最近の日記

ジェナーちゃんメモリーズ♪♪

アップロードファイル 1,851KBアップロードファイル 1,653KBアップロードファイル 1,906KB

どうしてももう一度見て欲しい画像を厳選して
ぎゅうぎゅうに詰め込みました。

日々ご家族の愛に包まれ、フェアには意欲的
に参加し、友とも交流を深めた15年。

後輩や まめちゃん指導にも多大なる貢献をし
王子が写真を見て名前を呼んでくれる歳にな
るまで元気でいてくれたジェナーちゃん。
ジェナーちゃんに出会えてみんなが幸せでした。

ジェナーちゃん 
ずっとずっと 大好きだよー\(^o^)/
ジェナーちゃんとの日々はとても楽しかったよ
 ありがとう ありがとう ありがとう
これからもいっぱい思い出すからね♪
きっとみんなもね(^ー^)♪

 
ご家族の皆様
四半世紀のお付き合いですね。
いくら感謝の言葉を重ねても足りないくらい
経験も愛情もいただきました。
犬は大変なことも多いですが、なんとも愛お
しい存在♪
写真の中にジェナーちゃんと共に写り込む
ご家族の姿が犬と暮らす幸せを物語っていま
したね。

パパさん 
いつもジェナーちゃんを呼ぶ声に愛がぎゅっ
と詰まっているなと思っていました。
フェアのたびに背中で愛を語ってくださり
本当にありがとうございました。

ママさん
ジェナーちゃんの病気を気にかけての日々、
長くとても大変だったことと思います。
おつかれさまでした。
でもママさんは心配するだけでなく多くの
楽しみや喜びも与えてくださっていましたね。
優しく強い心を持つママさんのもとへこられ
てジェナーちゃんは本当に幸せなこ。
ジェナーちゃんを通して多くのことを教えて
くださり心より感謝しております。
ありがとうございました。

まめちゃんのママさん
王子とまめちゃんというかけがえのない家族を
増やしてくれて嬉しいです。
王子とまめちゃんのおかげでジェナーちゃん
とも泣かずにお別れできました。
今後のフェア、どうぞよろしくお願いします。

ちなっち 2025年03月06日(木)16:00

ジェナ−ちゃん
またまた突然の事で驚いたのなんのって…
うそでしょ?!って自分の目を疑ったくらいよ
ご家族と一緒に頑張っていることは
何となく知っていたけど…
あのお誕生日会からこんなに早くに悲しいお知らせが
来るなんて誰一人予想もしていなかったはず
本当によく頑張ったね!
うらんママさんが目をショボショボさせながら
かき集めたたくさんの思い出写真
ひとつひとつよ〜く見たよ
八千代に無くてはならない存在だったってことが
今更ながらによくわかる
本当にお疲れ様でした!
引っ越し先では懐かしい仲間たちがお迎えしてくれたかな? 
自慢の大きなお耳をパタパタさせながらそちらの世界も
存分に楽しんでね♪
節目節目にはここに集う誰もがあのジェナ−ちゃんのお澄まし顔を思い出すことでしょう
忘れないからね

またね…

ちなっち 2025年03月06日(木)16:05

追記
遠い島からもスヌーピー見っけ!!
傘さして雨にも負けずがんばれー

ジェナーママ 2025年03月06日(木)16:13

うらんママさん 
今日は最高に頑張って下さったのですね。
これでもか!と、ジェナーの写真を選りすぐりギュウギュウに詰め込んで下さってますね。
ジェナーに「うらんママさんがあなたのために頑張ってくれたよ!」と、伝えました。
今夜あたり、うらんママさんに会いに行くかも…

画像はしっかり保存して、印刷します。
改めて見ると、楽しかった思い出ばかりです。
本当に本当にありがとうございます。

写真はイベントに沿って加工して下さって2度楽しんだり。
そして、何より画像に添えたコメントが心温たまる文章で…

王子の子守が多くなりブログを覗けなくても、ジェナーの事を気にかけてもらってました。涙が出るほど嬉しかったですよ。
私達家族は素敵な素晴らしいご縁を持てて幸せです。感謝しかありません。

