赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
マルコちゃんともたくさん遊んでトキトキ♪
うぉっ!すごい産物の量
犬種によってこんなにも違う。
ワタシの服も毛だらけ(笑)
もうこれだけ抜けると抜けただけで満足なので
くるくるっと軽く丸めて ミニマルコちゃん♪
もうすぐ梅雨明けみたいよ。
みんなもトキトキして夏はアートだ!
あっ、ぜんぜん話が違うのですが…
人間のどなたさまか?電動爪切り(爪削り)を
ご自身で使われていませんか?
最近、指に力が入らなくてとか、目がみえに
くくてとか、体が硬くなって足の爪が切りに
くくて…なんてこぼしている方がちらほら
ペット用は犬のお手入れに使っていて便利で
良いアイテムだとは思っているのですが、
人用はよくわからなくて…
どなたか、おすすめがあれば教えてください
m(_ _)m
おはようございます♪
すごい産物!そういえば、今それぞれのペットのカタチの透明なキーホルダーがあってその中にその子の産物を入れるってのが流行ってるようです(^^)
少しずついれてって満タンになるとその子と同じ毛色のキーホルダーができるってやつ。今日のマルコちゃんなら一発で満タンだ笑
トイプードルはなかなか産物がたまらないから買うのを躊躇してたとこです笑笑
電動爪切り、めっちゃ興味ありますがまったく情報はありませんm(_ _)m
どなたかの情報楽しみにしてますー(^^)v
マルコちゃん産物くるくるまとめただけでもう
ミニマルコちゃん!凄い!
マルコちゃんも笑顔♪
電動爪切り以前話を聞いたことあるような…
地味にネイル用のヤスリを使い
はじめあらめのもので削り
最後に細かい目の方で整えると
綺麗になるそうですがどうかなぁー?
切り過ぎたくない時にやってます
>ドゥルルパパさん
なんかすごいものが流行っているんですね(笑)
ポメとかゴールデンは等身大の透明カバーが
あるといいかも。どんどん兄弟姉妹が増えて
いく…みたいな(笑)
電動ヤスリはいいと思うんだけど…きっと誰
かが持ってるはず( ̄∀ ̄)
>モナママさん
モナママさんはまだ何も困らずおしゃれを楽
しめているのね♪
今度お爪と制服をみせていただこう(^ν^)
自分の爪だと加減がわかるし、ヤスリでのん
びりがよいと思うのですが、介護で親御さん
の爪を手入れしたりする時は時短と安全面か
ら電動がいい気がしていて…
これから見守りたい人が何人もいるので今の
うちから情報収集♪
わぁ!マルコちゃんはこんなに
毛が抜けるんですね!
ひと回り小さくなってる♪
暑いから涼しくなって大満足の笑顔が
最高です(^^)
昨日から朝は5時半に起きることにしたのでもう眠いです。なになに電動爪切りってどんなのでしょう、電動の鋏がパチン、パチンって切るのですかね、それとも電動ドリルの先がヤスリになっているのでしょうか?
うらんママ 2025年07月03日(木)08:40 New!>ドゥルルママさん
プードルの飼い主さんからしたらほんとに
わぁ!よね(笑)
>ぱろ吉パパさん
すごい想像力(笑)
早くもおねむですね。
おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
マルコちゃんの産物で、こんなに、と驚ろいているプー保護者さんたち、きっと清潔な環境にお住まいのこと思います。
今朝のうちの床は、モクモクとあっちにもこっちにも雲がひろがっております。
電動爪切りは縁がありません。
柄の長いのを足用に最近買いましたが。
電動の鋏がパチン、パチンって、それも怖いなぁ。
そうそう
プー保護者さんたちにはこの抜け毛は考えられないでしょうね。笑
床が雲だらけでも、顔を拭くタオルに毛がついていても、
黒い服が着られなくてもそれでもモフモフ好きだわーー。
うらんママさんごめんね 電動爪切りって初めて聞いたので、全く情報ないの。
ボギーママさん
ときどきサラダの中からとか、口の中からも毛、出てきますよね。
ぜんぜん、へっちゃらですよね。
>エレンママさん
あら…エレンママさんもご存知ないのね。
世の中にこんなにも普及していないとはちょ
っとびっくり。
まぁ、人の爪を切ることなんでみんな滅多に
ないですしね(^^;;
ワンコの爪をちょこちょこ切るワタシとして
は、ギロチン型の爪切りと電動爪切りでは
プレッシャーの度合いが格段に違うので、
電動タイプはいいと思ってるんだけど…
>ボギーママさん
ボギーママさんもか_| ̄|○
ボギーママさんのお友達なら6割はもってる
気がする♪
茶のみ仲間に聞いてみて!!
>エレンママさん
ぎりぎりトーク(;´Д`A
ワタシもへっちゃらだけれども(笑)
エレンママさん
うん ぜーーんぜん平気!!
なんならトッピングくらいの気持ちでいる。
>ボギーママさん
(;´Д`A
>皆さまへ
電動爪切りと書きましたが、正確には電動で
爪を削るやつの情報が欲しいです♪
どこかのパパさんママさんがパチンパチンい
うからみんな怖がっちゃっているようですが
電動爪切りで検索しても、パチンパチン切る
やつとかドリルとかは出てこないのでご安心
くださいね(^ー^)
サラダの中から毛が出てくるのですねぇぇ。
まあ、そうですね、入ってたな、、くらいですね。
電動で爪のケアをされる方は電動ヤスリで、
こまめにケアしてて、そうすると爪切りは要らないようでした。
電動でなくても、ガラスの爪ヤスリでしたら、
爪切りなしでもいけますが、こまめに!!がポイントです。
削りだったのですね、ホッ。
うらんママ 2025年07月03日(木)16:12 New!>レオランママさん
ご存知の素敵なママさんがいた(*^o^*)
こまめに…か(笑)
ココに集う人々が一瞬フリーズした気がする
( ̄∀ ̄)
電動ヤスリはおにぎりタイプとスティックタ
イプどちらがおすすめかわかると嬉しいです♪
>ぱろ吉パパさん
昭和はことば通りにイメージしますよね(^^;;
そういえば最近は録画の巻き戻しって言わな
いのご存知ですか?
爪を切るという行為にも終わりがくるかモナ♪
>うらんママさん、学生時代に通った英会話教室の先生はオープンリールのテープレコーダーで授業、当然巻き戻しをしてました。