最近の日記

クリスマスフェア2024 うるる君編

アップロードファイル 737KBアップロードファイル 916KB

41879-3.mov(28,865KB)

うるるくん、クリスマスフェア初参加!
この画像は先月のトリミングの時に撮って
もらったものだそう♪
流石に11月にこの画像をだすのはどうなの?
ということでフェアまでお蔵で保存。

湯気か?色気か?でなぜかぼやけておりますが
時間をおいてもいっこうに変わらないのでそ
のままアップします(笑)
お店のドアをあけてくださーい!と意気込む
姿がなんとも うるるくんらしい(^◇^;)

一番下の画像はママさんからいただいたバス
ボール♪お湯にいれたらこれがでてきたの
ですが、コレを投げてみたら!!!!!
気になる方は動画をご覧くださいm(_ _)m

ぱろ吉パパ 2024年12月10日(火)08:39

うるる君、トリミングしたらつるんとしちゃった。伸ばしたほうがうるる君らしい、個人的意見だけど笑笑

うらんママ 2024年12月10日(火)08:53

>ぱろ吉パパさん

安心してください♪もう今はすっかりイメー
ジ通りのうるるくんに戻っています。いや、
戻るどころか筋トレしてムキムキになってい
ららしい。どうやら蘆花であのこと遊んでい
るとかいないとか(^◇^;)ワタシは元気なジャ
ックともう遊べる気がしない。見学側にまわり
ます( ̄∀ ̄)

ドゥルルママ 2024年12月10日(火)10:29

毛の長いワイルドなうるるくんも
カッコイイけどトリミング仕立ての
青年のようなうるるくん可愛いよ♪
んで何?何?
見た目は可愛いクマさんなのに
湯船ではダンシングヒーロー?
ギャップが笑笑

ドゥルルパパ 2024年12月10日(火)10:41

最近うるるくんにはなかなか会えてませんが盧花に行ってるのかー

バスボールすごい♪これはひかるだけ?バスクリンてきな色とか香りもするのでしょうかー??


昨日はクリスマスフェアでDだったのに早朝から夜遅くまで出かけてコメントできませんでしたm(._.)m

華&姫&くまママ 2024年12月10日(火)11:12

トリミング後のうるるくんも可愛いね。
ジャックちゃんは運動量が多いと聞きます
お散歩沢山して筋肉ムキムキなのかな?
いつか会ってみたいなぁ

バスボールの中身にビックリ!
色が変わる。
パリピのお風呂みたいだわぁ

うらんママ 2024年12月10日(火)11:24

>ドゥルルママさん

ダンシングヒーローは言っちゃだめだよ
歳ばれちゃうよ(^◇^;)

うらんママ 2024年12月10日(火)11:35

>ドゥルルパパさん

暮れはいつにも増してお忙しいことでしょう♪
D君の画像はフェア中にまだまだでてくるの
でお時間がある時だけでいいよ( ̄∀ ̄)ニヤッ

バスボール、表書きを読まずにただの玉が出
てくるだけだろうと溶かす前のボールを撮り
忘れました(^^;;
詳しくご説明しますと、うっすいオレンジ色
のバスクリンみたいな粉が手のひらサイズの
ドラゴンボール状に固まっていて、それをお
湯につけるとバブみたいに発泡♪お湯はうっ
すら緑色になり香りはバスロマンくらいやさ
しめ♪中からはガチャの小さめのカプセルが
でてきてその中にいたクマちゃんが下段のこ。
素材はスーパーボール♪
衝撃をあたえると奥様いわく
ダンシングヒーロー♪

うらんママ 2024年12月10日(火)11:39

>華&姫&くまママさん

色的にもパリですね( ^∀^)
これ、入浴しながらやって うわぁ!って思っ
たのですが「みてみてー」って大先生を呼ぶ
訳にもいかんし、いったんお湯からあがって
動画を撮ってみました( ̄∀ ̄)ニヤッ