これからも、ひょこっとブログにコメントいれるかも?です。(笑

うらんママさんを通してご縁を頂いたパパさん、ママさん、その方々の愛犬に感謝申し上げます。

「皆さん、私を愛してくれてありがとう」  by ジェナー

うらんママ 2025年03月06日(木)17:25

>ちなっちさん

ひとつひとつ見てくれたのね。嬉しい(ノ_<)
これからもジェナーちゃんとお空のみんなを
思い出しつつ歩んでいこうと思います。
離れていてもついてきてね(^ー^)

で、なぬ?スヌーピー(・Д・)見つけたの?
花壇でお昼寝させるイメージで作ったから
お耳を細長くしたのですが、雨で傘をさす
関係で起こしたら、あっ耳が細ってなっちゃ
いました(^◇^;)晴れたらお昼寝させます♪

ボギーママ 2025年03月06日(木)17:26

どれもこれも懐かしい写真
お誕生日はステーキ!クリスマスは素敵な玄関!
お花見といえばパパの肩越しのジェナーちゃん!
昨日のコメントを読んで懐かしいナースの写真を見に行って来ました。 笑
ジェナーちゃんは可愛いのにボギーはなんであんなことになったんだろう。
ジェナーちゃんのおかげで楽しい思い出がたくさんできました。
ほんとうにありがとう
また会おうね。

うらんママ 2025年03月06日(木)17:31

>ジェナーママさん

ひょこっとお待ちしていますm(_ _)m

>ジェナーちゃん

新しいピンクの食器セットを買ってもらった
のね。すごく可愛い♪
今夜でも明日でも(^ー^)welcome♪

うらんママ 2025年03月06日(木)17:40

>ボギーママさん

ジェナーちゃんとシュネーちゃんはナース
だったのに…どうしてかねぇ???
みんなが出会って楽しいことがどんどん増え
ていく。先代のワンコたちのおかげ。
みんなに会いたい…
いつかまたみんなでナースキャップ被ろう!

エレンママ 2025年03月06日(木)17:44

ジェナーちゃん、沢山、沢山、うらんママさんが写真を集めてくれましたね。
それほど沢山、いい思い出があったんだね。

長い間病気と付き合うのは苦しかったでしょうが、こんなに愛されたワンコも珍しですよ。
季節ごとのゴージャスなお祝い、これからは見られないと思うと寂しいです。

ナースキャップは本当におかしかったね、あ、それはボギー君か……。

ほんとうにありがとう。
いつまでも忘れないよ。

モナママ 2025年03月06日(木)18:39

どの写真からも、どんな時もジェナーちゃんと楽しんで
生活している様子に、ご家族の愛を感じます。
ジェナーちゃんの可愛い姿をたくさん見せてくださり
ほんとにありがとうございました。
ジェナーちゃん、ありがとう。

うらんママ 2025年03月06日(木)19:13

>エレンママさん

家族愛もお祝いもお肉にくらいつくビーグル
顔もどれも可愛くてぎゅうぎゅうに詰めちゃ
うのわかるでしょ( ̄∀ ̄)
ほんとに かわいいこでした♪
面白さは ぼ君の勝ちですね(笑)

うらんママ 2025年03月06日(木)19:14

>モナママさん

ジェナーちゃんが果たしてくれていた役割を
これからは後輩たちで手分けして頼みます♪

ドゥルルママ 2025年03月06日(木)20:45

全てのお写真からどれだけご家族から
ジェナーちゃんが愛されていたのか、
ジェナーちゃんもご家族皆さまの事を
愛していたのかとっても伝わってきます。
素敵なお写真を見させて頂きありがとう
ございました。
ジェナーちゃんありがとう

うらんママ 2025年03月06日(木)21:16

>ドゥルルママさん

どれも愛し方の見本のような写真ですね♪
毎年同じ場所で撮るのもいいものだなぁって
まとめてみて実感。
素晴らしい先輩たちが後輩たちの幸せの道を
作るのだ(^ー^)b

ファンタママ 2025年03月06日(木)21:44

ギュギュッとジェナーちゃんの思い出がつまってますね

老眼鏡だして全部見ましたよ
見覚えのあるものも、初めてみる写真も…
毎年の日の出とお花見の写真になんかまた泣けてきました

ファンタと私からも もう一回言わせてね
ありがとうジェナーちゃん!

