赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜


華&姫&くまママさん から旅報告♪この場が
メンテナンス中だったもので報告が遅くなり
ましたm(_ _)m
今回の旅は嬬恋高原だったそう。
朝は9度、白い息が出るほど寒かったのです
…とおっしゃりつつも、愛犬と共に沢遊び♪
ドッグランでは馬のように駆け回り、流水が
あれば魚を先導するかのように沢登り(笑)
動画は右端をよーく注意してご覧あれ(^_^;)
この後ママさんは体を温めるに温泉へ行かれ
たそうですよ。
旅は心も体もリフレッシュ♪
行楽シーズン、皆様もどんどんお出かけして
ココへも報告忘れずにお願いしまーす(^^)/
華ちゃん、姫ちゃん、涼しくて楽しい旅でしたね。
今朝は窓から入る風が肌寒いくらいです。
ようやく東京も秋ですね。
長ーーい猛暑でした。くたびれましたね。
>エレンママさん
いやいや、本当に暑い夏でした。
ワンコたちは元気になる秋ですが、のんびり
いきたいものですね( ̄▽ ̄)
早朝は肌寒さを感じましたね。
ようやく秋らしくなりますかねえ?
華ちゃん、姫ちゃんとっても気持ちよさそう(*^^*)
くま太郎くんは沢には入らなかったのかな?
可愛い我が子のために寒さも苦にしないで行動するママさんあってのことですね。
ママさんに感謝だね!
華ちゃん、姫ちゃん、ダイナミックな
沢遊び楽しんできたのね。
都会では味わえない体験、羨ましいです。
涼しげな沢の流れる音に癒されました(^.^)
華ちゃん、姫ちゃん、思いっきり遊んだんだね。くま太郎くんは川べりでお昼寝かな。遊んだあとは華ちゃんの乾かしだったのかな。
うらんママ 2023年10月02日(月)10:14>ジェナーママさん
寒いのも濡れるのも もろともしないおカミ
さんの我がこ愛、すごいですよね♪♪♪
いい画をみさせていただきました(^ー^)
>ドゥルルママさん
音かぁ…消音にしていたのでさっそく音を出
してききました。おカミさんがずるっとすべ
り落ちる姫ちゃんを「撮れたぁ」と喜んでい
る(笑)おおらかすぎである( ̄▽ ̄)
>ぱろ吉パパさん
そうか、この画のあとには乾かす作業が必須
ですね。大きいし大変だぁ(><)
姫ちゃん華ちゃん、沢にまで入って楽しかったね!
ほんとにママさんのパワーは尊敬します。
お山はもう朝晩寒いですよ
毛布必要です。
ママさん風邪ひかれませんように。
姫ちゃん、天然ですね(^^;;
見た目とのギャップが…たまりません
東京も今日は涼しいですね、やっと秋ですね
姫ちゃん、華ちゃん、本当に楽しそう♪
自然の景色と共に癒されます^ ^
澄んだ綺麗なお水の中、
冷たさ忘れて私も入りたい!!
>ボギーママさん
お山はもう毛布がいるのね。ボギーママさん
もお風邪ひかないようにね♪
>ファンタママさん
あははは、動画をみてくださったのね(笑)
姫ちゃん、家庭犬でよかったよかった( ̄∀ ̄)
>モナママさん
モナちゃんがこの場にいたら完全に景色に溶
けこんで探せなそうですね(^◇^;)モナママ
さんは沢で裾を捲り上げてはしゃぎそう(笑)
あっ今日はうちだぁ
9月も猛暑だと言うので、水遊びができる貸別荘へ!
しかし山の気温は低かった。朝は9度。。。
ファンヒーターがあって助かりました。
そんな寒い中でも華は水遊びが楽しいらしく
帰る日まで毎日、沢遊び。
ドライヤーなんてしていませんよ、自然乾燥(笑)
姫は、外見に似合わずドンくさい子なんですよ
ギャップ萌えです!!
姫と華が走っている姿は、母馬と仔馬のようで
ぴったりくっついて走ります。
そんな大きな妹たちの走りに巻き込まれないように
くま兄さんは端っこで遊んでいました。
私は沢で冷え切った体を癒しに、毎夜温泉へ!
