最近の日記

サイズアップ(笑)

アップロードファイル 577KBアップロードファイル 459KBアップロードファイル 435KB

今年はあまりにも暑すぎてちょっとお散歩を
さぼったからかファンタ君サイズアップ(笑)
双子のブラザーとも合流して夜のお散歩を
楽しみました♪
どこまで信じるかはあなた次第( ̄∀ ̄)b

ぱろ吉パパ 2023年08月17日(木)06:29

真夏の不思議だ、怖

エレンママ 2023年08月17日(木)07:07

ファンタ君、
この写真撮るために、真夏の舗道に立たされたのね。
お気の毒でした。

サイズアップなんて書いてありますが、逆もあるから騙されそうです。

うらんママ 2023年08月17日(木)07:09

>ぱろ吉パパさん

確かお宅のおぼっちゃまもサイズアップ
           ( ̄∀ ̄)ニヤッ

うらんママ 2023年08月17日(木)07:14

>エレンママさん

お気の毒って(^_^;)
でもファンタくんに何か得があったかと
いえば うーん。ないな…(笑)

シュネーママ 2023年08月17日(木)09:32
晴れ

ファンタ君、サイズアップしたの?今夏は、食欲あったのかな^ ^

夜のお散歩?どこまでがホントで、どこまでが夢だろうか?

ボギーママ 2023年08月17日(木)11:18

小さな画面じゃどっちがファンタ君かわからないー。

うらんママ 2023年08月17日(木)12:25

>シュネーママさん

50パーセントがホント(^_−)−☆

うらんママ 2023年08月17日(木)12:30

>ボギーママさん

小さい画面でなんだかわからないくらいが
楽しい( ̄∀ ̄)ニヤッ

ファンタママ 2023年08月17日(木)15:30

ママである私にもどっちが本物かわからなかった(^_^;)

食欲はある方です。
伏せして上目使いでご飯待ちが得意技です

うらんママ 2023年08月17日(木)18:19

>ファンタママさん

2匹の黒プー、なかなか可愛いでしょ♪
ワタシも食欲はあるほうです( ̄▽ ̄)

とはいえ…

アップロードファイル 470KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 72KB

エレンちゃん久しぶりの登場ですが、どこか
浮かない顔( ̄ー ̄)
そりゃそうでしょうよ、青ムシくんの背景に
されてるんだもの。
エレンちゃん怒っていいよ!
とはいえ、この虫の成長 気にはなる( ̄∀ ̄)
ママさんいわくアゲハかな?とのこと、この
まま飼育するそうですので、また経過はお知
らせいただこうかなと(笑)

そうそうムシ繋がりで3枚目。
ココの隠れファン 猫を飼っているママさんが
虫除けに持っていきませんか?とコレを(笑)

おお!リアル オニヤンマかと思いきや、調べ 
てみたらどうやらシオカラトンボ(笑)
リアルすぎるので遠慮(^^;;
皆様も拡大しては見ない方がいいですよ。

ぱろ吉パパ 2023年08月16日(水)06:03

写真のしおからはメスですね。青虫はこれから大きくなってガスタンクに登るかな笑笑

シュネーママ 2023年08月16日(水)06:50
晴れ

エレンちゃん、青虫に興味はなく、さっさと離れていってしまいましたね。

写真も面倒くさかったかな^_^

エレンママ 2023年08月16日(水)06:53

うらんママさん
早速アップしていただき、ありがとうございます。
この枝の葉っぱは夕方にはすっかり食べつくされていました。
芋虫、よくよく見ると、斜めに規則正しく線が入っていて、自然の造形というのは美しですね。
こんな和菓子がありそう。

ぱろ吉パパさん、トンボの雌雄が見分けられるんですね。
すごい。

うらんママ 2023年08月16日(水)06:56

>ぱろ吉パパさん

ガスタンクに登るとは?

うらんママ 2023年08月16日(水)06:58

>シュネーママさん

去りゆく後ろ姿でエレンちゃんの心情が一目
瞭然ですね(^◇^;)

うらんママ 2023年08月16日(水)07:07

>エレンママさん

自然の造形は確かにすごい!
ところでこの木はクチナシですか?もしそう
ならエレンママさんが思っている姿は出ては
こなそうですよ( ̄▽ ̄;)
ちなみにワタシが予想しているものだとする
と大食漢で木は丸裸になるそうですのでお気
をつけください
もし飼育観察するなら、枝ごと捕まえてケー
スで飼育、葉がなくなったら葉を足すのがよ
いそうです♪