うらんママ 2025年03月06日(木)21:53

>ファンタママさん

全部見てくださったm(_ _)mありがとうござ
います。
白雪姫をよくぞ救ってくださった。
若い頃のファンタ君はプードルでしたね♪

華&姫&くまママ 2025年03月06日(木)22:12

ぎゅうぎゅうに詰め込みましたね、
モニターにつないで見ましたよ!

パパに抱っこされての日の出や、桜のお写真も送ってくれていましたね。
今日、河津さくらを見かけ、ふっとジェナーちゃんを思い出したのを納得できました。

みんなに愛されたジェナーちゃん、一回会いたかったなぁ

うらんママ 2025年03月06日(木)22:36

>華&姫&くまママさん

モニターでですか(゚Д゚)ありがとうございます
そっか…一度も会えてなかったか…

会ったことのない仲間でもココではワタシの
愛するものをみんなが大切に思ってくれる。
みんな ありがとう(;ω;)

ジェナーちゃんメモリーズ♪

アップロードファイル 953KBアップロードファイル 1,662KBアップロードファイル 1,331KB

右上の2枚はエレンママさんのリクエスト写真♪
どう?皆さんは思い出しましたか?
絵画のように横たわるジェナーちゃんは
マイクロバブルバスでお肌もこまめにケア
換毛期はダイソン直でお手入れする大胆な
一面もありました。
あっ大胆なのはママさんですね(^_^;)

ママさん自らいろいろ被せたり乗っけたり
してくださるもので、ワタシもジェナーちゃん
には遠慮なく乗せたり描いたりさせていただき
ました。どれもこれもいい思い出です。

下段の枠の左上はジェナーちゃんと産みママ
その右はお姉ちゃんとジェナーちゃん
中ほどは兄弟姉妹でのオフ会
左下はジェナーちゃんを導いてくれた先代の
バルトくんとその隣はうらんの産みのママ
ジェイミーちゃんです♪

バルトくんがいたから同じ犬種のジェナーちゃ
んがお家に迎えられた。
ジェナーちゃんの産みのママとジェイミーちゃ
んがいてくれたから ジェナーちゃんと うらん
も出会えた。
あらためて数々のご縁に感謝ですm(_ _)m

そうそう、中段の小さい画像にもちょこちょこ
入っていますが、ワタシはスヌーピーといえば
ビーグルではなくジェナーちゃんを思い浮かべ
るのです。
なので皆様にもそれを刷り込もうかなと この街
にある仕掛けをしました。

昨日のお知らせで めそめそしちゃっている仲間
たち!スヌーピーを探せ!

ではまた明日(^^)/~~~

シュネーママ 2025年03月05日(水)11:38
雨

懐かしい^ ^

マリリンモンローのジェナーちゃん、ダイソンで吸われてるジェナーちゃん、何個も頭に乗っけられているジェナーちゃん、どれもよく覚えています。

ブログに初めておじゃました頃、ジェナーちゃんは、まさにJKって感じの元気印でしたが、あれよあれよという間に、ステキな美人さんに、なっていました。

お昼寝シーンは、気怠い雰囲気を醸し出すジェナーちゃんに、私は、癒されてましたよ^ ^
そして、毎年の花見に抱っこされる度、全身脱力で挑むジェナーちゃん、ほんと愛くるしくて。
誰とでも、上手に交流してたジェナーちゃん、きっと虹の橋の向こうの皆と、仲良く、美味しいものを食べている事でしょう。
ほんとステキな犬生を見せてくれて、ありがとう、ジェナーちゃん。

