最近の日記

謹賀新年

アップロードファイル 162KBアップロードファイル 141KBアップロードファイル 122KB

お正月に新しいお洋服を着たぱろ吉くんの
ご挨拶の画像が届きましたぁ。
うまく撮れず…と送られてきたのもかわいいか
らアップしちゃおう(笑)
初詣帰りに…と送られてきた三枚目、あれ?
この道知ってる。
ココを行くと我が家じゃん(笑)
ぱろ吉くん、今年もいっぱい楽しませてね。

エレンママ 2023年01月07日(土)06:47

ぱろ吉くん、すごーい。
紋付き袴ですね。

うらんママ 2023年01月07日(土)08:28

>エレンママさん

えーーーーー!びっくり!Σ(・□・;)
ママさんのコメントを読んでやっとわかりま
した。この衣装紋付き袴だったんだぁ(^◇^;)

ワタシはまめちゃんのお洋服と同じ白いポン
ポンが最初に目に入り、ん?となり。じっく
り服を見たものの、上はTシャツっぽいし、
下は和柄だし、そこにうさぎ尻尾が贅沢にふ
たつもついてるし…和洋折衷の最新ファッシ
ョンを買ってもらったんだなぁと思っていた。
紋付き袴とは1ミリも気が付かなかった。

ぱろ吉くん ごめん(>人<;)

ぱろ吉パパ 2023年01月07日(土)09:20

あれまあ

ぱろ吉

うらんママ 2023年01月07日(土)09:44

>ぱろ吉くん

なたじけないm(_ _)m

ボギーママ 2023年01月07日(土)10:21

ぱろ家の家紋はこれだったのかぁ
いいなー。

ぱろ君のおうちの初詣はあっちの神社なのね。
デューク家とエレン家とうちはこっちの神社です。

デュークのチーママ 2023年01月07日(土)11:14

ぱろ吉くん、紋付き袴だと、
すぐに分かりましたよ。
こういうお洋服もあるんですね、
かっこいいなあ。

うらんママ 2023年01月07日(土)11:25

>ボギーママさん

こっちとあっち、ぱろ吉くんの所からだと同
じくらいの距離かな?大河はお姉さん抱っこ
で歩道橋を渡るみたいだからむしろこっちの
方がぱろ吉くんには嬉しいのかも( ̄∀ ̄)

うらんママ 2023年01月07日(土)11:30

>デュークくんのチーママさん

お若いのにすぐにわかったんですか!!!
もしかしてデューク家のお正月は皆で和装を
されているとか?パパさん和服似合いそう♪

シュネーママ 2023年01月07日(土)12:48
晴れ

ぱろ吉君も、お正月は紋付袴で正装ですか(*^^*)

普段は、可愛くって、男の子か女の子か、わからないワンコが、たくさんいますが、この時期、紋付袴の姿を見ると、オッ!カッチョいいねぇと、見惚れると共に、男の子だったのねー♪と、改めて確認出来ます^_^

今日は、、、、雪降らず、、、、、

うらんママ 2023年01月07日(土)13:31
晴れ

>シュネーママさん

(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)うんうん、と思いつつコメン
トよんでたのに… 雪降らず……って(笑)
そういえば今週末は雪かもっていってました
ね。残念でしたね。シュネーちゃんの白を見
つめてお過ごしくださいm(_ _)m

ジェナーママ 2023年01月07日(土)17:38

ぱろ吉くん、紋付き袴の正装で初詣!

わんコの洋服も日本の行事に合わせて色んな種類がありますね。

ワタシが子供の頃には初詣には男性も女性も和装の人も結構いました。(遠い昔!)

ぱろ吉くん、可愛いくてカッコいいですね。(*^^*)

うらんママ 2023年01月07日(土)18:19
晴れ

>ジェナーママさん

ほぉー和装の初詣、いいですね(^ー^)b
そういえばふと思い出した。祖父は家でよく
和装でした。懐かしいなぁ…
ぱろ吉くんにはお正月だけでなく着てもらい
ましょう♪

ファンタママ 2023年01月07日(土)18:24

ぱろ吉君、和装も似合って可愛いです!

