製のボートをご愛用ですか♪

首からかける人間用の扇風機ならわかります♪
犬もリードに扇風機がつく時代が来るでしょ
うかねぇ(笑)