うらん

完治

アップロードファイル 14KB

うらんです。

みなさまからの、あたたかな おみまいメッセージにより
ぶじ かんち いたしました。 いぇい!
ほんとうに ごしんぱいを おかけしました。
  ありがとうございました。

かんち の きじゅんは、けさのおさんぽのようすと
うんち。 (ママいわく、いろも かたちも ぐ〜らしい。)

そんなわけで、けさから カリカリごはん。
やっぱり わかいうちは これよね〜〜〜。
かんちしたんだから、ビフテキ(ふるっ!)くらい
だしてくれればいいのに、
まったく ママったら、けさも ねんのため
「ちょうかんアシストのフードに しておきましょうね〜。」
だってさ、まったく やさしいんだか やさしくないんだか。

そうそう、きのう ひさしぶりに
うみのははの ジェイミィーちゃんと
いもうとの エリオットちゃんにあったのよ。
ジェイミィーママに、
「あのね〜、いま わたしおなかいたくてね〜。」って
おもいっきり あまえてみたら、
おもいっきり いやなかおされて ねたふりまでされた。
    なんでだ???

ママに、「ジェイミィーママたちが あそんでくれないよ〜」と
ぐちをこぼしにいったら、
「きょうは そのくらいが ちょうどいいのよ。」とか
ママまでつめたくて・・・ くすん。

でもね、あきらめきれずに とことんあまえにいったら
ふたりとも しぶしぶあそんでくれて・・・たのしかった〜。

で、ひさしぶりに さんとうで パチリ!
まんなかが エリオットちゃんで 
みぎがジェイミーママですよ〜。どう?にてるかしら?

ありがとうございます

アップロードファイル 8KB

うらんです。きょうはわたしがかきます。

みなさん あたたかいコメントを ありがとうございます。 

きのうのよるも、きょうのあさも
ママがつくった おじやみたいなごはんで
おもいっきりものたりなくて・・・
でも、おかげで おなかのおとは しなくなりました。

けど、れでぃなので、わたし う〇ちはしないし〜〜〜
まあ、まるはち(ふるっ!)の ふとんで 
もうすこしやすめば
きっとばっちり なおるかとおもいます。

そうそう、ぐあいがわるいと うちのかぞくも
みんなやさしくて・・・パパがやさしいのはともかく
ママがやさしいのはめずらしい・・・ちょっとラッキー!

でも、わたしとしては、やさしくされるより
おなかいっぱいごはんをたべたいかも!

そうそう、わんこのみなさん、
なにかをうったえるときは 
こんなかお(きょうのしゃしん)をしましょうね。
きっとパパもママもめろめろで、おやつのひとつも
ゲットできるかもよ!!! 

食べないなんて・・・

うらんが今朝、朝食を食べませんでした。

こんなことってはじめてかも!!!

朝のお散歩では、
お腹はちょっとゆるめでしたが、下痢はしておらず
普通にかえってきたのですが、
ご飯を出しても 食べないのです。
ちょっとおいしいフードをだしてみても、
これまた食べず・・・

で、ふと気づく
なにやら ぎゅるるるる〜〜〜♪
うらんの胃腸の音である。

あれ??? 昨日、何かヘンなものでもたべたかなぁ???
とりあえず、心当たりもなく、
季節の変わり目、昨晩の冷え込みで
風邪でも引いたのでは・・・

というわけで、漢方の胃腸薬を飲ませ、様子観察。

で、お昼。もう一度 胃腸薬。

でも、うらんは何かをうったえているような・・・・・

いつもの半量ではあるが、お湯でふやかしたフードを
与えてみた。
やっぱりである。 食べた。 
      腹ペコだったのである。

でも、心なしか やっぱりおとなしい・・・
今日はゆっくりさせておこう・・・

妹ができました!

アップロードファイル 12KB

うらんに妹ができました。
只今、お食事中!

昨日、我が家にきたワンコ
名前は「ダッキー」
ただのぬいぐるみと思うなかれ、
まばたきするし、630語もしゃべる
すぐれもののワンコである。

時計も内蔵されていて、
朝晩決まった時間にしゃべりだす、
なんともかわいいこである。

もちろん、ほんとはご飯もいらず
お散歩もいらない。 最高である!

夜11時

アップロードファイル 6KB

我が家の夏は4時からスタート!

そんなわけで、夜10時ともなると みな眠い。
うらんもこんな顔になる。
どっぷり寝ていたうらんですが、
「明日のブログのネタがないから
  うらんでも撮るかな・・・」と起してみたのですが、
うわっ、座って寝てるし・・・

そういえば、うらんのこどもも
前に座って寝てたなぁ・・・・・
 確か、アルトくん・・・・・・・・