ご家族の皆様、愛犬との楽しい時をたくさん見せて頂き、ありがとうございました。

エレンママ 2025年03月05日(水)11:52

今日も冷たい涙雨です。

そうそう、上の二枚の写真はジェナーちゃんのおちゃめな一面が見えて大好きでした。
思い出いっぱいの写真の中には、見たことのない若いころのものもあります。

血縁のみんなと繋がりがある、恵まれたワンちゃんでしたね。
(うらんちゃんも、そうでしたよね)

さっきエレンのファイルを見ていたら、エレンもジェナーちゃんとうらんママさんに撮ってもらった写真がありましたよ。
長いこと、みんなをハッピーな気持ちにしてくれて、本当にありがとう。

うらんママ 2025年03月05日(水)12:12

>シュネーママさん

雨、やまないですね…
そうそう、J Kとして長年みなを楽しませて
くれました。
たくさん覚えていてくれて嬉しいです♪

うらんママ 2025年03月05日(水)12:16

>エレンママさん

今日の雨も仕方ない………
エレンちゃんのファイルにジェナーちゃんと
の写真があったのですね(^^)
ジェナーちゃんのおうちにも友との写真がたく
さんあってアルバムが分厚かったです。
明日もいっぱい連れてきますね。

ジェナーママ 2025年03月05日(水)14:26

うらんママさん、本日もたくさんのジェナーを見せて頂きありがとうございます。

20年くらい前?のバルトの写真まで引っ張り出して…
目をショボショボさせながら膨大なデータからのチョイス
時間もかかるし疲れるし大変な作業。無理しないで下さいね。

今日の夕方に小さくなったジェナーを迎えに行きます。
帰宅したら「うらんママさんがジェナーの思い出を皆さんに共有してもらおうと頑張ってくれてるんだよ。」と、報告します。
ジェナーは大喜びしてお空の皆へ自慢するかも!

私が忘れているような写真もあったりします。
うらんママさんへ写真や動画を送って下さったママさんありがとうございます。
ジェナーは何て幸せなワンコだったのでしょう。嬉しいです。

うらんママ 2025年03月05日(水)15:50

>ジェナーママさん

明日の準備も完了です!
みんな昔買ったハズキルーペを用意して待っ
ていて欲しい。
いい思い出ばかりでよくばって載せちゃった♪
お迎え、お気をつけてm(_ _)m

華&姫&くまママ 2025年03月05日(水)17:56

ジェナーちゃん、私は3年前からこちらのブログへ参加したので
見たことがないお写真が沢山ありました。

ナース帽や兜、はたまたジュース缶まで、いろいろなものを
乗っけていたのね。
いや、乗っけられていただけかも。。。

ボギー君やビーちゃんともお友達だったのですね。
きっとお空でみんなと走り回っているんだろうなぁ。

うらんママ 2025年03月05日(水)20:18

>華&姫&くまママさん

ナースキャップはワタシのお気に入り。
これ、ちょうどコロナが流行ってきて医療従
事者を応援したいなと被せた思い出深い一枚。
2020年3月1日の記事なんだけと、ジェナー
ちゃんに続け!とシュネーちゃんもボギー君
も被ってくれてるから、ぜひ3月1ー4日を
検索してみて欲しいです。検索のところは
5年しか遡れないけれど、いったん5年前で
表示するとそこからまた5年遡れます(^ー^)

