赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜



ドゥルルルパパさんの 初 落ちばーと!
雨上がりの濡れた葉なら風で飛ばないだろう
と足で寄せよせした D (^ー^)b ぐっ!
すっかり病が定着し持病となったようなので
これからも病と上手く楽しく付き合ってもら
いましょう♪
やれやれというドゥルルくんの右下のような
顔が増えるのはいたしかたないな( ̄▽ ̄)
※雪像の話をしたら昨年のパパさんの雪像作品
が届いたので追加(笑)なーんだ、ワタシの影響
だけじゃなく、前から病の兆候はあったのね。
ホッ(^O^)
ドゥルルパパさんの今後が心配です。
お大事に。
ドゥルル君、言われてみれば本当に「やれやれ」っていう表情ですね。
おはようございます♪
意外と落ち葉集めてる間もドゥルルはじっとおすわりして待ってくれてました!
これもやっぱうらんママさん訓練してもらってたのかとあらためて感心しました笑
ドゥルル君は訓練してもらっていい子になったけど、後遺症?副反応が、ドゥルルパパさんに!
大変だなぁ、長引きますよ(*^^*)
>エレンママさん
おそらくどんどん病は進行し、冬には雪像を
作っていることでしょう……( ̄∀ ̄)
>ドゥルルパパさん
製作中に静かに待つようには特に教えてはい
ないですが…(^◇^;)
ドゥルルくんは やれやれ…と座って眺めてい
たのかも(笑)
>シュネーママさん
きっと長引きますなぁ…
夏風邪の比ではない( ̄∀ ̄)ニヤッ
うーん、雪像まで作る笑笑
ドゥルルママ 2023年09月25日(月)08:04どんな顔して落ち葉を寄せよせ
していたのか…想像しただけでも
お恥ずかしい(°▽°)
もう私にも止められない。
これからもうらんママさん病と
付き合っていきます_| ̄|○
>ぱろ吉パパさん
完成度の高いスヌーピーを見せられては、
今季の雪像に期待するしかない!(笑)
>ドゥルルママさん
大黒柱に感染させてしまって大変恐縮してお
ります_| ̄|○
今は楽しげに葉をよせよせしているかもしれ
ませんが、病がすすむと当たり前のように短
時間で葉を集められます。だいじょうぶ、
喉元過ぎればなんとやら( ̄∀ ̄)ニヤッ
落ち葉ーと!!Dパパさん凄い。
いつかこんな日が来そうと思っていましたが
既に雪像があったとは!!かわいい!
D君とママさんには申し訳ないですが今後も楽しみです♪
(^^)
>モナママさん
残念ながらこれは不治の病です。これからも
共に楽しみ応援してあげてください(^ー^)
スヌーピーの像すごいですね。
今冬はD君の雪像が出現しそうで楽しみです^ ^
>ファンタママさん
スヌーピーの耳、目、首輪の素材が一日中気に
なっているワタシです(笑)雪は苦手なので降ら
ずに越したことはないのですが、今季の雪は
ドゥルルパパさんのためにと我慢できそうな気
がする(笑)
>うらんママさん
笑笑
これは昨年とかではなく数年前に大雪が降った時のものです♪
雪像でスヌーピー作って結構ゴツゴツしてるところにまた雪が降ったのでふんわりいい感じになったので調子に乗ってキャンドルでライトアップしてみました!
首輪や耳などは全て段ボールです笑
>ドゥルルパパさん
そうでしたかぁ…数年前から兆候はあったの
ですね。成城になんでも治せる万能な先生が
いらっしゃるので一度ぜひご相談を… って
まずはワタシが相談か?(笑)
素材は段ボール!?ぬれたから黒っぽく見え
るのかしら?
拡大してみたら、スヌーピーふわふわで本物
みたいですね。あっ、本物みたことないから
しらんげど(笑)
今日も一日お疲れ様でした♪そして笑いを
あっ違う、作品をありがとうございました♪