紋付袴、一着持っていると便利ですよね。
お正月と七五三と結婚式にも着られますね

うらんママ 2023年01月07日(土)19:18
晴れ

>ファンタママさん

紋付き袴、確かに!
角隠しの似合うおなごを探さねばですね♪

華&姫&くまママ 2023年01月07日(土)20:10

初詣に紋付き袴で行ったのですか?
パロ吉君、周りの人から声かけられたに違いない!
すっごく似合うよ!日本男児だね〜

誰かお着物の女子いないかなーー

うらんママ 2023年01月07日(土)21:23

>華&姫&くまママさん

それがちょうどおりまして…( ̄∀ ̄)ニヤッ

初詣

アップロードファイル 120KBアップロードファイル 278KB

パパさんと初詣♪
初笑顔いただきです(^ー^)

デュークくんには今年もパパさんといろんな
ところを探検してもらって地元の穴場を教え
てもらいましょう♪それにはカメラマンの同
行も必要だな。
チーママさん、お姉さん、よろしくです(^ー^)

デュークのチーママ 2023年01月06日(金)06:27

早速載せてくださり、ありがとうございます!
デューク、1枚目、キリッとしたかと思ったら、
2枚目、だらっとした顔だわ(笑)
素に近い。へにょっとしてる。
さすが、デューク姉さんです。
1枚目は私が、
2枚目はデューク姉さんが撮りましたー。

エレンママ 2023年01月06日(金)07:25

デューク君、そちらは初詣帰り、こちらは行きに会いましたね。
お正月から2枚目の顔、笑いますね。
これからはいつもチーママさんに撮ってもらおうね。

うらんママ 2023年01月06日(金)07:33

>デュークくんのチーママさん

画像は切り取る場面で撮る人の個性がでます
ね。撮られる側も気合の入れ方が変わるのか
な?お姉さんの方はゆるゆるだ( ̄∀ ̄)

うらんママ 2023年01月06日(金)07:46

>エレンママさん

おお、お正月から遭遇したのですね!!
そいつはめでたい!\(^o^)/
キリッと撮れるチーママさんならもしやあの
こもキリッと写るのかな?ウシシシシ

シュネーママ 2023年01月06日(金)07:55
晴れ

お外でも、こんなにゆるむのねー♪
パパさんとの信頼関係、素晴らしいですね^_^
デューク君、いい笑顔です!

デューク姉 2023年01月06日(金)08:30

ゆるゆる担当のデューク姉です。
まだ私が実家にいた時、初詣の時にはエレンちゃん一家に必ずバッタリ会っていたのを思い出しました。
今年もよろしくお願い致します〜

ぱろ吉パパ 2023年01月06日(金)08:37

デューク君、昨日パパさんとお庭でゆっくりだったね。

華&姫&くまママ 2023年01月06日(金)08:45

デューク君、胸毛が立派だわぁぁ かっこいい!
どうしたら胸毛が育つのか悩んでいます(笑)
私のではありませんよ(当たり前ですね)、華の胸毛が少なくって・・・

2枚目の写真のデューク君はゆるっとしていますが
きっと写っていないパパさんのお顔の方が
もっと緩んでいるんだろうなぁ

うらんママ 2023年01月06日(金)09:29

>シュネーママさん

シュネーちゃんちはゆるむを通り越すまで
遊んじゃう日々よね。
いつかお姉さんにシュネー母娘を撮ってもら
いたい(笑)

うらんママ 2023年01月06日(金)09:40

>ゆるゆる担当のお姉さん

お正月にばったり、それは宿命だな!

お正月にぽっちゃり、これは運命だ!と思う
6日の朝である。( ̄∀ ̄)

今年も帰省した際にはデュークくんのゆるい
画を送ってくださいm(_ _)mお待ちしておる。

うらんママ 2023年01月06日(金)09:46

>ぱろ吉パパさん

お庭でゆっくり、デュークパパさんいい
お正月だな♪
とはいえ、ぱろ吉パパさんはゆっくりしては
いられないタイプでしょ?まだ松の内ですが
パトロールよろしくです♪

うらんママ 2023年01月06日(金)09:52

>華&姫&くまママさん

まだお正月の午前ですのに胸毛って(笑)
胸毛を求めるなら男のこを飼わねばですね。
でもゴールデンの男のこは例外なく甘えん
坊ですよ( ̄∀ ̄)ニヤッ

ジェナーママ 2023年01月06日(金)11:35

デューク君の優しい表情と、デレッとした表情!
今年もよろしくね(*^^*)