極楽、極楽
次は雪遊びかなー
>華&姫&くまママさん
ファンフィーターがあれば自然乾燥ありです
ね(^ー^)くま兄さんは端にいたのかぁ(笑)
毎日沢遊び、毎日温泉て何泊されたの?
ワタシは日帰り旅行でさえ清水の舞台から…
の覚悟です(T ^ T)うらやましい………
今回は3泊ですよ!
華はトータル4日間、沢遊び。
ママは3日間、温泉(笑)
華ちゃーん、冷たくない!!水温より、水遊びが勝ったのね(^ー^)
姫ちゃん、ホントに入りたかった?不可抗力的にないった感が、、、
ママさんは、温泉に癒され、いち早く秋を感じる報告、ありがとう(*^^*)
>華&姫&くまママさん
3泊かぁ…いいなぁ( ̄▽ ̄)
>シュネーママさん
あはは、そう言われたら姫ちゃんはズルッと
入ってしまっただけかもね。うぅ、寒っ(><)



モナちゃんの訓練も終盤になってきたので、
実践にちかい形でお散歩コースを歩いていま
す♪この日はドゥルルくんが「今からお散歩
にでまーす!」なんていうものだから探し歩
くことしばし、いたー!Pくんもいたー(笑)
というわけでPDMがそろったら撮るでしょ♪
撮影はDパパさん♪後ろ姿まで撮られてた(笑)
ちょいと上方からの一枚はP姉さん♪
茶プーの保護者の皆様、いつもありがとぉー
おはようございます♪
モナちゃんどんどん元気にイキイキとしてきてますねー!
あと数回で訓練が終わるのが寂しいです(*_*)
PDMが揃うことはありそうですがそこにうらんママさんがいないのが寂しい。
PDM揃ったね。D君とMちゃんはまだお誕生日来てないのによく写真のポーズがとれてるね、それ以外なときも知ってるけど笑笑笑
うらんママ 2023年10月01日(日)07:48>ドゥルルパパさん
朝から嬉しいことをおっしゃってくださいま
すなぁ( ̄∀ ̄)茶プーたちの出没時間は大体
わかってきたので、その気になればいつでも
会いに行かれる。ちなみにPパパさんには
その気にならずとも会える(笑)
>ぱろ吉パパさん
ぐふっ、それ以外の時の想像はつく(笑笑笑)
あれ?そういえばモナちゃんの誕生日を聞い
てなかった気がする…D君とひと月違いだっ
たかな?後で聞いてみよっと♪
ドゥルル君、本当に大きくなって、ますますぱろ吉と見分けがつきません。
モナちゃんは小さいままでいてね。
>エレンママさん
ほんとそれ…(笑)
Dパパさん、いつもかわいいお写真ありがとうございます♪
モナ元気が戻ってきてよかったです!!
P姉さんのお写真、ふいに上からに
皆、油断した感じのお顔可愛く撮れてますね(^^)
体型維持の為、
モナ、食べすぎに注意ですね!
>モナママさん
モナちゃんのお誕生日、しっかりメモりまし
たよ(^ー^)b
食欲の秋、今日も腹10番目(笑)ワタシも食べ
すぎに注意したいと思います( ̄∀ ̄)

メンテナンスのためブログをお休みします
次回更新は10月1日
皆様もたまにはこのパンダのようにだらーん
とお過ごしください。
では(@ ̄ρ ̄@)おやすみなさい
(( _ _ ))..zzzZZ



モナちゃんのトリミング後の画像を載せ忘れ
ていた(^◇^;)今日はみんなをかわいい攻めで
メロメロにしちゃおう(/∀︎\*))キャハ♪︎"
モナちゃんは毎回違うサロンへ行っているよ
うですが、今回はちよっと短めでお姉さんぽ
くなったかな♪
最近、モナちゃんの本性がだいぶわかってき
たので、コレはよそ様にお見せする顔だな…
なんて思ったりする( ̄∀ ̄)
動くモナちゃんは、おしとやかというよりは
やっぱりプリキュア めっちゃ可愛い(≧∀≦)
もう可愛い♪可愛い♪可愛い♪
しか言葉がでません。
もう一言!可愛い(^。^)
いやー!これは反則級に可愛すぎる!