今日の元気のこ メンバーはファンタくんと
パルくんとココちゃん
きのこ狩りに夢中なパルくんとファンタくん
に夢中なココちゃん(笑)
夢中になれるっていいものですね(^_−)−☆
ファンタ君とココちゃん、楽しそうですね。
ひとりキノコと遊ぶパル君。
それを見てニマニマしているうらんママさんが想像できる。
>エレンママさん
( ̄∀ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄∀ ̄)ニマニマ
秋らしくなってきましたね!
お散歩も気持ち良いですね。
秋の味覚のキノコ狩りを楽しむファンタくん、パル君、ココちゃん。(*^^*)
友達と一緒だったら、それだけで嬉しく、楽しいね。♪
キノコ狩りの経験はありませんが、ブドウ狩り行きたいなぁ。
食欲の秋、食べ過ぎて太らないように気をつけてる
ジェナーと、ジェナーママです。
このアンズタケさんはカシャカシャ系
の音なんですね!
ドゥルルは聞いた事ない音だったので
首を傾げてました。
皆んなでキノコ狩りが楽しそう(^^)
>ジェナーママさん
キノコ狩りは熟知していないと危ないといい
ますが ぶどう狩りなら安心ですね。
でも安心して食べすぎる危険はある( ̄∀ ̄)
>ドゥルルママさん
このおもちゃカシャカシャうるさくなくてい
いと思っていたのですが、ファンタママさん
の昨日のコメントを読んで、あれ?と傘をさ
わってみたら、ピーピーの笛が一つ入ってた!
でも、傘が大きいせいか誰もピーピーには気
がついていない(笑)このまま知らせずにおこ
うと思います( ̄∀ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄∀ ̄)
パルくん、さすがジャックラッセル!激しく遊んでますね!
ココちゃんに追いかけられてファンタはニヤけてますね!
嬉しそうです^ ^ でへへって声が聞こえます
>ファンタママさん
ファンタくんは追われるとすごく嬉しそうで
すよね( ̄∀ ̄)( ̄▽ ̄)( ̄∀ ̄)アンズタケ
今日も大人気です♪



きのこ のこのこ このキノコ♪ファンタ君
のお家から おもちゃをいただいちゃいました♪
ちなみに、このキノコはアンズタケというそう
で毒はないそうです。
というわけで、まずはファンタ君にしっかり
とキノコを見せていただき、あとはみんなで
きのこ狩り(笑)
今日の元気のこ メンバーはファンタくんと
グーテンくん&メルモちゃん
明日も誰かと きのこ狩り(笑)お楽しみに♪
ファンタ君、久しぶりですね。
キノコのおもちゃ持参で二頭のシュナウザーに突撃?
楽しかった?
>エレンママさん
ファンタくんもメルモちゃんもとても楽しそ
うでしたよ♪グーテン兄ちゃんはキノコを狩
れず、ワタシにしきりに訴えてきていました
(^◇^;)
ファンタくん、グーテンくん、
メルモちゃん、上手にキノコ狩り
出来ましたね♪
このキノコはアプリコットの香りが
するので、アンズタケ!と呼ばれる
そうですよ!
食べてみたいな!
>ドゥルルパパさん
えっ!アンズタケってアプリコットの香りが
するの?ちなみにこのおもちゃはすっかりもう
犬臭いですけどね(笑)丈夫なので洗濯機可♪
ワタシごとですが、最近抱きしめるとベリー
の香りがするロッツォというぬいぐるみに
ぞっこんです(笑)
あっ、トイストーリーに出ている
キャラクター笑!
来月、ディズニーいくから探しちゃおぅ!
>ドゥルルママさん
ど、どうしよう!
夢の国でロッツォを見たらワタシのことを
思い出しちゃいますね。
ひじょうに 申し訳ない( ̄▽ ̄;)
うらんママさん、ファンタ君からオラオラで、キノコのおもちゃ見せていただきましたか^ ^
そして、シュナ兄妹とキノコ狩り、わちゃわちゃしていますね!
グーテン君、もっとうらんママさんにアピールしないとね(^ー^)
なんなら、口移しで欲しいって。
>シュネーママさん
ワタシもあのおもちゃかじりたい。ピーピー
ではなくバリバリ音のおもちゃなんですよ。
ファンタくんに渡す前にかじってみればよか
った、そしてそのままグーテン君にあーん♪
あ、ファンタ!
グーテン君メルモちゃん一緒に遊んでくれてありがとう
ピーピーバリバリうるさいオモチャでごめんね。
アンズタケ、アプリコットの香りがするんですね!
ホクトのキノコシリーズでは見かけないコですよね。
キノコ狩り、この季節ならではの風景ですね!
ファンタ君、黒と黄のコントラストがとっても良い感じ!
グーテン君は優しいから、メルモちゃんにきのこは譲ったのよね。
ボギーママさん、昨日のコメント笑っちゃいましたぁ
あと3頭飼えばって・・・(笑)
そうなったら旅行は2台の車で行かなくっちゃだわ!
>ファンタママさん
この度はワンコが夢中になるキノコのおもち
ゃをありがとうございました。
ファンタくん、商品紹介バッチリですよね♪
こういうこがカタログにのると売り上げ倍増
そろそろオファーの一つや二つきているので
は?ホクトの商品、我が家もよくお世話にな
っております。
アンズタケ出たら即買いします!
>華&姫&くまママさん
グーテン君は優しいから全てをメルモちゃん
に譲っちゃうの。見ているこっちは、メルち
ゃんやめたげてーって思うけど当然やめない
( ̄∀ ̄)ニヤッな