大好きなパパさんと一緒なら幸せオーラが出っ放しなんてすね。

撮影する人が変わると違った表情を撮れるんですねぇ。
“なるほど!“今後の参考のためにメモっておきます。

うらんママ 2023年01月06日(金)12:11

>ジェナーママさん

先程はまたまた味のある画像をありがとうご
ざいました。もう砂場に行きたくて仕方ない。
  ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(( ̄∀ ̄)┘
ジェナーちゃんもぜひ次回はスタッフ交代で
撮ってみてくださいね♪

ファンタママ 2023年01月06日(金)18:30

キリッとした顔もヘニョッとした顔も素敵です!

確かに立派な胸元ですね。ライオンみたいですね。
このフサフサはやっぱり「胸毛」というの?
もっと可愛い呼び方はないのでしょうか?

ボギーママ 2023年01月06日(金)18:43

お正月だからキリッとモデル立ち!  かと思ったら
お姉さんが撮ったらゆるゆるになるのね。 笑
うちもデューク家と初詣でばったり会ったことあります。
(先代のユウキ君時代だけど)
町内で初詣のデューク家との遭遇率高いですねー。

うらんママ 2023年01月06日(金)19:36

>ファンタママさん

あっ、そこがひっかかっているのね。
逆になんて呼びたい?
獅子毛(ししげ)とかどう?( ̄∀ ̄)

うらんママ 2023年01月06日(金)19:41

>ボギーママさん

デュークくんは毎年初詣の後に町内を練り歩
いてくれてるのかな?出会えたらご利益があ
りそう。来年は芋を片手に探してみるかな(笑)

富士山でスタート♪

アップロードファイル 160KBアップロードファイル 642KBアップロードファイル 219KB

皆さまどんなお正月を過ごされていますか?
いろんな病が流行っています。今週末は東京に
初雪の予報も出ています。
皆さまの健康と幸せを願いつつ今年も気ままに
綴ります♪よろしくどうぞ。

というわけで
新年は車窓からの富士山でスタート♪
お祝いの旅で登呂遺跡に立ち寄ったエレンち
ゃん。復元家屋の前で弥生の犬と化す。
いい青空だし、キマってはいるけどもちょっ
とエレガントすぎるな。

めでたい正月、帰りの車中のまったり寝顔も
大盤振る舞い♪

ブログお休み中に皆さんから届いた画像は順
にアップしていきますねー(^^)/~~~
みんなありがとー♪

うらんママ 2023年01月05日(木)06:00

>利根川てるさん

新年初の元気玉 姫さまとどうぞ♪
●●● ●●●

うらんママ 2023年01月05日(木)06:02

>北のまもるさん

卯年の元気玉は精が付きます。良く噛んで
お召し上がりください。
●●● ●●●

デュークのチーママ 2023年01月05日(木)06:46

富士山とともにスタート、良いですね。
登呂遺跡でしたか、弥生時代ですね。
そして、3枚目のエレンちゃんの写真、
笑ってしまいました。
こんな顔もするのね。
可愛い!

シュネーママ 2023年01月05日(木)07:24
晴れ

チーママさん、はっやーい!
朝支度が一息ついた時間かしら?

今年のトップバッターは、エレンちゃん^_^可愛いねぇ!
まったりエレンちゃんは、いつもよりずっとゆる〜い感じで。
今年は、これでいく!?

エレンママ 2023年01月05日(木)07:34

おはようございます。
トップバッターがエレンで、びっくりしました。
うらんママさん、ありがとう。

今年はみんなにとって良いことが起こる年になってほしいですね。
つくづくそう思いながら、とりあえず、年末年始ですっかり太くなったお腹をどうするか考えなければ、です。

うらんママ 2023年01月05日(木)08:06

>デュークくんのチーママさん

おはようございまーす。
たった数日のお休みでしたが、こうしてまた
日常がもどってきて ほっ。
どんなお顔も絵になるエレンちゃん♪今年も
大活躍してくれること間違いなし(^ー^)b

うらんママ 2023年01月05日(木)08:11

>シュネーママさん

おっはよーーーーー\(^^)/
ご実家でのお正月はいかがでしたか?
シュネーちゃんは今年はどの路線でいくのか
な?うごかざること…かな(笑)