この可愛さとあの最近の元気いっぱいのモナちゃんはヤバい♪
今日もバッタリ会えることを期待してうろつきます(^^)v
はぁぁーーーーーっ
もうどう表現していいかわからない
かわいすぎる!
世の中にはこんな可愛い生き物がいるのね。
下山したらうろうろしてモナちゃんと遭遇したい。
運がよければ会える、近くに住んでてよかった。
エレンママ 2023年09月27日(水)08:57これはもう、ずるい!としか言いようがないです。
シュネーママ 2023年09月27日(水)10:27もう!ほわほわの頭頂部を、なでなでしたい(*^^*)
リボンが大きすぎるところも、またかわゆい。メロメロです!
>ドゥルルママさん
ぐふふ、メロメロになってる(笑)
>ドゥルルパパさん
ドゥルルくんが一緒ならうろついていても
怪しまれませんね(^_−)−☆
>ボギーママさん
ボギーくんを連れてのウロウロは目立つので
お気をつけくださいね(笑)
>ぱろ吉パパさん
運も何も8割は会えるでしょーよ(笑)
>エレンママさん
エレンママさんはまだ生モナちゃんに会った
ことはないのですか?
せび ずるさ!を生でご覧いただきたい♪♪♪
>シュネーママさん
確かにリボンが大きい(笑)可愛いさに実用性
はいらないようですね( ̄∀ ̄)
ちょっとモナちゃん
これはいけません!
完全に反則です レッドカード!!
かわいいにも程がある
怪しい人には絶対について行ってはダメですよ
いつかウルトラの街で会えるかなぁ
ずっとこのままでいてほしい♪
いやーん、可愛いしか出てこないぃ!
両手でお耳の毛をポワポワしたい!
モデルになるべくして生まれてきた子だぁぁぁ
パートの帰りにおしゃべりして、
帰宅が遅くなったモナママです。
皆さん、沢山の可愛いをありがとうございます♪
家ではほんとにおてんば娘です!
いつか動画をあげたいような
あげたくないような(・_・;
うらんママさんの
訓練ももうすぐ終わってしまいます、
ちょっと寂しいです!!
先ほど出会ったパロパパさんとパロちゃん、
モナがブログに出てると教えて下さって
ありがとうございました^ ^
>ちなっちさん
モナちゃんはサイズ的にもう止まっている感
じですが、ウルトラの街は例外が多いから安
心はできないな( ̄∀ ̄)
>華&姫&くまママさん
モナちゃんは片手でひょいですよ。ひょい♪
ぜひおカミさんに抱かせてお耳ポワポワも
させてあけたい。たぶん放したくなくなりま
すよ( ̄∀ ̄)
>モナママさん
あははは、Pくんたちモナちゃんちの近くを
うろうろしてたんだ(笑)みんな怪しまれて通
報とかされないといいけれど(^◇^;)
とはいえ、ドアの外で聞き耳立てているワタ
シが一番怪しいな( ̄∀ ̄)ニヤッ
わあ、可愛いですね!
食べちゃいたい人とか目の中に入れちゃいたい人が沢山いるから気をつけてね。私もです^ ^
>ファンタママさん
コメントを読んでモナ家族がざわついている
気がする( ̄∀ ̄)


最近、ジェナーちゃんの顔をみかけないから
さみしい…と皆さんがおっしゃるもんで、
「どうしてますかぁ?」と連絡をしたら
時々不調なこともあるそうですが、8月には
恒例の夏旅をし、日頃は妹や弟のお相手をし
てのんびり楽しく暮らしているそう♪
幸せで優しい顔をしているジェナーちゃんを
みられて今日はみんなきっと(^ν^)だな♪
ジェナーちゃん、長い間見かけないな、と心配していた一人ですが、元気そうでうれしいです。
夏の旅は楽しかったですか?
やっと涼しくなってきましたね。
これからも元気で過ごしてください。
私のこと気にかけて頂きありがとう。
間質性肺炎と診断されてから8年目。
大学病院の先生も、私がこんなに長生きするとは思ってなかったかも?
相変わらず時々、お腹を崩し、パパとママに心配かけてますが…
基本、ノンビリ寝て、”食べて“の毎日。だって、食欲あるんだもの!