モナママ 2024年12月10日(火)18:07

可愛いくまちゃんからのカラーボール(^^)

うるるくん♪つい先日会いました!
ママさんとお出かけするのようでした♪
変わらず可愛いくて、やんちゃさん
うるるくんからのご挨拶にドキッとしちゃった(*゚▽゚*)

ファンタママ 2024年12月10日(火)18:27

カラフル!感電の危険は無いのかな?
パリピの風呂って…いろいろ想像しちゃう(^◇^;)

うるる君はトリミングが好きなのかな?イメージチェンジですね
サロンの入り口でもグイグイ、お気に入りのトリマーさんを見つけたのかしら

うらんママ 2024年12月10日(火)18:47

>モナママさん

ワタシはさっき うるるママさんから届いた
動画をみてドキッとしたところ(^◇^;)
5、6頭のワンコで狐狩りでもしているかの
ようなしびれる動画(笑)モナちゃんは可愛く
て食べられちゃうから遠くからニコッて笑っ
て会釈したら後はひたすら逃げて!!!(笑)

うらんママ 2024年12月10日(火)18:52

>ファンタママさん

うるるくんは基本なんでも好きです( ^∀^)
お店の中にお気に入りのバリカンを見つけた
のかも♪角刈りにされようが丸坊主にされよ
うがめっちゃ喜ぶ気がする( ̄∀ ̄)

クリスマスフェア2024 スタート!

アップロードファイル 1,297KBアップロードファイル 2,213KBアップロードファイル 1,960KB

皆様お待たせしましたぁ\(^^)/
クリスマスフェア2024スタートです!

やっぱり…の声が聞こえてきそうですが
トップバッターはドゥルルくん♪
電車の練習を兼ねてクリスマスマーケットへ
行ってきたの画♪
なんて愛らしいツリー、これは生で見たい!
色とりどりのリースも端から見てみたい!
数年前からやっているこのイベントに一度は
行きたいと思っているのだがドゥルルくんに
先をこされた_| ̄|○

ドゥルルママ 2024年12月09日(月)08:14

電車を乗り継ぎ行って来ましたぁ♪
クリスマスツリーやイルミネーションを
見るとテンション上がりますね^ ^
夜の雰囲気も味わいたかったのですが
ラッシュ前に早々に帰宅しちゃいました(´ω`)

ぱろ吉パパ 2024年12月09日(月)08:34

D君、電車乗り継ぎ出来るのすごいね。一番乗りだけどまだまだ登場するんじゃないかな笑笑

うらんママ 2024年12月09日(月)08:58

>ドゥルルママさん

乗り換えなしの新宿でさえドキドキのワタシ
クリスマスマーケットへは色んな障害が多す
ぎて行ける気がしない_| ̄|○

うらんママ 2024年12月09日(月)10:17

>ぱろ吉パパさん
 
うんうん、ワタシもそう思う( ̄∀ ̄)

エレンママ 2024年12月09日(月)10:37

電車に乗れると小回りがきいて、どこにでも行けますね。
ドゥルルくん、いいね。

うらんママ 2024年12月09日(月)11:22

>エレンママさん

ワタシ、電車には乗れるけど小回りはきかな
い(;_;)
新宿駅はいつ出来上がるのでしょうか?駅が
ダンジョンみたいでもう行きたくない_| ̄|○

ぱろ吉パパ 2024年12月09日(月)15:11

うらんママさん、ダンジョンって難しい単語を久しぶりに見ました。

華&姫&くまママ 2024年12月09日(月)17:12

やっぱりトップバッターはドゥルル君よね!

電車はどうやって乗ったの?
カートのまま乗せたの?

このマーケットに行ったら気分はもうクリスマス。
みんな、ドゥルル君に続いてフェア盛り上げましょう!!