うらんママ 2023年01月05日(木)08:18

>エレンママさん

皆が愛する富士山と弥生時代でも人に愛され
ていたとされるワンコを今を代表するエレン
ちゃんが再現してくれたこの画像、新年にも
ってこい!だと出し惜しみしちゃいました(笑)

エレンママ 2023年01月05日(木)08:48

うらんママさん、

ワンコは縄文時代には、愛されて大切にされていました。
弥生時代にワンコが大切にされたとしたら、食料品としてです(涙)
ボギー君やデューク君と違って、エレンは食べるところが少ないな。

うらんママ 2023年01月05日(木)08:59

>エレンママさん

そっか…
縄文はすっかり狼のイメージ(笑)弥生には犬
が身近にいたというから、でもそう言われて
思い出した、もぐもぐの方だ…(T ^ T)
だけどワンコは知的で可愛いがゆえに人の愛
を獲得して今に至る。今はちょっと獲得しす
ぎなワンコが多い気がする。幸せな時代だ。

ぱろ吉パパ 2023年01月05日(木)09:35

皆さま、本年もよろしくお願いします。エレンちゃんは自動車でお利口にしたるんだね、ぱろ吉の今年の目標にしよう。

ボギーママ 2023年01月05日(木)10:04

トップバッターはエレンちゃんでしたか!
昨日ぱろパパさんに遭遇して、明日は誰かなぁ?って話していたのですよ。


すっかり元気になったエレンちゃんでスタートはいいですね。
元気がもらえました。
弥生時代のワンコは食用かぁ
ボギーは平成生まれで良かった。

うらんママ 2023年01月05日(木)10:11

>ぱろ吉パパさん

今年もガッツリよろしくです。
ぱろ吉くんの行動範囲が広がりそうな年です
ね。期待しています!

うらんママ 2023年01月05日(木)10:26

>ボギーママさん

またぱろ吉くんと遭遇したのですね。
もう散歩にでたら会うのがさだめ( ̄∀ ̄)b

で、ほほー、そんな会話をなさっていたので
すね。明日からしばらく届いた順です。
明日は誰でしょねー。うふふ。

ジェナーママ 2023年01月05日(木)10:48

エレンちゃんがトップバッター♪

日本のお正月のシンボルの富士山!
弥生時代の復元した家屋の前で優雅な表情のエレンちゃん。
最後はオチになるエレンちゃんの顔。(笑

本当にわんこって可愛い(*^^*)
私達にとっては大事な家族!
家族は元気で幸せでいて欲しいです。

うらんママ 2023年01月05日(木)10:59

>ジェナーママさん

(゚゚)(。。)(゚゚)(。。)うんうん 激しく同意♪
というわけでジェナーちゃんも今年も元気に
楽しくねっ(^ー^)☆

ファンタママ 2023年01月05日(木)14:19

エレンちゃん、どんな時代にも馴染んじゃうね!
3枚目のエレンちゃんも好きです。

みんな現代のワンズで良かったですよね。
散歩中に「美味しそう…」って目で見てくる人はいないもんね(^^;

ちなっち 2023年01月05日(木)16:51

遅ればせながら…
皆さま 明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

確か年始のブログは少しお休みすると聞いた気がしたので
覗かずにいたらすっかり出遅れてしまいました(汗)

青空に映える人参ウサギさんと良い、富士山と良い
もちろんエレン姫も
思わず顔がニッコリとほころぶとっても良い画ですね。

うらんママさん
今年もどうぞみんなに憩いの場を提供して下さい。
大いに期待しています!!

華&姫&くまママ 2023年01月05日(木)17:31

皆様、本年もよろしくお願いします♪

トップバッターはエレンちゃんでしたかぁ
シャンとした姿からのぉ、緩んだお顔(笑)可愛いわぁ

富士山の写真もいいですね!
今年は良い年になりそうです。

うらんママ 2023年01月05日(木)17:41

>ファンタママさん

三枚目、普段のエレンちゃんなら目覚めてい
たはず。きっと充実したいい旅だったのでし
ょう。ワンコも車で出かけられるいい時代で
すね(^ー^)

うらんママ 2023年01月05日(木)17:47

>ちなっちさん

ちなっちさん ことよろー(^^)/~~~
憩いの場で一番に癒されているのは間違いな
くワタシです。お茶もお菓子もでませんが、
どうぞ今年もご贔屓に♪

うらんママ 2023年01月05日(木)17:51

>華&姫&くまママさん

いい年になりそう!と思える人は自らいい年
になるように動くのだそうです。
行動力いっぱいのおカミさんだもの、間違い
なしですね(^ー^)b
ワタシもいい年にするぞ!!

