赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
やっとこさの ぱろ吉くん登場!
ココの桜は毎年お見事\(^o^)/
桜とのコラボはこんな感じでしか撮れんのじゃ
っていう後ろ向きのがきた(笑)
きっとこの後にもたくさん来るのだろうと思っ
ていましたが厳選したのか こなかった(^◇^;)
ここの親子は厳選の仕方が極端である(笑)
というわけで ぱろ吉くんのお顔が見られないの
はさみしいので、同じ頃にファンタくんと新緑
を楽しんでました♪の画をつけておきます(^ー^)
※昨日の記事の下にサークルのお知らせを追加
しました。もし欲しい方がいらしたらワタシへ
直接ご連絡くださいm(_ _)m
美しい桜ですが、ぱろ君、明らかに鑑賞していないですね、首の向きが……。
うらんママ 2025年04月10日(木)08:02>エレンママさん
帰る方向に向いてますね(^◇^;)
ぱろパパさん(^^)v
バッチリぱろ君が桜を横向きで観て
いる感は出ていますよ笑
ファンタくんとぱろ吉くんは
優しい穏やかな春のお顔をしていますね♪
>ドゥルルママさん
心優しい人が見るとバッチリなのね♪
ぱろ吉くんは右横に第三の目があるしね( ̄∀ ̄)
ははは、厳選。うらんママさんはどっちの厳選がお好みかな笑笑
ドゥルルパパ 2025年04月10日(木)11:06ぱろちゃんおはよー♪
さっき会ったね笑笑
パパさんの膝の上で座り寝してたねー(^^)
可愛いー(^^)/
>ぱろ吉パパさん
厳選はいかようにもしますのでどちらでも◯
ちなみに つづらなら大きい方を選びます♪
>ドゥルルパパさん
今日も会ったのね(笑)
ワタシはボギーママさんと千代志くん&ママ
さんに会いました(^∇^)Happy♪
枝垂れ桜ですね
近くですが行ったことがないので
来年はぜひ見に行きたいです!
ぱろちゃんお知らせありがとう(^^)
新緑散歩のファンタくんとぱろちゃんは
ちょっと大人の雰囲気でてるぅー♪
>モナママさん
距離は同じでもモナちゃんは3倍歩かなきゃ
ですからねぇ(^◇^;)
でも、ここの桜は見事♪
来年は帰りは抱っこでぜひ行かれてみてくだ
さい( ^∀^)
パロ吉くんと大人散歩できて嬉しい^ ^
立派な枝垂れ桜ですね、駅の反対側かな?
桜ってこうして見ると色んな種類があるのね
一番好きなのは桜餅(^.^
>ファンタママさん
そう、反対側。
ユニクロよりちょっと先。
ワタシも花より餅( ̄∀ ̄)
ぱろくん明かに桜には興味なしね。
まぁ ここの桜フェアで喜んでお花を愛でている子は未だにいないかな。 笑
この時期ワンコのみんなは人間にお付き合いしてくれてるのよね。 ありがとう。
そうそう 今日偶然うらんママさんに会えたー!
そしてエレンちゃんとママさんにも!
いい日だったぁ♪
>ボギーママさん
桜フェアと言いながら桜の方を長く見ている
保護者もいなそうよね。
一枚目みたく桜だけだとさすがに桜みる(笑)
ぱろ吉パパさん ありがとう♪
エレンちゃんとママさんに会ったのか…
ワタシも会いたかったー!
立派な枝垂れさくらですね。
偶然に八千代のお友達に会えるって羨ましいです。
大御所のお二人ですが、何故か微妙な間が・・・・
※サークル、先日ご近所さんへお聞きしたのですがお力になれず
再度、姫が日中お世話になっているクリニックの先生にお聞きしてみますね。
>華&姫&くまママさん
お忙しいのにお声かけしてくださり
ありがとうございます。
サークル、大きければねぇ(^^;;
ドゥルルくんも地元の桜が咲き始めました…と
お知らせしてくれていました。
まだ低い位置にポツポツと咲く桜と一緒に撮
るためにとパパさんは片手で抱いて片手で撮
っての大仕事♪
ワタシがドゥルルくんは桜見とらんね…とつ
ぶやいたらリベンジしてくれて、それがお花
の根元をちゅうちゅうしてる2枚。
この画像をみて、ふと昨年Pパパさんから教
えてもらったワカケホンセイインコを思い出
していたら、数日後『強い風で花ごと落ちた
のかな?』とドゥルママさんが淋しげ発言と
ともに下の画像を送ってきた。
というわけで、花ごと落ちる理由はPパパさ
んに聞いてみて…って言っといた(笑)
こうしていろいろと繋がる毎日がとても楽し
い(^∇^)みんな ありがと♪
※臨時速報
只今訓練中のこがおりまして、あっという間
に成長してサークルが小さくなりほぼ使って
いないのですが不用となったサークルがある
そうです。どなたか引き取りにきていただけ
るか送料着払いで欲しい方がいたら私まで
ご連絡くださいm(_ _)m
アヤツの仕業だねぇ、パキパキ折って行くのよねー、音が聞こえてきそう(>_<)
桜の季節は見かけてませんが、そちらにいましたか。
>シュネーママさん
あの緑で声が大きい鳥、ワタシも今年はまだ
見ていません…
わかけほうせいいんこ、カタカナのほうが読みやすいカナ?タイヤ公園にいますよ、何羽いるんだろ。
うらんママ 2025年04月09日(水)09:20>ぱろ吉パパさん
ひらがなでも長いから緑のインコと呼ぼう♪
数えたら知らせてね(^ー^)
皆さんアヤツをご存知なんですね!!