モナママ 2024年12月09日(月)17:35

わお!
クリスマスを楽しむドゥルルくんワンダフル♪♪

ママどのリースが好き?僕はこの赤いの(^^)
なんて…勝手にアテレコしちゃった!

うらんママ 2024年12月09日(月)18:19

>ぱろ吉パパさん

アニメとかゲームとかで若いこの方が知って
るかも、若いこの方がね( ̄∀ ̄)ニヤッ

うらんママ 2024年12月09日(月)18:21

>華&姫&くまママさん

うん、盛り上げてね(^∇^)♪

ファンタママ 2024年12月09日(月)18:21

クリスマスマーケット、素敵ですね

カーネーションで作ったワンコのリース?
カワイイですね、でも隣に写ってる本物ワンコはもっとカワイイ!

うらんママ 2024年12月09日(月)18:24

>モナママさん

ワタシは手前の黄色いリースが好き♪
モナちゃんの今日の水色のお洋服も好きっ♪

うらんママ 2024年12月09日(月)18:27

>ファンタママさん

結局、リースはどれでもよくて真ん中に我が
この顔写真をいれればそれが一番よね(^ー^)

うらんママ 2024年12月09日(月)18:48

>皆様へ

昨日の届出の件、裏でいろいろな追加情報も
いただきました。少しでも関心をもってくだ
さったことに感謝ですm(_ _)m

事故は起こさないにこしたことはないけれど
事故が起きてしまったらちゃんと救護したり
獣医師にみてもらったり、保健所へ届け出た
りをするんだということを覚えておいて、
万が一の時は誠意を持って落ち着いて対処す
るのが大事です。こちらが隠そうとか誤魔化
そうとかしなければ相手にもそれはちゃんと
伝わるはず。

届出は区の保健所に問い合わせたらどこから
用紙を印刷するとか、どこに持っていくとか
を教えてくれますので細かいことは覚えなく
てだいじょぶ(^ー^)

元気なこもいれば、臆病なこもいる、飼い主
さんがいちばん我がこのことがわかるのです
から、自分のこが相手のこが苦手そうなら
ちゃんと伝えるかすーっとその場から離れて
あげてくださいね。

相手のこが来たから…でなく相手のこがぐい
ぐい来た時に自分のこの対応を予測して事故
を未然に防ぐのが大事です。

歩く時も誰かにご挨拶させる時も、よーく
我がこをみて事故から守ってあげてください♪

ぱろ吉パパ 2024年12月09日(月)20:09

うらんママさん、おっしゃる場面あります。ロングリードで一方的に自己紹介するおじさんがいます。リード短くしてくださいって言いました。同じおじさんが来たので、うちのはダメなんです事前に言っておきました💢。

うらんママ 2024年12月09日(月)21:05

>ぱろ吉パパさん

ぱろ吉くんをしっかり守ってくださり感謝で
す( ^∀^)ぱろ吉くん、幸せ者だぁ♪♪♪

ボギーママ 2024年12月09日(月)21:37

ドゥルル君電車乗り継ぎもしてクリスマスマーケットに行ったのね。 すごいなぁ。
一人旅ができる日も来るかもね。
そんなわけないか・・・ははは


伸びるリードでビローーーんって近寄ってくるワンコと飼い主さんいますね。
大抵そういうワンコはギャンギャン吠えて、飼い主さんは『遊びたいのねぇ』とか言っちゃう。
違う!! って言いたい。

うらんママ 2024年12月09日(月)22:15

>ボギーママさん

一人旅って聞いただけでドキドキする(笑)

犬は自分ではおさめられない興奮があります
ねぇ。いろいろと言いたい場面は多々ある…
とはいえワタシでも未だにうまく伝えてあげ
られずもどかしいことが多々多々ある(^^;;
精進しますm(_ _)m