あけましておめでとうございます

アップロードファイル 229KB

みんなーーーーー卯年の幕開けですよー!

新年あけましておめでとうございます

     m(_ _)m

今年も本気でよろしくお願いしたい!
どうかひとつ いや ふたつみっつと
よろしくお願い申し上げます

次回の更新は5日となります。
初詣散歩でも、寝正月でも、ごちそういた
だきました♪でもなんでもOK♪
新年初の皆様の愛犬の画像大募集!
どしどし送ってください。
楽しみに待ってまーす(・◇・)/~~~

☆年賀状を送ってくださった皆様
   ありがとうございます♪
当校からは近年この場でのご挨拶にかえさ
せていただいておりますが、
皆様のご健康とご多幸は引き続きお祈りし
ております(^人^)良い年になりますように♪

デュークのチーママ 2023年01月01日(日)06:28

おはようございます。
昨年はお世話になり、ありがとうございました。
今年もどうぞ、よろしくお願いします。
うらんママさん、
うさぎの好物の人参を彫ったものですか?
素晴らしいですね。
バックの空、素敵です!
私は、雲が好きなので、嬉しかったです。
ぴょんぴょん、飛躍の年となりますように。

エレンママ 2023年01月01日(日)07:06

明けましておめでとうございます。
うらんママさん、ここに集う皆さま、本年もよろしくお願いいたします。

元旦からうらんママさん、異彩を放っていますね。
ウサギのふくよかなフォルムは、豊穣を願う土偶のパロディのようです。
上を向いた顔が、でも、やっぱり犬っぽいかなぁ。
このウサギが、この後どのように食べられたかを知りたい。
きっとお雑煮に……。

うらんママ 2023年01月01日(日)07:07

>デュークくんのチーママさん

初日の出より早いコメント、ありがとうござ
います。本年もよろしくお願いいたします
       (*- -)(*_ _)ペコリ
うさぎとワタシの好きな人参、わかってくだ
り嬉しい(/∀\*))キャハ♪
チーママさんは雲が好きなのですね。今年は
実写にこだわろうと思い、これは人参を空に
かかげて何枚も撮った中の一枚です(笑)

チーママさんもたくさん跳ねて楽しい一年に
してください♪

うらんママ 2023年01月01日(日)07:17

>エレンママさん

あけましておめでとうございます
本年もずずすいーっとよろしくお願い申し上
げます ((_ _ (´ω` )ぺこり

あはは、ふくよかでしょ。我が身を投影しま
したよ( ̄∀ ̄)ニヤッ

このこはその後千切りに刻まれてじゃがいも
と共にガレットになりました。

ちなみに我が家はお雑煮はたべません。
今朝は肉まん(笑)

シュネーママ 2023年01月01日(日)09:47
晴れ

明けましておめでとうございます^_^

ニンジンも、うらんママさんにかかると、こうなるのねー♪
私は、お雑煮に入れることしか、考えてなかった(^^;;

ふっくら?太っちょウサギ、今年のうらんママさんの目標なのかしら?

めでたいイメージかな?

ジェナーママ 2023年01月01日(日)09:55

明けましておめでとうございます♪
うらんママさん、皆様本年もどうぞよろしくお願い致します。

我が家は初日の出をベランダから見て2023年のスタートとなりました。

新年早々干支のうさぎさんの素晴らしい作品を見せてもらったので
良い年になりそうな予感が大てす。

うらんママさんはラビット大好きですものね!
今年も作品に期待しちゃいます(*^^*)

次回の更新は5日なんですね。
どうぞノンビリとお過ごし下さいませ。

うらんママ 2023年01月01日(日)11:26

>シュネーママさん

あけましたねーおめでとうございます♪

痩せたうさぎなんてなんも可愛くないじゃな
い?
2023年は飛躍し向上する年らしいからまず
は蓄えておかねばでしょ(^ー^)
蓄えあれば憂なし♪正月は暴飲暴食するぞ!