ぱろ吉パパ 2023年08月16日(水)07:09

>うらんママさん、ガスタンクに行ったのはモスラじゃなかったかも。世代的に初期のゴジラ、モスラ世代なのでいつも壊された記憶があります。

うらんママ 2023年08月16日(水)07:16

>ぱろ吉パパさん

あぁーそういうヤツね。
パパさんには青虫の未来予想図が見えている
のね(笑)

エレンママ 2023年08月16日(水)07:17

うらんママさん
この木はクチナシではありません。
何の木か知りません。
鳥の糞から育った木で、やたらと元気で茂ります。
そろそろ刈り込まないといけないと思っていた矢先だったので、青虫が食べてくれたら結構なことです。

枝ごと捕まえてケースで飼育?
そんな面倒なことをする私だお思いになって? おほほ。

うらんママ 2023年08月16日(水)07:33

>エレンママさん

そうよね、そんな面倒なことねぇ…
うふふふふ。

ボギーママ 2023年08月16日(水)08:13

拡大しては見ない方がいいですよ     と、言われるとすぐに拡大したくなる。 笑

エレンママさんはさすがですね。
エレンお嬢様を背景に青虫の写真をお撮りになって
自然の造形が美しいとおっしゃる。
そして葉っぱを惜しみなく与えて飼育観察?!
スゴいなぁ。

ドゥルルパパ 2023年08月16日(水)08:43

この芋虫はスクショしてGoogleで調べてみたら蛾の一種のエゾコエビガラスズメじゃないかってGoogleが言ってます笑

なにになるのか楽しみ(^^)v

うらんママ 2023年08月16日(水)08:53

>ボギーママさん

エレンママさんの懐は深い深いとは感じてお
りましたが、ここまで深いとはねぇ( ̄∀ ̄)
せめて綺麗な蝶が誕生してくれることを祈り
ましょう(^人^)

うらんママ 2023年08月16日(水)08:56

>ドゥルルパパさん

あーあ、調べちゃった(笑)
名前にモザイクかけないとエレンママさんが
泣くかも(;_;)
あっ、でも大丈夫だわ、名前をコピペして検
索なんてそんな面倒なことはされないはず♪
夢は夢のままで…( ̄∀ ̄)ニヤリ

エレンママ 2023年08月16日(水)08:59

うらんママさん
それが、やっちゃったんだな。
でも、読むのも難しいガの幼虫なのか確信が持てません。
ついでにアゲハの幼虫の画像を検索しましたが、アゲハではなかったです。

ご報告
今朝の青虫は、昨日よりますます太っておりました。

ぱろ吉パパ 2023年08月16日(水)09:18

はい、アゲハではありませーん。

ぱろ吉パパ 2023年08月16日(水)09:19

イボタノキ、ハシドイ、トネリコ、ガマズミ、シモツケ、ユキヤナギ、ハナイカダ、ドウダンツツジなどの葉を食べる、だそうです。

うらんママ 2023年08月16日(水)10:07

>エレンママさん

あちゃー、やっちゃったのねー(つД`)
でも違う可能性も万が一にはあるかも!

毎日みていれば羽化が愛おしく感じるはず!
夢が夢で終わった時には一緒に酒でも飲み
ましょう♪(ノ_<)o∀*∀o(T ^ T)♪

うらんママ 2023年08月16日(水)10:16

>ぱろ吉パパさん

たとえモスラが生まれてもこの街には(o|o)が
いるさ!

ぱろ吉パパ 2023年08月16日(水)11:22

帰ってこい寅

ファンタママ 2023年08月16日(水)15:11

エレンちゃん、こんなに綺麗なのに、私たちの目線は下の2枚に釘付け…

ガスタンクに登る…すぐにピンときてしまった私(^_^;)
芦花公園の近くにもガスタンクありましたね
登るかな

うらんママ 2023年08月16日(水)16:12

>ファンタママさん

すぐにピンときたのですね(笑)ガスタンク
あるある!だいじょぶかなぁ(゚o゚;;
ガスタンクにたくさんオニヤンマつけたら
モスラも近寄らないかな???

ちなっち 2023年08月16日(水)17:10

朝早くからイモムシの話で
とっても盛り上がっていましたね♪

コメント数22って!! 笑える
しかも皆さんひねりがきいてておもしろい!

だからココをのぞくのやめられない(^^)v

エレンちゃん 今日もキレイよ!

うらんママ 2023年08月16日(水)17:33

>ちなっちさん

朝から動向を見守ってくださっていたのかし
ら(笑)小学生のようにムシで盛り上がる我ら
はどうなんでしょう(^◇^;)皆モスラを知って
るから小学生でないのは確かだな( ̄∀ ̄)b

お口直しに皆で一番上の画像まで戻ろう♪
うん、エレンちゃん キレイだ♪♪♪

華&姫&くまママ 2023年08月16日(水)19:06

エレンちゃんと芋虫ってーーー(笑)
エレンちゃんの顔が曇っているわけだ!