令和六年度 動物取扱責任者研修

アップロードファイル 1,210KBアップロードファイル 1,539KBアップロードファイル 2,315KB

本年度の動物取扱責任者研修を修了しました。

今回は主に鳥インフルエンザについてのお話
と動物愛護法の改正について。

皆様に関係するのは3枚目の犬がよその人を
噛んだ時…くらいでしょうか。

自分の愛犬の性格を見極めて事故のないよう
に務めるのはもちろんですが、噛む気がなく
てもパニックになった犬を触った時に噛まれ
るといった事故もあります。
ワタシが訓練時以外で噛まれたのは、脚を
スノコの間に挟んだ犬を助けてあげようとし
た時と、街中で迷子でふらついていた犬を保
護しようとした時。どちらも犬は怖かったの
だと思います。
ワタシのやり方がまずかった_| ̄|○

うちのこは絶対に噛まない!はないです。
もし事故が起こってしまった時は
飼い主の義務として(1)(2)をお願いします。

ドゥルルパパ 2024年12月07日(土)07:28

おはようございます♪

ありがとうございます!了解致しました(^^)/


どこに届出?って調べたら保健所ですね♪
世田谷区は専用の用紙が区役所のHPからダウンロードできるようですね。


心しておきますー。

うらんママ 2024年12月07日(土)08:05

>ドゥルルパパさん

おぉ!追加情報をありがとうございます♪
どんな生き物も怖がらせないっていうのが
大事。自分が変われば相手も変わるは人と人
に限らず生き物全般に共通ですね(^_-)

ドゥルルママ 2024年12月07日(土)09:32

研修お疲れ様でした♪
普段おとなしいワンちゃんでも
パニックなった時の行動は予測不能
ですよね…
今まで以上に気をつけます♪
慣れて気が緩んでいる時にこのような
お知らせはとても有り難いです^ ^

うらんママ 2024年12月07日(土)10:51

>ドゥルルママさん

今回は鳥インフルメインでして…(^◇^;)
動物の取扱業といってもさまざまですから
分科会とかにしてペット動物中心のお話だと
いいのになと思いました。

ぱろ吉パパ 2024年12月07日(土)11:02

研修はどこかに通って授業を受けるのですか?

うらんママ 2024年12月07日(土)11:37

>ぱろ吉パパさん

コロナの影響で数年前からリモート研修を選
べるようになり、今年からは完全リモートに
りましたm(_ _)m授業というより講義をひた
すら拝聴です。

シュネーママ 2024年12月07日(土)15:01
晴れ

うちのわんこが噛んだら?

届け出は、事故場所によるんだとかなんとか。
我が家は、世田谷区と杉並区区境がちかいので、どっちもありえる。
登録した区に行けば良いと思ってた。

うらんママ 2024年12月07日(土)18:12

>シュネーママさん

事故現場によるの?!(◎_◎;)
せっかく届けに行ってもうちじゃないんです
とかいわれたらなんだかねぇ_| ̄|○これは
もう逃さない!かまさないでいこう(^^)b

ボギーママ 2024年12月07日(土)19:35

今年も研修お疲れ様でした。
犬も怖いから噛むのですね。
知らないわんこにむやみに近づいたり触ったりして怖がらせないように、私も気をつけます。

ドゥルルパパ 2024年12月07日(土)19:46

事故が起こった場所ではなく、噛んだ犬を飼育している場所の保健所に届出のようです♪

ちなみに土日祝日や夜間は

東京都の医療機関案内サービス「ひまわり」(電話:03-5272-0303)に連絡するそうです(^^)

うらんママ 2024年12月07日(土)20:06

>ボギーママさん

うん。知らないワンコは相手が近づいてこな
いなら近寄っちゃダメよね。大丈夫よーとか
いってにゅっと手をだす人、あれは本当にや
めてあげて欲しい( ̄∀ ̄)

華&姫&くまママ 2024年12月07日(土)20:17

研修、お疲れさまでした。

人をかむ事故は起こさないに越したことはないけど
事後のことを知っておくと安心します。

私も動物関係の研修会を本日、受講してきました。
その名は「被災動物ボランティア認定者向け研修会」。
災害が起きた際に、拠点避難所で被災動物を受け入れ準備を行うボランティアです。
なぁんとそこで娘の小学校時代のママ友に20年ぶりに会いました。びっくり!!