エレンママ 2025年03月05日(水)20:36

2020年3月初めのブログ、開けてみました。
なつかしいーー。
ジェナーちゃんのナースキャップ、かわいかった。

そして、そして、ボギー君史上、最強のラーメン屋さん。
爆笑でしたね。

うらんママ 2025年03月05日(水)20:43

>エレンママさん

ふふっ、さっそくご覧になったのね。
製麺機、まだあるのかしらね…

ジェナーちゃんが虹の橋を渡りました…

アップロードファイル 344KBアップロードファイル 1,217KBアップロードファイル 1,255KB

一昨日の夜、
ジェナーちゃんが虹の橋を渡りました…と
昨日お知らせが届きました。
1枚目の写真はその時に一緒に届いた
ママさんのお気に入りの一枚です。

昨日の雨は涙雨。
ジェナーちゃんとのお別れだもの そりゃ雪に
もなるよな…と思いながらナデナデをさせて
もらいに行ってきました。

先月のお誕生日で見せてくれた あの可愛く
優しいお顔のまんまで よく眠っていました。
肉厚のビロードのようなお耳も存分にふれて
きました。

4歳で甲状腺機能低下症、6歳からは間質性
肺炎などの病気ともうまくお付きあいしなが
ら15歳のお祝いのご馳走を食べたられた
ジェナーちゃん。

あれ…?と様子がおかしくなったのは一昨日
の朝のことだそう。
その日はかかりつけの病院で二度も処置をし
てもらったそうですが そのまま回復はせず
夜にパパさんとママさんとで看取られたそう
です。

日中は、娘と孫も居てくれたので家族での
最後の時間をしっかり過ごすことができ
ジェナーは最後まで親孝行してくれました と
ママさんが教えてくださいました。

ジェナーちゃん いいこ
ほんとうに長い間よく頑張ったね いいこ

ジェナーちゃんは早くから病気を抱えた分
たくさん大変なこともあったのだけれど、
その分いっぱい愛されもしたし、体を気遣
って大切にしたからこそ15歳も迎えられた。

誰とでも仲良くできるとっても優しいこ
私たちもたくさん連れ歩かせてもらい
ジェナーちゃんを愛してくれる仲間がたく
さんできました。

ジェナーちゃん、本当にありがとう

さみしいのは当たり前。めそめそもしたい。
でもジェナーちゃんがみせてくれたお顔で
この15年、我々の日々は本当に豊かでした。
だから、ワタシは涙よりも感謝の笑顔で送
りたい…
皆様にもジェナーちゃんの魅力をまだまだ
伝えたいのです。

そんなわけで今日から3日間は過去のブログ
記事からジェナーちゃんをたくさん連れて
こようと思います。

今日は旅先で時折プロのカメラマンに撮っ
てもらったスペシャルな画像と、お家へ来
てまもない頃から訓練をしている頃です。

2枠目の上の真ん中のパピーの画像は
ビーグルカレンダーにも採用されたもの♪

一番下は、ジェナーちゃんが新聞を届ける
お手伝い犬として新聞に掲載されたときの
記事♪
近年の仲間たちが知らないジェナーちゃん
のお顔がまだまだたくさんあるのです。
           明日へ続く…

エレンママ 2025年03月04日(火)08:59

朝一で悲しいお知らせを読んでから、ショックでなかなかコメントできませんでした。
みなさんもそうだと思います。

豪華なご馳走を前にしたお誕生日の写真を見たのは、ついこの間のこと。
エレンの手術を心配して、うらんママさん経由でジェナーママさんからの伝言をいただいたのは、ほんの一週間前のこと。
信じられません。

ジェナーちゃんはエレンより2歳、お姉さんなので、パピーの頃の写真は今日、始めて見ました。
こんなに可愛かったんですね。
実際に会う機会はありませんでしたが、毎年恒例のお誕生日、初日の出、お花見、クリスマス……。
いつも素敵な写真が楽しみでした。

私の記憶に一番焼きついているのは、ストーブの前でスカートをひろげているモンローばりの写真と、新聞持ってきましたけど?の上目遣いのジェナーちゃん。
ウランママさん、ありますか?

長い闘病生活をよく頑張ったね。
パパさん、ママさん、ご家族の皆さんも本当によくお世話なさったと思います。
愛されジェナーちゃん、ずっと八千代のプリンセスだよ。

うらんママ 2025年03月04日(火)11:03

>エレンママさん

ありますよ(^^)/

ジェナーママ 2025年03月04日(火)17:54

うらんママさん
昨日は、寒い涙雨の中、ジェナーに会いに来て頂きありがとうございました。
ジェナーは、ずーっと会いたかった大先生と、うらんママさんに会えて思いを残すことなく 今朝、空へ旅立ちました。
空の上では、先代犬のバルト、兄弟姉妹犬とお母さん犬、うらんちゃんやご縁のあった大勢のワンコが賑やかに迎えてくれたでしょうから寂しくないはず!楽しく過ごしていますね。