私は今年初めて知りましたし、まだ
出会ってもいません(´ω`)
タイヤ公園にバードウォッチングしに
行かなきゃ!
>うらんママさん、鳥をスマホで撮ると日本に何羽いるかわかるアプリが…ないか笑笑
うらんママ 2025年04月09日(水)11:29>ドゥルルママさん
すごく目を引く鳥さんですよ。
逃げたインコが野生化したらしい…
色や嘴の形的に日本で生き抜くのは難しいと
思うの、数年前より減った気はします。
アヤツの悪業?で落ちた花を、ドゥルル君とママさんが、こんな風に飾ってくれると、ちょっと許せるような気がします。癒されるー♪
うらんママ 2025年04月09日(水)11:35>ぱろ吉パパさん
地元の数だけじゃなく日本のにいる個体数を
知りたいのですね( ̄∀ ̄)
とりあえず、地元のみんなでカウンターで数
えてみますか?
こんにちは♪
ググってウィキでみてみたけど数は書いてなかったです笑
桜の花をクンクンショットはなかなか上手くいかなかったので根本にオヤツをしのばせてみました笑
今朝出勤時にぱろパパさん手振ってくれたー(^^)
>ドゥルルパパさん
えーーー!蜜じゃなくておやつにガチでクン
クンしてるのかー(笑笑)
で、今朝もPパパさんにお会いになったのね。
ガチでこの街のPパパさんの数.数えたい!
先ほど…
ぱろやんと久しぶりにドュルちゃんに会えました♪♪
桜におやつ忍ばせてクンクンのお話
もう少し詳しく聞けば良かったな(^^)
>モナママさん
桜におやつ忍ばせての写真をゲットして下に
追加しました。おやつ、探してね(笑)
PくんとDくん、ワタシもしばらく会ってい
ないと思うのですが、写真がくるし、ココで
も毎日保護者さまと話しているし、もう会っ
いるのか会ってないの かわからない(笑)
昨日は生ドゥルル君とママさんに会えて嬉しかったです♪
インコ族を代表して釈明させてください^ ^
最近話題のワカケホンセイはイタズラで桜をちぎっては投げているわけではないの
ワカケ達はヒヨドリやメジロやドゥルル君みたいに器用ではないので
花蜜だけ吸うことができなくて花の軸ごとちぎってチュパチュパしているの
です
もともとペットだったのが逃げ出して温暖化の影響で越冬できて増えてるみたい
「せっかくの桜をちぎって御免よ」って言ってました…たぶん(^^;;
ファンタママさんありがとうございます。ワカケ「ホンセイ」インコですね、訂正します。
うらんママ 2025年04月09日(水)20:23>ファンタママさん
そう言ってたなら 許しましょう(^_−)−☆
ドゥルパパさん、片手でひょいっとドゥルルを
持ち上げ
もう片方の手で撮影って力持ち!
ドゥルルくん、お花の匂いはどうでしたか?
まさかドゥルルくんも蜜を吸っていたとか?
>華&姫&くまママさん
ドゥルルパパさんは奥様をお姫様だっこする
ために日々鍛えているのでドゥルルくんくら
い余裕でしょうね( ̄∀ ̄)
ワタシは本当に蜜を吸っているんだと思った
のにだまされた_| ̄|○
エレンちゃんも咲き始めましたよ…と定番の
お花見スポットでカシャカシャ!