グーテンくん&メルモちゃんと秋散歩♪
ふたりを待たせるわけにはいかないので
ささっとイニシャルアートしてカシャ!
ふたりともカメラ目線バッチグー(^_-)b
グーテン君とメルモちゃん、仲の良い兄妹みたいですね。
この落ち葉も、カニさん歩きで集めたのかしら?
やっぱり、うらんママさん、ホウキ持参で掃除のマネしたほうがいいのでは?
G君、Mちゃん、同じシュナウでもカットの違いかな、ちょっと違うんだね。
うらんママ 2023年09月22日(金)11:17>エレンママさん
ハロウィンの魔女のホウキでも持ち歩きます
かね( ̄∀ ̄)
>ぱろ吉パパさん
シュナウザーの頭の毛を伸ばすのは最近はや
っているようですよ♪
グーテン君メルモちゃん、ピタッと寄り添って仲良し兄妹ですね!
うらんママさん、ホウキにまたがって散歩しちゃってください^ ^
グーテン君、メルモちゃん、ぴったり寄り添って
仲良しさんで羨ましいわ!
グーテン君とメルモちゃんを見るといつも思う事、
同犬種飼ってみたいぃーーー
グーメルちゃんシャンプーしたてでしょうか
あんよがホワホワ。
最近のシュナ女子はロン毛が主流なのかしら?
華姫くまママさん
同犬種飼いたいの?
あと3頭飼ったら同犬種3組になる!
>ファンタママさん
ぴたっと兄妹、可愛いですよね♪
ワンコの散歩は楽したいけれどホウキは乗り
心地わるそうだからなぁ…
>華&姫&くまママさん
同犬種飼ってみたいのね(^_^;)おかみさんが
次に何を飼うのか興味津々( ̄∀ ̄)
>ボギーママさん
ふたりのあんよはしっかりブラシをかけたの
でホワホワなのです。シュナの毛はすごくか
らみやすくてお手入れが大変♪一時、シュナ
ブームでしたが、体力があるしトリミングも
こまめに出さなきゃだからブームは早くも落
ち着いてきた気がします( ̄∀ ̄)


祝.9番!\(^o^)/
敬老の日を過ぎ、今年も加入している保険会社
からアルトくんのご長寿報告がきたとのこと。
契約中の大型犬のうちなんと9番目の高齢長寿
なのだそう♪ちなみに昨年は31番目でした♪
アルトくん、歩かなくなって食欲も落ちてし
まったのですが今までのドライフードからママ
さんのお手製ご飯に変わると今まで以上にもぐ
もぐパクパク(笑)
今回のメニューはささみチップと鳥ハンバー
グ、牛ハンバーグそして白飯(^∇^)
元気は食から!アルトくんのもぐもぐタイム
ぜひ動画もご覧ください♪
祝!アルト君(o^^o)
美味しそうなご飯ですねぇ、そして食欲をそそるような咀嚼音、私も食べたくなりました。
アルト君、愛されてますね。
豪華なお食事。
そりゃあ、美味しいよね。
用意するママさん、お疲れ様です。
可愛い我が子のため、頑張ってください。
>シュネーママさん
コメントを読んで、ん?咀嚼音?と思い音を
出して聞いてみた(笑)ほんまやぁ( ̄▽ ̄)
>エレンママさん
手作りごはん、続けるのはなかなか大変です。
アルトくんのご飯が冷凍庫を占領している画
が浮かんできます(^◇^;)幸せな子だぁ♪
アルトくん、よく食べてますね
ママさんの味が美味しいんだ^ ^
手作りするママさんが凄いです!!
やはり食は大切ですね。
アルト君が食べやすいように
ママさんがそっとお椀を傾ける
仕草に愛情をグッと感じます。
アルト君幸せですね!
>モナママさん
手作りはいろいろと試行錯誤されているよう
です。アルトくんは牛より鳥のほうが好きな
んですって(*^^*)
>ドゥルルママさん
その仕草にグッと感じたのね(笑)
ちなみにその手はワタシ♪ドゥルルママさん
のハートならワタシ簡単に掴めそうだわ
( ̄∀ ̄)ニヤッ
わぁ(°▽°)
あの愛の手はうらんママさん
でしたか!
完全に私は心掴まれている笑
>ドゥルルママさん
( ̄∀ ̄)♪
祝9番、アルトくん!
健康御長寿の秘訣は美味しいごはんと家族の愛ですね^ ^
鶏ハンバーグに牛ハンバーグ!
人間もワンコも高齢になるほどタンパク質摂取が大事らしいです。
うちも今日はつくねかハンバーグにしようかな
>ファンタママさん
ふふっ、今頃ファンタママさんはひき肉をこ
ねているかな?
我が家は今日は鳥ひきの肉団子スープなり♪
アルト君ママさんの手作りごはんを美味しそうに食べていますね。
やっぱり愛情スパイスの効果は素晴らしいゎ。
そして9番おめでとう
ぜひ1番になってね!
>ボギーママさん
愛情スパイスっていうスパイスが売ってるな
ら即買いしたい( ̄∀ ̄)♪
来年は3位くらいな気がするから、1位にな
るには後2年はママさんに美味しいご飯を作
ってもらわなきゃだな。