うらんママ 2023年01月01日(日)11:40

>ジェナーママさん

あけましておめでとうございます
今年もどうぞどうぞよろしくお願い申し上げ
ますm(_ _)m

うんうん、ラビットすきぃー。
みんなには太ってみえるようですが、あの
ラビットのお母さんのフォルムを参考にこう
なりました(笑)あのお母さんは、ワンピと
エプロンとったらナイスバディなのかな?
たぶん脱いでもこんな感じでは?と思う(笑)

ファンタママ 2023年01月01日(日)16:38

Happy New Year!!!

匠の一刀彫ですね!素晴らしいです!そして可愛い!

穏やかで平和な一年でありますよう
皆さま今年もよろしくお願い致します(^。^)

うらんママ 2023年01月01日(日)17:34

>ファンタママさん

あけおめですぅ\( ^∀^)/
ファンタママさんがぽっちゃり好みでよかっ
たわぁ(^ー^)

世界が穏やかで平和に…と切に願ってはおり
ますがココのメンバーは穏やかでいられるか
なぁ…( ̄∀ ̄)
まぁ、まだまだ皆さん落ち着くお年ではない
ですし大いに跳ねてもらいますかね。うふふ。

ボギーママ 2023年01月01日(日)17:42

あけましておめでとうございます
うらんママさん皆さん今年もよろしくお願いします。

このうさぎさんやっぱり犬っぽいと思う!  笑
それにしてもこの後千切りになっちゃったの??
せっかく可愛くできているのにもったいないなぁ。

華&姫&くまママ 2023年01月01日(日)18:00

明けましておめでとうございます。
皆さま、今年もよろしくお願いします。

うらんママさんの事だから、普通の写真ではないだろうなぁと思ったら、
人参でウサギを彫ったですってー 流石です。
ふっくらなウサギ、可愛い!

今年の干支はうさぎ、私もぴょんぴょん跳ねて
飛躍するぞぉー

うらんママ 2023年01月01日(日)18:06

>ボギーママさん

あけましておめでとうございまーす♪
ことよろー(^^)/~~~

あら,やっぱり犬っぽいのね。どうしても顔
を上向きにしたくてマズルのあたり削ったの
がまずかったかな?まぁ一発勝負なんでお許
しくだされ。

形のままグラッセとかがよかったかしら?
ワタシ人参すきだけどグラッセだけは苦手。
付け合わせについてたらピーンと弾いて隣の
皿にとばしたい(笑)
というわけで刻みましたとさ。

うらんママ 2023年01月01日(日)18:10

>華&姫&くまママさん

あけましておめでとうございますm(_ _)m

ママさんは今年も飛躍する気マンマンですね。
期待しておりますわよ( ̄∀ ̄)ニヤッ

ぱろ吉パパ 2023年01月01日(日)19:41

皆さま、あけましておめでとうございます。今年もよろしく、グラッチェ、あっ、グラッセでしたか。

うらんママ 2023年01月01日(日)20:20

>ぱろ吉パパさん

あけましたねーあぁめでたい♪めでたい♪
ふふ、グラッチェね、お正月で酔っていらっ
しゃるようで。あっ、いつも通りか(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m

アップロードファイル 536KBアップロードファイル 227KBアップロードファイル 417KB

大晦日、ふーーー何とか今年も頑張れた。

病める時も健やかなる時も、悲しみの時も
喜びの時もココに書き込むとちょっとホッ。
これも皆様の愛犬と個性豊かなご家族の皆様
がこの場に集ってくださったからこそ、
心より感謝しております。
今年も一年本当にお世話になり
    ありがとうございましたm(_ _)m

時代が変わり犬の飼い方もずいぶんと変わり
ました。
以前はワンコを飼う余裕があるお家にワンコ
がいたものですが、今は隙間時間でうまくお
世話をして飼われている方が多いように思い
ます。なので問い合わせの時点で訓練にかけ
る時間がとれないとお受けできないケースが
ふえているのが現状。
それだけお留守番ばかりのワンコも増えてい
るのかなと思うとちょっと悲しい。ワンコは
遊びたいし甘えたい生き物だから…
またコロナ禍で以前のようにゆっくりお話し
する機会も減ったこともあってココにお誘い
できるパパさんママさんたちも減ってきてし
まったことが何とも寂しい。
とはいえ時代は変わるもの、ひとりで寂しが
っていても仕方ないので来年はこだわりを捨
てていくぞ!