この芋虫さん、ちょっと突っついて怒らせてみてください
赤い舌?触角?を出したらアゲハ蝶ですよーー
昔、突っついて遊んでました!

うらんママ 2023年08月16日(水)19:19

>華&姫&くまママさん

こわいこわい( ̄д ̄;)突っつくと赤い何かが
でるの?もうこれはアゲハではないのは確実
だけれど、何かはでるかも???こわっ(>_<)

コレ♪

アップロードファイル 260KBアップロードファイル 249KBアップロードファイル 266KB

夏はやっぱりスイカでしょ!よそのお宅で
ごちそうになったり頂いたりでスイカは堪能
しておりますが、涼しいお部屋でお昼寝してい
るアルトくんに季節感を出してあげたくて
今年はじめて自腹で買ったスイカがコレ♪
うん、夏っぽい(^_−)−☆
夏の暑さもあと少しかな、みんな頑張ろう!

ぱろ吉パパ 2023年08月15日(火)07:20

アルト君、うらんママさんにスイカ割りをしてもらおう。

エレンママ 2023年08月15日(火)07:29

アルト君、穏やかないいお顔です。
プーさん?枕も具合良さそう。
スイカは眺めるのも良いけど、本物を買ってもらおうか。

ドゥルルママ 2023年08月15日(火)07:36

アルト君♪
プーさん枕にアゴを乗せてお昼寝は
気持ち良いですね。
うらんママさんにスイカボールで
遊んでもらってね(^.^)

うらんママ 2023年08月15日(火)08:56

>ぱろ吉パパさん

これは割っても美味しくないヤツ。

うらんママ 2023年08月15日(火)09:00

>エレンママさん

この夏、ご自身でスイカって買われましたか?
皮付きは可燃ゴミの日を意識しちゃうし、
カットしたカップinはなんだか物足りないし
なのでこの夏はもうスイカは買わない気がする

うらんママ 2023年08月15日(火)09:02

>ドゥルルママさん

ちっちゃい子たちともスイカボールで遊ぼう
と思っていたのですが、これが意外と不評で
して… ( ̄▽ ̄;)

シュネーママ 2023年08月15日(火)09:57
晴れ

アルト君、緑のボール、邪魔じゃないですか?
本物のスイカを食べたいですよね(^ー^)

うらんママさん、スイカボール、きっとシュネーには好評ですよ!格闘します。

うらんママ 2023年08月15日(火)10:31

>シュネーママさん

思い出した!シュネーちゃんは以前バランス
ボールと格闘していましたよね(笑)
今のところ、よその小さい子たちはほぼ遠巻
きに逃げてます( ̄∀ ̄)

ほら…

アップロードファイル 143KBアップロードファイル 163KBアップロードファイル 349KB

ココちゃんとファンタくんの夏デート♪
このふたりはすごく波長があっている気がし
ていっしょに歩くワタシまで嬉しくなってく
る、ルンルン♪♪♪
せっかくだからお部屋でもカシャ!
ほら…ファンタくんにやけてるし…ワタシの
気のせいではないと思う( ̄∀ ̄)

ぱろ吉パパ 2023年08月14日(月)06:19

ファンタ君、ぱろ吉と歩くときと顔がずいぶん違う笑笑笑。ココちゃんはお姫様歩きだ。

エレンママ 2023年08月14日(月)06:32

本当にファンタ君、にやけていますね(笑)

お姫様歩きという言葉は初めて聞きましたが、ココちゃんを見て、なるほど、これがそうか……。

ドゥルルママ 2023年08月14日(月)08:02

ココちゃん、ファンタくん、楽しいお散歩ですね♪
歩調が合うとはこの事ですね!
ファンタくんのニヤケ顔も可愛い(^^)

うらんママ 2023年08月14日(月)08:45

>ぱろ吉パパさん

ふふっ、Pくんと Fくんだと腰引けぎみです
ものね(^◇^;)

うらんママ 2023年08月14日(月)08:48

>エレンママさん

黒だと表情は隠れやすいのですが、にやけが
わかるくらいだから相当にやけてますね(笑)

うらんママ 2023年08月14日(月)08:53

>ドゥルルママさん

同じ大きさだといいですね。Pくんと Dくん
もいい感じになりますが、先日Pくんと Mちゃ
んで歩いた時はMちゃん小走り(^◇^;)

シュネーママ 2023年08月14日(月)09:08
晴れ

ファンタ君、美犬なお姉さんと一緒だとは、にやけるんですね。
半歩前を歩くココちゃん、ナイトのようなファンタ君、これがお姫様歩きかしら。

うらんママ 2023年08月14日(月)10:14

>シュネーママさん

ココちゃんのお嬢歩きの足先を見て思ったの
ですが、カットで足先が細くなっているのが
エレガントにみえるのかな?
ということは…
今日からワタシもスニーカーでなくパンプス
で訓練しようかな( ̄∀ ̄)コケるかな?