そして一週間後、満開だーー!と同じ場所で
叫んでくれました(笑)
今年もエレンちゃんと桜を同時に愛でられて
嬉しい春です♪
義務感ながらも毎年つきあってくれて
ありがとう♪♪♪
あはは。
叫んだんじゃなくて、あくびです。
義務感満載の顔ですよね。
あくびですか笑笑、見たことないです、リラックスしてるんですね。
ドゥルルパパ 2025年04月08日(火)06:35エレンちゃんおはようー(^^)
あくび笑笑 確かにエレンちゃん叫ばなそう笑
>エレンママさん
カーミングシグナルですよね(^^;;
あー、今日はココで座らされてカシャか…
ふわぁーーー( ̄O  ̄) のあくび
わかっちゃいるけども、これからもみんなの
為に頼む(>人<;)
>ぱろ吉パパさん
あくびは手を当てておしとやかにっていうの
をカリキュラムに加えたいと思います♪
>ドゥルルパパさん
ワタシも叫びませんわよ(^o^)おほほ
エレンちゃん「叫び」ではなく、「あくび」という題名ね^ ^
どんな表情でも、私達は、嬉しいのよね(^ー^)
>シュネーママさん
上手い!座布団一枚
上の3枚は地元じゃない白樺
の避暑地かと思いましたよ♪
とっても絵になっています(^^)v
エレンちゃんのあくび姿は
保存しとかなきゃ!ですね!
エレンちゃんのあくび、おおらかだわ(^^)
桜の道により一層平和を感じちゃう♪
>ドゥルルママさん
上の3枚、素敵な背景ですが眩しいみたいで
お目め細くなっちゃってますね(笑)
昨日ココで撮ってたぱろ吉くんも同じ顔して
た(笑)
>モナママさん
ここの桜、今日はひらひらと舞ってました。
桜の絨毯で1番に送ってくるのは誰かな?
エレンちゃん、満開のお知らせありがとう!
あっという間に桜吹雪になりましたね
今日FとPたろうはプラザでP君とD君に会いました
エレンちゃんにも会いたいです
>ファンタママさん
トイプードル大集合ですね!
ワタシもその時間近くにいた…
プラザ行けばよかった_| ̄|○
エレンちゃん、あくびでも優雅だわぁ
毎年、フェアに付き合ってくれてありがとう!!(笑)
お守り付けてお散歩しているの?
ピンクのお守りが見えたから・・・
>華&姫&くまママさん
この街のこたちは御守りさんつけているこが
多い気がします♪
神社では当たり前のようにペット用のお守り
を見かける時代になりましたね(*^^*)
地元の桜が待ちきれず、まずは代々木公園へ
とくりだしたモナちゃん一家。
ピンクが濃い桜は映えますね♪
クリスマスローズは恥ずかしがり屋なのか?
いつも下向きに咲くのがなんとももったいな
いなと思う(ノ_<)
昨日まで咲いてなかった地元の桜が二輪咲き
ました!と今年一番に教えてくれたのはモナ
ママさんでした。ありがとっ♪
モナちゃんの本格的な桜コラボはまた別の日
にアップしますが、ココちゃんと同じお店で
トリミングした時のキュートな画像が届いた
ので早めに愛でることにします。
可愛すぎて桜なんか目じゃないな(笑)
モナちゃんおはようー!
たまたま昨日すごく久しぶりに会ったばっかり♪
モナちゃんばっかみてしまって確かに桜が目に入ってこないね笑
>ドゥルルパパさん
おはようございます♪
昨日のモナたんとの写真は久しぶりにあった
から思わず撮りましたのヤツだったのね(笑)
ワタシも久しぶりにモナたんと遊んだよ。
桜の前でカシャカシャしたからモナたんの桜
フェアは3回くらいあるかモナ♪
モナちゃん、桜の下でにっこり笑ってますね。
ドゥルルママ 2025年04月07日(月)08:03モナちゃん久しぶりだわぁ♪
昨日はDパパがモナちゃんに会った
よぉ(^^)めちゃ可愛かったぁ(^^)
って20回は吠えていましたよ笑
私も会いたかったワン!
可愛い笑顔^ ^フリフリさんかな?スッキリしましたね♪
クリスマスローズ?2枚目のお花?蘆花公園にあるヘナチョコクリスマスローズより、葉っぱの勢いが良くて、わからなかったわ^ ^
モナちゃん、ご機嫌な顔だね。昨日はプラザから笠森までよく歩いたね。ファンタ君にも会った。
うらんママ 2025年04月07日(月)09:25>エレンママさん
いつまでも見ていたい笑顔ですね(^^)
>ドゥルルママさん
それは無駄吠えだね( ̄∀ ̄)ニヤッ
>シュネーママさん
そう、フリフリさん♪
クリスマスローズは時期もネーミングも咲き
方も毎年つっこみたくなる(笑)
ハニカミさんとかに改名したい( ̄▽ ̄)
>ぱろ吉パパさん
なぬ?昨日はモナちゃんとデートだったの?