うらんママ 2024年12月07日(土)21:45

>華&姫&くまママさん

ほほぉ
「被災動物ボランティア認定者向け研修会」
なるものがあるのですね!ここを覗いている
保護者の皆さんの中にも興味がある方がいそ
うな研修会だわ♪
ママ友との20年ぶりの再会も動物がつないで
くれたご縁ですね( ^∀^)よきよき♪

しません!

アップロードファイル 531KBアップロードファイル 1,118KBアップロードファイル 1,322KB

公園、今こんなですが落ち葉ーとはしません!
とのこと(笑)
いいですいいです、欲しいのはエレンちゃんの
お顔ですもん(^ー^)
ゆっくりお散歩して、毛布の溝に顔をはめて
いい時間を過ごしてますね♪

昨日ぱろママさんにナデナデされてうっとりの
エレンちゃんと先日エレンパパさんにナデナデ
されてうっとりのぱろ吉くんも同時アップ♪
それにしてもみんな遭遇しすぎである( ̄∀ ̄)

ドゥルルパパ 2024年12月06日(金)07:19

毛布の溝に顔をはめて??って画像見たら笑笑 めちゃ可愛い♪

ちなみに昨日ボクも朝エレンパパさんとぱろパパさん、出かけた帰り、夕方ぱろパパ、ママさんに遭遇しましたー(^^)v

エレンママ 2024年12月06日(金)07:30

パトロールがこんなに強化されては、本当に悪いことができませんね。

落ち葉のサクサク鳴る音、におい、いいですね。

うらんママ 2024年12月06日(金)07:39

>ドゥルルパパさん

あはは、コメントをよく読んだら昨日は2度
も ぱろパパさんに会っていらっしゃる(笑)
きっと大晦日も会って元旦も会うね( ̄∀ ̄)

うらんママ 2024年12月06日(金)07:43

>エレンママさん

うん、できやしない( ̄▽ ̄;)
でもパトロール強化のおかげで今年は何度も
落し物が戻ってきました(笑)
安全安心ないい街だ(^∇^)

ドゥルルママ 2024年12月06日(金)09:40

エレンちゃん上手に
毛布の溝にお顔をはめてるのね♪
溝はパパさんかママさんに作って
もらったのか?
エレンちゃんがモゾモゾして作ったのか?
気になるぅ(^。^)

うらんママ 2024年12月06日(金)11:16

>ドゥルルママさん
 
いや、ちょっと待った!ココはエレンちゃん
のお顔を挟む溝ですよーってパパさんかママ
さんが毛布を整形したって想像してるの?
そこまで過保護なうちはないでしょーよ(笑)
あれ?もしかしてドゥルルくんちは脚の溝と
か作ってお昼寝させてるのか?( ̄∀ ̄)ニヤッ

華&姫&くまママ 2024年12月06日(金)17:33

こんなに落ち葉が沢山あったら、落ち葉−とできる場所ないでしょ(笑)

エレンちゃんがくつろいでいる毛布、右側が厚くなっていません?
パパさんママさんはエレンちゃんがくつろげるように
片側を厚くしているのだと思う!!

さて、我が町のパトロール行ってきます!

もなまま 2024年12月06日(金)17:53

エレンちゃん、M家は最近なかなかお目にかかれないです
ぱろママさんエレンちゃんなでなでって凄い♪
エレンちゃんはいつもパパさんの後ろにすぅーと行ってしまうのに

そういえば朝
前に背中にトイプーのうらんママさんに
であった気がする(^^)

うらんママ 2024年12月06日(金)18:25

>華&姫&くまママさん

ふふっ、いずれにせよパパさんかママさんが
寝床を寝やすく整えてご提供というのが現代
の主流なのね(^◇^;)

パトロール、たのんます!