病気と共存しながら15歳まで頑張ってくれました。
最後は、私達にこれ以上迷惑かけないようになのか?あっという間に逝ってしまいました。

何時もいつも皆さんに温かいコメントを寄せて頂き励みになっていました。感謝申し上げます。

うらんママさん、3日間もジェナーに割いて良いんですかぁ?
懐かしい写真ばかり(*^-^*) 嬉しいです。
元気だったなぁ…… 最後までお心遣い頂きありがとうございます。
ブログ楽しませて頂きますね。

ファンタママ 2025年03月04日(火)18:07

ジェナーちゃんもお空に引越したのですね
空の新居では懐かしいお友達が大勢で歓迎してくれたことでしょう
地上での思い出話や八千代組の笑い話をみんなに聞かせてあげて下さいね
ジェナーちゃん、初日の出もお誕生会もお花見も夏のお出かけも…
ああ楽しかったな美味しかったなって思い出してるね

ありがとうねジェナーちゃん、お空からご家族と後輩ワンズを見守ってね

うらんママ 2025年03月04日(火)18:20

>ジェナーママさん

3日間では足りない_| ̄|○
今、写真を厳選しています(^◇^;)

昨日、ある方から厳選しましたと48枚。
またある方からは15枚の写真と9本の動画が
届いて、おいおい…(^^;;と思っていましたが、
どれも可愛くて厳選できない気持ちを今実感
しています( ̄∀ ̄)

うらんママ 2025年03月04日(火)18:22

>ファンタママさん

今いろんな画像を見返して、ジェナーちゃん
より我々の方が楽しんで喜んでるな…と(苦笑)

ボギーママ 2025年03月04日(火)18:52

突然のことで言葉が出ません。
つい先日15歳のお誕生日にステーキ食べたばかりなのに・・・・
すごく悲しいです。

病気を持ちながらもご家族に大事に大事にされて
ジェナーちゃんよく頑張りましたね。
ボギーの訓練の時にもお世話になりました。
大きな体のボギーに怯むことなく遊び方を教えてくれてありがとうね。
お山の家にも来てくれてありがとう。
これからはお空の上でまた八千代のみんなと遊んでね。

シュネーママ 2025年03月04日(火)19:21
雪

朝から、ショックで、書けません、、、、

ブログで見続けて、どの写真も思い出が浮かび上がってきます。

ジェナーママさん、ごめんね、明日、ちゃんとコメントします。

華&姫&くまママ 2025年03月04日(火)19:51

ジェナーちゃん、お空へお引越ししたのですね。

直接会うことはなかったけど、ここのブログで
新年・クリスマスと素敵なお写真で楽しませていただきました。

長く書くと悲しくって思いがまとまらないのでこの辺で・・・

ぱろ吉パパ 2025年03月04日(火)21:15

中野スクールのワンコたちはみんな幸せだと思う。いつか来る日、ぱろ吉が橋の前のお庭で待ってるか僕が待ってるか。ワンコに出会えてよかった。

うらんママ 2025年03月04日(火)22:38

>ボギーママさん

ワタシも昨日はあまりにも突然のことで
しばらく思考が追いつかなかったの…

ママさんから一月末に「ジェナーとの時間は
まだまだあるようです」って聞いていてたの。
いつも心配しているママさんがそんなふうに
書いてきたのはたぶん初めてのことで、その
後にお誕生日のお祝いの写真もみたし…

だから、いつもはどうしてるかなぁ…って気
にかかるところが、ここのところは桜フェア
の写真が楽しみだなぁ…って思うようになっ
てて…

きっとこのひと月はすごくジェナーちゃんも
安定していてご家族も心が穏やかに過ごせて
いたような気がします。
ジェナーちゃん、すごく親孝行できたなって
最期まで優しくいいこだったんだなって思っ
たのよ…

ボギーくんの時もそうだったけれど、不思議
なことって本当にある。
お別れは早いしさみしいけれど
やっぱり 犬が好き。

うらんママ 2025年03月04日(火)22:48

>シュネーママさん

あまりにも突然すぎだし、雪にもなるよね…
明後日までにジェナーちゃんたくさん連れて
くるから写真を眺めてくれるだけでもいいよ。
あれもこれもみんなに見て欲しいとよくばっ
ているので目がしょぼしょぼ(=_=)