というわけで新年は犬だけでなくワタシの
趣味嗜好でお届けしていこうと思いますもん
で皆さまも気ままにのぞいてつぶやいていた
だけたら幸いです。
コメントをくださらなくてもご覧くださって
いるであろう皆さんを思い浮かべ勝手にエー
ルを送るつもりでつづりますのでどうぞご安
心ください♪

今年最後に選んだのはこの画像。ぱろ吉くん
が届けてくれた最高級のヤマノイモ、その名
も[銀沫(ぎんしぶき)]
まさかのぱろ吉くん似♪

 みんなー だいすきーーー\(^o^)/
            では良いお年を

★みんなにはなぜか見えないらしいから今年
最後の悪あがきで3枚目を追加。アップで色
を薄くしたらどうよ!似てるでしょーよ。

エレンママ 2022年12月31日(土)07:22

最初の1枚は、いったいなんだろうか?と、思いました。
最高級のヤマノイモですか。
銀しぶきの名前は、いったいどこから?
ぱろ吉くん、これに似ているって言われてるよー。

さて、さて、この一年も、うらんママさんには大変お世話になりました。感謝の言葉もございません。

ブログにつどうパパさん、ママさんたちからも温かい声援や笑いを沢山,沢山いただきました。
本当にありがとうございます。
そして、ワンコたちみんな、いつも癒しをありがとう。

来年もよろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年をお迎えください。

ぱろ吉パパ 2022年12月31日(土)09:21

似てると言われれば似てるなあ、さすがアーチスト。年末のブログに掲載されるとは光栄です、ありがとうございます。皆さま良いお年をお迎えください。

うらんママ 2022年12月31日(土)09:45

>エレンママさん

あれ?似てない?ワタシにはぱろ吉くんにし
か見えないのだが…病いかな( ̄∀ ̄)

今年も毎日毎日、たい焼きくんよりも毎日の
ぞいて声をかけてくださりありがとうござい
ました。
ワタシの病が進んでも来年も見放さずにいて
ください( ̄▽ ̄)

うらんママ 2022年12月31日(土)09:50

>ぱろ吉パパさん

この似ているイモを厳選してくださったわけ
ではないのですか?
花削りに埋もるぱろ吉くん。大晦日にふさわ
しき画である。

このこは我が家ではイモ吉と名付けられまし
た。大事に育てます。

ぎんしぶきー来年もよろしくねー(^^)/~~~

シュネーママ 2022年12月31日(土)11:44
曇り

今年の大トリは、ぱろ吉君ですか^_^

似ているか?と言われれば、似ている気がする!

今年は、ここの皆さま、そしてうらんママさんに、大変お世話になりました。
どのワンコも、可愛いし、面白い!
そして、そのワンコと共に暮らす人間は、もっと変わっていて、振り切っていますね^_^

うらんママさんが、引きつけているのか?類は友を呼ぶのか?

うらんママ 2022年12月31日(土)12:18

>シュネーママさん

そのままより拡大してするとより似てるの!
って大先生に言ってみたけど……(T ^ T)
シュネーママさんには似て見えたでしょ♪
心の綺麗な人にはちゃんと似てみえるのよ
類は友を呼ぶのだーーー\(^^)/

そんなわけで、来年もよろしくお願いしたい。
激しくお願い申し上げます(>人<;)

ジェナーママ 2022年12月31日(土)12:40

皆様 今年も大変お世話になりました。

毎日ブログを更新して下さったうらんママさん
感謝申し上げます。

ぱろ吉くん、大トリおつとめご苦労様です。
来年もブログを賑わして下さいね。

皆様 どうぞ良いお年をお迎え下さいませ。
そして、引き続きどうぞよろしくお願い致します。(*^^*)

うらんママ 2022年12月31日(土)13:17

>ジェナーママさん

豆を並べて描かれようが、イモにたとえられ
ようが笑って許してくださるぱろ吉家の皆様
に感謝しつつの大晦日です。

イベントには乗っかってくださるジェナーち
ゃん&ママさんにも来年も大いに期待してお
ります。
よろしくお願いしますm(_ _)m

華&姫&くまママ 2022年12月31日(土)15:56

大とりはパロ吉君でしたか!
地域もブログもしっかりとパトロールしてくれているのですね(笑)
1年お疲れさまでした。

1枚目の写真。。。。
こ、これは姫の〇ンチでは?色と言い形と言いそっくりです。
どこかに落としてきたのかな?と焦りました(笑)
パロ吉君には似てませんよぉーーーー

銀しぶきをググってみました。幻の山芋だそうです。
うらんママさん、これを食べて精を付けて来年もワンコ達を
よろしくお願いします!!