うらんママ 2024年12月06日(金)18:28

>もなままさん

背中のリュックはP兄のお下がりです(笑)
P兄もあれに入れた時代があったらしい( ̄∀ ̄)

シュネーママ 2024年12月06日(金)18:58
晴れ

エレンちゃん、今年は、葉っぱを頭に乗せられてませんねぇ^ ^

毛布の溝は、パパさんママさんが作った疑惑。確かにねぇ、そこまでやってたら、エレンちゃんは、飼主を誘導するのが上手いってことかしら(^_-)
いつのまにかワンコの希望どおりになってる?なんてことが、多くなってきているきょうこのごろです。

うらんママ 2024年12月06日(金)19:07
晴れ

>シュネーママさん

上のコメント名前が文字化けしていたので差
し替えました(>人<;)
シュネーママさんの投稿であってますよね?

誘導と言えば、カマキリに寄生して行動を誘
導するハリガネムシの記事は読んだことあり
ますか?私、今年は3匹カマキリを見て、そ
のうちの2匹がアスファルトの上にいたから
なんでだろう?ひかれちゃうよ!?と保護し
て草むらへ移したのですが、ハリガネムシの
記事を読んで納得でした。水平遮光の強度が
水辺とアスファルト道路と似てるんだって。
興味があったら検索してみてね。あっ…興味
ないよね(^◇^;)

ファンタママ 2024年12月06日(金)20:45

エレンちゃん、まつ毛長いですね!お耳もピンクでキレイ!

ぱろ吉くんはエレンパパさんにナデナデされてうっとり顔
ちょっとヤキモチやいてる風のエレンちゃんも可愛いです^ ^

うらんママ 2024年12月06日(金)21:07

>ファンタママさん

わたしのパパなのに…的なヤキモチね(^ー^)
たまにならいいけどしょっちゅうじゃんて思っ
ているはず(笑)

歳末感謝祭的な…

アップロードファイル 274KBアップロードファイル 1,221KBアップロードファイル 946KB

今日はPDMからの歳末感謝祭的なやつ(笑)
まだ上旬だけれども、もうすぐフェアを始める
ので出し忘れないようにと届きたてホヤホヤの
激かわ画像をお届けだよ♪
一番上から一昨日届いたトリミングafterの
モナちゃん、昨日届いたafterのドゥルルくん♪
下段には昨日の朝にPDが遭遇してうかれて報告
してくれた画像もつけちゃいます!
とアップしたら うわっ!今朝も来た!
昨日のふたりと今朝のふたりを見比べてお楽し
みください(笑)
今年もこの場を賑わせてくれた茶プーたち、
綺麗に整えて年末まではしゃぎますんで今後と
もよろしくお願いしまーす(^ー^)

ドゥルルパパ 2024年12月05日(木)08:19

わー!

昨日の今日だと思ったら今朝の30分前の写真まで笑

散歩に出たら会う人会う人に
『ぱろちゃん○○にいましたよ!』
『ぱろパパさんと○○で会ったよ!行くの?』

とかめちゃめちゃ言われる笑

うらんママ 2024年12月05日(木)08:31

>ドゥルルパパさん

画像差し替えたのですが、しばらく貼りつい
てみれないかな…と思ってたらもう見てる(笑)
もう地元ぐるみでふたりを会わせようとして
いるんだね(^◇^;)ぱろ吉くんそりぁーあくび
もでるわな(笑)連日お疲れ様♪(´ε` )チュ

エレンママ 2024年12月05日(木)09:12

うちのパパが朝の散歩から帰ってくるたびに、どこそこで誰に会い、どこそこで誰に会い、と報告があります。
毎朝です。

うらんママ 2024年12月05日(木)09:16

>エレンママさん

毎朝です 毎朝です ヒロシです…(笑)
パパさんの前であくびしないようにね(^ー^)