うらんママ 2025年03月04日(火)22:51

>華&姫&くまママさん

ワタシ、今日は長過ぎた…
明日も明後日も長いかもだけども…
おやすみなさい

うらんママ 2025年03月04日(火)23:11

>ぱろ吉パパさん

出会うこは本当に幸せなこばかりだなと思う。
犬に限らず恵まれないこたちがたくさんいる
のは知っているのだけれど、中途半端に愛し
たくはないのよ…無理して抱えても結局だれ
も幸せにならない気がするしね。
だから繋がったご縁は大事に大事に育てたい。
ワタシもみんなに出会えてよかったです。

ひな祭りスポット

アップロードファイル 1,209KBアップロードファイル 1,708KBアップロードファイル 1,701KB

本日は ひな祭りスポットで皆が撮ってくれた
画像をギュギュっと詰め込みました\(^o^)/
今日はあいにくの雨、みんな前撮りしてくれて
感謝です♪♪♪

おひなさま達を連れ去ろうとする うるるくん
風にふかれたり、ヒロシ顔したりの ももちゃん
おひなさま顔のモナちゃんに
うるるくんの残り香を確認する ぱろ吉くん
何やら ぱろ吉くんもお雛様を咥えていたとか(笑)

ドゥルルくんもカートやら歩きやらで 兄貴と
たびたび訪れてくれました( ^∀^)
他にも立ち寄ってくれたこたちもいると聞いて
います。本当にありがとね♪

ひな祭りは女のこの健康と幸せをお祝いする日
ここに集うママさんたちはずっと女のこだし
ジェンダーレスの時代だから男のこも男性も
もちろん犬も猫も杓子も…………
みんなの健康と幸せを願っています(^_-)

ドゥルルパパ 2025年03月03日(月)07:38

おはようございます♪

雨ですねー_| ̄|○

今日は五節句の1つ上巳の節句・桃の節句(^^)
初節句の子は八千代にはいるのかなー?

この新スポットが次はなにになるのかちょっと楽しみですー(^^)v

エレンママ 2025年03月03日(月)08:18

にぎやかなプランターは千客万来ですね。

すみません、エレンは昨日ここを素通りしました。

うらんママ 2025年03月03日(月)08:41

>ドゥルルパパさん

おはようございまっす!

ももちゃんが初節句♪
ももの日だしお祝い2倍してもらえるように
あとでプッシュ!しておきます(^ー^)

プランターはまだお花もちそうだし
お雛様だけしまおうかな…(笑)

うらんママ 2025年03月03日(月)08:44

>エレンママさん

次回はエレンちゃんが足を止めずにはいられ
ない何かをプランターに入れたいと思います♪

シュネーママ 2025年03月03日(月)13:04
雨

ホント、千客万来です^ ^

お代理様とお雛様、二人揃ってすまし顔ー♪

みんな、しっかりおすまし顔ができてますね!?

ぱろ吉パパ 2025年03月03日(月)14:13

桃の節句、寒い。飾りつけはずいぶん前に見つけたので前撮りしておいてよかった。うるる君、ももちゃんと三茶プー。次は鯉のぼりかな。

ドゥルルママ 2025年03月03日(月)14:53

みんなお代理様とお雛様に負けない
くらいに可愛いですよ(^^)v
雪が降ってきちゃいましたね(´ω`)
お花さん雪の重さと寒さに負けないでね!

うらんママ 2025年03月03日(月)16:25

>シュネーママさん

この間ここの家主さんが、なんかいろいろ
来てるよっ言ってた(笑)

うらんママ 2025年03月03日(月)16:27

>ぱろ吉パパさん

プランターに泳がせたら屋根より低くなっ
ちゃうな( ̄∀ ̄)

うらんママ 2025年03月03日(月)16:37

>ドゥルルママさん

3月なのに雪ですね…
プランターに屋根をつけてあげたいな♪

華&姫&くまママ 2025年03月03日(月)20:01

みんなぁ、可愛いお内裏様とお雛様ですね!