ちなっち 2022年12月31日(土)18:08

うらんママさん
今年最後のお勤めご苦労様でした。

焼き芋かと思ったら高級山芋でしたか。
これで中野家はお正月からパワー全開
元気モリモリでしょうね♪

今年も1年楽しい場を提供してくださり
本当にありがとうございました。
覗くばかりであまり参加せず幻のような存在
かもしれませんがいつも楽しませていただいて
おります。
来年も忘れた頃にひょっこりお邪魔させて
いただきますのでマロン共々よろしくお願いいたします。

皆さま よいお年をお迎えください。

うらんママ 2022年12月31日(土)18:11

>華&姫&くまママさん

もぉやだぁー、眼鏡をかけて拡大してもう一
度ご覧になって(^ー^)
姫ちゃんがこんなに可愛いのを毎日するの?
ならばもう玄関先に並べるしかないですね。
来年お伺いする時に何匹並んでいるだろか?
楽しみだわぁ♪♪♪

と大晦日に何を綴っているのかとは思います
が、おかみさんが元気そうなのでヨシとしま
しょう(^_−)−☆
今年もあと6時間を切りました。
来年もお手柔らかにお願いしまーす( ^_^)/~

うらんママ 2022年12月31日(土)18:16

>ちなっちさん

まーぼーろーしー (´▽`)b~~~でも大歓迎
さすがにすっかり音沙汰がなくなったら
どんだけーーー( ̄∀ ̄)b ~~~って催促する
のでよろしくね♪
今年もいっぱいありがとうございましたぁ。
     フォー\(^o^)/

ボギーママ 2022年12月31日(土)19:42

うらんママさん 八千代ファミリーのみなさん
今年もたくさん楽しませていただいてありがとうございました。

私はこのお芋がお山のイノシシの子供に見えてしまいました。
来年はイノシシ年じゃないよね?
なんて一瞬思ったりして。笑
パロくんはお芋よりずっとかわいいよ!

みなさまよいお年をお迎えくださいね。

うらんママ 2022年12月31日(土)19:48

>ボギーママさん

ありゃりゃ、猪かぁ…なんでみんなには見え
ないんだろう。不思議じゃ。

ボギーママさんには今年もお山から遠隔でた
くさん楽しませていただきました。ありがと
うございます。
来年はできるだけ地元にいてくれることを願
いつつ、その他いろいろよろしくお願いいた
します(^人^)

ファンタママ 2022年12月31日(土)19:54

今年もお疲れ様でした!
紅白見てるけど全然知らないアーティストばかりですわ…

ん?1枚目は、モグラかと思いました。ぱろ吉君に似てるかなぁ
生き物何でもウェルカムなうらんママさん、来年のブログも楽しみにしています^ ^

あ、酔っぱらった夫がキツネダンスを踊り始めた…
皆さん来年もよろしくお願いします

うらんママ 2022年12月31日(土)20:10

>ファンタママさん

あわわ、今度はモグラかぁ・・・( ノД`)
もっと修行を積みます。

で、キツネダンスとは何ぞや?
検索しちゃうとつまらないから、来年
パパさんに生で見てていただこうと思います。
それを含めて来年もよろしくお願い致します。

利根川てる 2022年12月31日(土)21:31

うらんママさんいつも元気で楽しいワンちゃんを見せてもらいありがとうございます。アルト君の優しいしぐさをみていると心がいやされます。いろいろなワンちゃんが出てくるので、毎日ブログを開くのを楽しみにしています。来年も頑張ってください。お願いします。

うらんママ 2022年12月31日(土)21:51

>利根川てるさん

除夜の鐘は聞かずに今日もそろそろ寝ようか
と最後にココを覗いたらヤッホー\(^o^)/
てるさんからコメントだー!これは幸先が
いい!きっと来年もいい年になる♪
てるさん、姫さま 今年も愛をいっぱい
ありがとうございました♪♪♪♪♪♪♪♪♪
だーいーすーきー(^з^)-☆