モナママ 2023年08月14日(月)12:27

ココちゃん、ファンタくん、はしめまして。
ナイトとお嬢様なんて素敵♪
どちらの笑顔も歩く感じも優雅ですね!

うらんママ 2023年08月14日(月)13:17

>モナママさん

モナちゃんが最近元気いっぱいになってきて
とっても嬉しい♪でもお嬢様って雰囲気でも
なくなってきたな…
めざせ!プリキュア!ってとこかな♪
月に代わってお仕置きできるように頑張ろう♪

ボギーママ 2023年08月14日(月)19:09

ファンタ君ホントににやけてる。笑
かわいいココちゃんと一緒でよかったね。

ところで、ココちゃんのあんよもカットするとファンタ君みたいに細ーーくなるの?

うらんママ 2023年08月14日(月)20:23

>ボギーママさん

もちろんココちゃんもカットしたら細ーーく
なるわ♪今はルーズソックス履いてる感じか
しらね。そういえば、今の女子中高生は何を
履いてるのかしらね?ちょっと気になる♪

華&姫&くまママ 2023年08月14日(月)22:05

ワンコも波長が合う同士だと、お散歩も数倍楽しいね!
「次回のデート、いつにするぅ?」とか話していそうだわ。

最期の写真はとっても良いわ!
ココちゃんはかわいらしく映ってるし、ファンタ君は皆が言うようにニヤケテル(笑)

うらんママ 2023年08月15日(火)06:56

>華&姫&くまママさん

いつにするぅ♪どこにするぅ♪という時が
一番楽しい。それを実行に移す気力が乏しく
なったワタシです(^◇^;)
ファンタくんたちには ぜひ実行してもらい
ましょう。

どどん!と花火フェア2023 臨時開催!

アップロードファイル 388KBアップロードファイル 429KB

34432-3.mov(1,595KB)

9日に狛江の花火がどどん!と打ち上がり
今ベランダから見てます!と速報がきた(笑)
というわけで花火フェア2023 臨時開催!
初めて打ち上げ花火を見るドゥルルくん。
はじめは警戒していたようですが、慣れてくる
と外を見たり不思議そうに首を6時50分(笑)
ドゥルルくんが花火を楽しんでいるかはさて
おき、パパさんママさんは家族が増えてなんと
も楽しそうである。よき(^ー^)b

ドゥルルパパ 2023年08月13日(日)06:58

さっそくありがとうございます♪

ドゥルル初めての花火。じっと眺めたり、首折れるくらい傾げたり、遠吠えしたりで大忙しでした笑

ちなみに9/24は調布花火、10/21は二子玉川花火の予定みたいですー。

うらんママ 2023年08月13日(日)08:26

>ドゥルルパパさん

おはようございます
日々お忙しい中、ドゥルルくんにもたくさん
の時間を割いてくださっているようで嬉しい
です。こちらにもその画を送ってくださり、
こうして皆で楽しませてもらうこともでき、
また次期の花火大会予定まで教えてくださり
もぉ至れり尽くせりで( ̄∇ ̄)ニコッ
これらもよろしくお願いしまーす♪

ぱろ吉パパ 2023年08月13日(日)09:12

D君、遠くの花火見えたんだね。遠吠えはいつものアレかな笑笑笑。

シュネーママ 2023年08月13日(日)10:40
晴れ

ドゥルル君の遠吠え、聞きたいわ♪

うらんママ 2023年08月13日(日)12:20

>ぱろ吉パパさん

あはは、D君の遠吠えきいたことあるんだ(笑)

うらんママ 2023年08月13日(日)12:22

>シュネーママさん

いやいや、ビーちゃんのピーピーの音以上に
みんなを惑わすから…(^◇^;)

華&姫&くまママ 2023年08月13日(日)16:52

D君はお部屋から花火が見れるのねーなんとも羨ましい!

首傾げて「何の音?」と言いたそう、可愛いぃ

二子玉の花火は10月なんですねー、今年はずいぶん遅いような・・・
Dパパさん、情報をありがとうございました。

うらんママ 2023年08月13日(日)19:50

>華&姫&くまママさん

お部屋から見える花火は格別でしょうね。
うちの屋上からはちょうど高い建物があって
ほんのり光と音だけが聞こえていました。
10月の花火、いわれてみたら遅い。浴衣では
行かれなさそうですね(^^;;