ドゥルルママ 2024年12月05日(木)09:25

モナちゃん♪
どんだけ可愛くなるの?
モナちゃんにこんな上目遣いされ
たらたまらんなぁ(^^)
Dくんどした?脚伸びてるよ笑
ぱろちゃんのあくびショットは
ナイスですねっ(^-^)v
エ!!えっ笑笑

ぱろ吉パパ 2024年12月05日(木)09:50

今朝の写真までアップされてる。まったくPとDはなんなんだ、ぴったりくっついても違和感なし笑笑。ありがとう、D君。

ぱろ吉パパ 2024年12月05日(木)09:54

で、しまむらのこれはなんだ?モナちゃんはおすまし。

うらんママ 2024年12月05日(木)10:01

>ドゥルルママさん

ドゥルルくん、足伸びたね!ますますワタシ
好み( ^∀^)
最近、ステッカー遊びにハマっていて昨日
届いた愛のメッセージを貼ってみた(笑)
そのままの…ワタシ( ̄∀ ̄)
みんな苦笑いしてるね。はははははは

ぱろ吉パパ 2024年12月05日(木)10:16

ははははは

うらんママ 2024年12月05日(木)11:14

>ぱろ吉パパさん

ワタシからもお礼を言っておこう♪
ありがとう、D君。
ありがとう、ありがとう、P君。

華&姫&くまママ 2024年12月05日(木)17:01

ブログ開いたら、モナちゃんがどーんとアップで登場!
いやーん可愛い。トリミング後ということで、綺麗にヘアが整っていますね!

D君、足長いねー アップの写真はトリミング後かな?
D君のヘアも整っています。

P君D君、兄弟にしかみえない!
いや兄弟でも、こんなに仲良くないな。お散歩に出るのが楽しみだね。

モナママ 2024年12月05日(木)17:45

朝のP君D君、
仲良く右、左見てる写真がめちゃめちゃ可愛いよ♪
モナは葉山の時ボサぶちゃだったので
トリミング後のふわポチャを送らせてもらいました!

うらんママ 2024年12月05日(木)18:20

>華&姫&くまママさん
 
モナちゃんのアップはたまらんでしょ(^ー^)
兄貴たちはPPさんのお膝に当たり前の顔を
して座ってるし、みんな可愛いを素でやるか
らズルイ( ̄∀ ̄)

うらんママ 2024年12月05日(木)18:26

>モナママさん

モナママさんのコメントを読んで葉山の時を
どれどれと見返してみたがボサカワだった♪
可愛いこはいつも可愛いに決まってる!
騙された_| ̄|○
ところでモナママさん聞いて!例の花壇6割
は無事だよってお知らせが来た。
喜ぶべきか否か(^^;;

ファンタママ 2024年12月05日(木)18:50

モナちゃん、いつもカワイイけど今日は特にカワイイっ!

D君、脚長いですね!今時の若者ですね!
D君もぱろ耳にしてるの?

うらんママ 2024年12月05日(木)19:12

>ファンタママさん

特にで カワイイ に っ がついてる( ^∀^)♪
ドゥルルくんの耳はスヌーピーにも見える。

ビーグルのあのこどうしてるかなぁ…
そろそろアドベントカレンダーの前に座る頃
よね…( ̄∀ ̄)ニヤッ

モナママ 2024年12月05日(木)20:47

ママさん達ぃー
モナかわいいをありがとうございます!

うらんママさん葉山モナがボサ可愛だったのは
もちろんカメラマンさんが良いからです♪♪♪
花壇、残った6割が咲き誇ることに期待ですね(^-^)v
お疲れ様です(^^)

うらんママ 2024年12月05日(木)21:03

>モナママさん

カメラマンはあの方ですよね。今度ワタシも
撮ってもらおうかしらん(#^.^#)

6割が咲き誇ったら皆にもお披露目しよっと♪
乞うご期待!!