次の飾りつけ、楽しみだわ。うちも記念撮影してみたい(・∀・)ニヤニヤ

明日の雪、ちょっと積もってくれると嬉しいなぁ

モナママ 2025年03月03日(月)20:27

みんなが立ち寄る可愛いお花スポット♪
さっき通ったのは誰かなぁとか思いながらお散歩
楽しんでます♪
うらんママさんありがとう(^^)

雪 積もるとちょっとロマンチック

うらんママ 2025年03月03日(月)21:21

>華&姫&くまママさん

えっ?明日、雪なの?
怖くて天気予報がみられない(><)

うらんママ 2025年03月03日(月)21:24

>モナママさん

ロマンチックって思うのか(・□・;)若い!

ワタシは転んだらどうしよう(・・;)
自転車乗れなかったらどうしよう(;_;)
としか思わない。
まっ、積もったら積もったで遊ぶけども…(笑)

天真爛漫

アップロードファイル 1,102KBアップロードファイル 1,103KBアップロードファイル 2,511KB

今日から3月、いろんな変化のある月
みんな気合いを入れて がんばろう\(^o^)/

福丸くんがいいおもちゃを持ってきたので
ラッパ飲みしてカシャ♪
試飲してカシャ♪
並んでカシャ♪

今月の合言葉は天真爛漫ね(^_−)−☆

エレンママ 2025年03月01日(土)06:45

福丸くん、すごくいいオモチャ持ってますね。
作った人、よく考えましたね。
いかにもありそう。

うらんママ 2025年03月01日(土)07:26

>エレンママさん

秋田のお酒で実際に「天真爛漫」があるそう
ですよ。
膨らみのある味わいと後味にキレがある辛口
のお酒だとか。ワタシもそんなオトナを目指
したい( ̄∀ ̄)

ぱろ吉パパ 2025年03月01日(土)11:12

天真爛漫のお酒ですか、アテはなんだったのかな?

モナママ 2025年03月01日(土)11:59

お座りポーズいいお顔♪
お気に入りのおもちゃなのでしょうか(^^)
私もほしいかも!

うらんママ 2025年03月01日(土)12:06

>ぱろ吉パパさん

ワタシはアテはとんびがいいです(^ν^)

うらんママ 2025年03月01日(土)12:08

>モナママさん

これ、他に青瓶と赤瓶の他のお酒バージョン
もあるみたいですよ(笑)
大型犬のおもちゃだけあって意外と重い(^^;

モナちゃんのほろ酔い姿、見てみたい( ̄∀ ̄)

華&姫&くまママ 2025年03月01日(土)19:38

福丸君、お酒の名前通りの天真爛漫な男子ですね!

しかし、ラッパ飲みして、試飲して・・・・
酔っぱらいそうだわぁ

ほほー、大型犬のおもちゃなんだぁ
早速、探してみよう

ファンタママ 2025年03月01日(土)20:15

福丸くん、いい飲みっぷりですね♪
天真爛漫も良いネーミング
獺祭もあるかしら?獺祭は名前の由来がカワイイらしいです

シュネーママ 2025年03月01日(土)20:33
晴れ

オツですなぁ^ ^

福丸君、良い飲みっぷりです♪

天真爛漫って名前、見た事ありそう(^_^)

うらんママ 2025年03月01日(土)21:19

>華&姫&くまママさん

このおもちゃ、シュナウザーサイズだと半分
持ってあげないと重くてやめちゃう(笑)
ボトルの太いところ、大型犬なら咥えるのか
な??結構 口開かないと無理っぽいです(笑)

うらんママ 2025年03月01日(土)21:21

>ファンタママさん

◯祭、何祭りだ??
この漢字よめない(;_;)後でコピペして
調べようと思う うらんママです 
うらんママです…うらん…

うらんママ 2025年03月01日(土)21:23

>シュネーママさん

こうやって楽しくお酒か飲めたらなぁって
うらやましく思う( ̄▽ ̄)