赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
梅に・・・とつづくは、うぐいすか?
いやいや、我が家はもちろん うらんである。
というわけで、近くの梅が綺麗にさいていたので
うらんをいれてパチリ!
みなさんも、春のお散歩を愛犬とお楽しみくださいね。
みなさ〜ん、今日から
さんさん3月、るんるん春ですよ〜。
そこで、問題です。(えっ、何で?)
今日の写真の中に、うらんの親族でないワンコが
一頭かくれています。
よ〜〜〜くみて 探してくださいね。
パート2はいつなんだい?????と
突っ込まれてしまいそうなくらい
更新 おさぼりしちゃいました。。。ごめんなさい。
でもって、パート2は 長男 アルトくんの巻。
元気にパパに挑む、パオくんと違い、
アルトくんは、アトムパパに いちもくおいているようで
3人のバトルでは、ちょっと控えめに パパにちょっかいを
だしておりました。
で、パパがいなくなると 本領発揮!
ママとのバトルは、なかなかのものでした。
でも、時折、あまえるしぐさとかも入って・・・
くふっ、くぁわいい・・・・・・
きょうはバレンタインデー
でも、わたしもダーリンもワンコだから
チョコってわけにもいかないし・・・
おいしいものをママにかわりに
かってきてもらうってのも かんがえたんだけど・・・
けどやっぱり 愛はよりそって なんぼよね。
というわけで、よりそって
愛するアトムくんとハグハグしちゃいました。
あはっ❤
うらんでした。
今日はわが子の2歳の誕生日です。
アルトくん パオくん 太くん
エイミーちゃん さくらちゃん サクラちゃん
お誕生日おめでとう!
太くんは石川県へいってしまったので、
その後はあってはいないのですが、
他の5頭は、本当にすぐちかく、
みな優しいご家族の元で生活をしています。
ときどき 会うこともできて、みんなとても元気に
幸せに暮らしていることがわかって、
それが何よりの幸せです。
そう、昨日はエイミーちゃんに会えたんですよ。
というわけで、ふたりでパチリ。
左がエイミーちゃんね。 わたしと顔がにてるでしょ。
先日、わが子のもとから連絡があり、
「2歳になるし、仔犬をうませようか・・・」と
ご相談をうけました。
ふむ、確かに 孫の顔がみたい・・・
でも、普通のご家庭での繁殖は、本当に大変だと思います。
出産じたいではなく、元気で丈夫な子がうまれるか?
きちんともらい手は見つかるか?
手放すまでの日々の仔犬との格闘(お掃除・お手入れ・ご飯)
愛犬=子どものように可愛がっている皆様にとって、
仔犬は孫も同然になるはず。
となると、やはりどうなっても・・・
どこへもらわれていっても・・・とは思えないはず。
犬は出産数が多いだけに、生まれた子を全部自分では
絶対に飼いきれません。数が多いということは、
必ず個体差もでてきますしね。
そんなことを考えると、ブリーダーさんのように
仕事として仔犬を割り切って手放せないのなら、
仔犬を産ませるべきではないのかもしれません。
そんなわけで、未だに わたしと同じように
こどもたちのことを気にかけている
うちのママ(←人間の方)は、もう二度は無理・・・と
わたしに、一度の出産で避妊手術を受けさせました。
ママの心配性は相当のものですから、いたしかたない。
とにかく、
こどもたちがみんな元気で幸せでいてくれている、
命は愛し、愛されるために生まれてくるもの。
みなが、これからも健康で幸せな犬世を送れるよう
アトムパパとうちの家族とみなで願っています。
最後になりましたが、
わが子を大切に育ててくださっているご家族の皆様
本当に感謝しております。ありがとうございます。
うらん