マメちゃんと、弟が顔を見せにきてくれてます。
弟のパパさんが来月から広島へ赴任になりママのワンオペ育児になるそうで、今まで以上に私んちで過ごすことになりそう。
でも、わたしは変わらずマイペースで過ごすよ。
弟に、「ばーば」とは呼ばせないと、私のママは言ってます(笑
これから、過ごしやすくなるね。皆、元気で楽しい時間を(*^^*)
ジェナーより
ジェナーちゃん、会えて嬉しい!
弟妹に会う機会が増えて、にぎやかになりそうですね^ ^
うんうん、ばーばは、いけないわ!いい呼び名が思いつかなかったら、「ジェナーママ」と、呼んでもらいましょう(^ー^)
うふっ、外国人みたい(^ ^)
>エレンママさん
ジェナーちゃん、病気とも上手く付き合って
楽しく過ごしているようで嬉しいですね♪
o(^▽^)o
>ジェナーちゃん
モリモリ食べて元気に過ごしているようで
嬉しいです♪来月からは賑やかになってママ
さんは てんやわんやだと思うので、ジェナー
ちゃんは親孝行のためにたくさんお昼寝して
いいよ(^ー^)弟君がハイハイして、タッチし
てジェナーちゃんをナデナデしてくれるまで
元気でいなきゃね♪
>シュネーママさん
呼び名、ジェナーママ いいかも!!
ワタシもワンコの名前で皆さんを呼ばせてい
ただくことの方が多いので、苗字が本当にで
てこない(笑)先日、3ヶ月目にしてのモナちゃ
んの苗字が出てこなかった時には正直焦った。
ママさんに苗字聞いちゃった(笑笑笑)(*≧∀≦*)
あっ、言い忘れちゃった。
河口湖への旅行で、ボギー君に再会したかったんだけど…
私の体調に不安があって、ママは連絡しなかったの。
案の定、帰宅して直ぐにかかりつけの病院へ!でした。
ボギー君ブログで元気な様子はママから聞いてるからね。
弟がハイハイ?! 私はきっと、逃げまくるわ!
ジェナー
>ジェナーちゃん
あはは、逃げ回るならいい運動になる♪♪♪
足腰鍛えて目指せ健康長寿! ( ̄∀ ̄)b
ジェナーちゃん 近くにいたのね。
会えなかったのは残念だけど、無理は禁物!
また体調の良い時に遊びにきてね。
秋のお山も気持ちいいよーー。
ジェナーママさん 来月からはババ活で忙しくなるのね。
あ、ババは禁句だった。笑
>ボギーママさん
そうそう、何事も無理は禁物よね。
お山の秋かぁ…自然が移り変わる景色がみら
れるのでしょうね。地元はなんら変わりばえ
せずに今日も暑いです( ̄▽ ̄;)
ジェナーちゃん!久しぶりですね!
どうしているかな元気かな…と思ってましたよ。
再会できて嬉しいです^ ^
マメちゃんの後ろ、ジェナーちゃんの弟君の衣装?スタイが気になる
「大好きばーば」って読めるんですけど…
うらんママさんのアートですか?
>ファンタママさん
うそーーーん。スタイは「だいすき ぱーぱ」
って書いてあるでしょ!!!!!!
「ばーば」と書いてあるのをジェナーママさ
んの名誉と誇りのために編集しました。
ちょっと無理があっかたかな(^◇^;)
ジェナ−ちゃん お久しぶりです♪
元気そうで良かった 安心しましたよ。
楽しい夏の思い出もできたみたいですね!
私は暑い!暑い!と言ってる間に何もしないまま
夏が通り過ぎて行ってしまいました(泣)
ちょっとお仕事が増えてしまうみたいだけど
無理せず時には寝たふりをしながら
元気に過ごしてくださいね♪
>ちなっちさん
寝たふり、いいかも!(笑)
訓練の新しいカリキュラムに[タヌキ寝入り]
加えようかなぁ(笑)
ジェナーちゃん、お久しぶりです。
夏旅、楽しかったみたいね!
スヌーピーとの写真、お口を開けて笑っていますね、可愛いぃ
季節は秋、ゆっくり寝て美味しいものを頂いて過ごしましょう!
>華&姫&くまママさん
おカミさんをたまにはゆっくりさせ
てあげたい♪ワタシもゆっくり寝て
美味しいものを頂きたい( ̄∀ ̄)