ファンタ君にも遭遇したのか…
しばらくいい季節だから友との遭遇率も上が
りますね。
とはいえ、今日は午後に雷雨だとか。
遠出はお気をつけくださいm(_ _)m
ニュースを見て桜は咲いてないよねーと言いながらも
お天気が良かった3月に代々木公園に行ってきました
桜咲いてないけどお花見モードの人沢山いました!
咲いていたのはこの種類だけ。名前もわかりません(>_<)
クリスマスローズがハニカミさん♪可愛い(^^)
確かにそんな感じですよね
先日は、ぱろママさん、ボギーママさん、
そして昨日は朝ドュルくんとパパさん、エレンパパさん
夕方はぱろちゃん&ぱろ姉さんパパさんと一緒にいたら
ファンタくんとパパさんママさんに出会えて
なでなでしてもらう♪最近ラッキーなモナ&モナ家です♪
そして
今日もぽろやん&パパさんにも遊んでもらいました♪
桜さんのおかげさまさまです
皆さんありがとうございます!
>モナママさん
なんかめちゃくちゃ遭遇してますね!!
桜を求めて皆が歩き回っているのかな?
今日もPパパさんに遊んでもらったのね♪
雷雨予報が外れてよかったよかった(^^)
トリミングafter、超絶に可愛い( ̄∀ ̄)
イースターのうさぎちゃんたちがすっかり
かすんじゃってる(笑)
モナママさん、ぽろやん>ぱろやん、一升瓶>一升餅 笑笑
ファンタママ 2025年04月07日(月)19:40そうそう、昨日はぱろ吉くん&パパさんお姉さん
モナちゃん&パパさんママさんに会えました!
ビビりなファンタも落ち着いて挨拶できました
落ち着きなかったのは ぱろモナに遭遇してコーフン気味の私^ ^
>ぱろパパさん
ぱ か ろ がついてたら ぱろちゃんてわかるか
ら大丈夫だよ(^ー^)
で何?モナママさんは背負うのが餅じゃなく
て一升瓶だと思ってたのかな?ぱろパパさん
は一升瓶のほうが似合うね( ̄∀ ̄)
>うらんママさん
>ぱろパパさん
お恥ずかしい限りです(汗)
>モナママさん
♪(´ε` )チュ
可愛い子の前には何を持ってきても霞んでしまう。。。
トリミング後の笑顔は最高だね!
ウルトラの街は毎日、だれかと遭遇しそう、にぎやかな街だぁ
>華&姫&くまママさん
そっか…
じゃ、ノーメイクの時は可愛いこを抱いてい
ればいいってことだな( ̄∀ ̄)
この街、どこで誰に会うか毎日ドキドキ♪
昨日もあるママさんに会って犬の名前しか出
てこないまま立ち話。帰宅してから苗字を思
い出しました(笑)
日曜日ではありますが臨時速報!
先日、横浜で行われたイベントでのドゥルル
くんの30m走の結果が届きました。
(ドラムロール)
ドゥルドゥルドゥルドゥル…
出場犬183頭中 77位 \(^o^)/
ちなみに1位をとった犬種はピンシャーで
タイムは4.07秒だったそう
トイプードルで7.03秒はよく頑張った!!
頑張ったごほうびか、ドゥルルくんがもって
るからか、なんとこの競技ではゾロ目の順位
にも賞がでるらしい(*^^*)
さっそく手続きしたみたいだからそのうち何か
届くそう。
何かな?ラッキー7のゾロ目だから、もしかし
たらパジェロかな??
パージェロ パージェロ!!(笑)
そんな時代もありましたよね(^ー^)
とにかく楽しく参加して、賞を獲得した
ドゥルルくんにもう一度大きな拍手を送ります
パチパチ パチパチ パチパチ ~~~ヽヽ(´∀`*)
やったあ
うらんママ 2025年04月06日(日)07:13>ぱろ吉パパさん
日曜日なのに覗いてくれてありがとう♪
パジェロがきたらみんなで乗せてもらおうね。
さすがドゥルちゃん!かっこいいー!!!
ドゥルルパパ 2025年04月06日(日)08:40パジェロ懐かしい笑笑
ありがとうございます♪
うわぁーー
ドゥルちゃんすごい!!
77位で賞品までもらえるのね。
何が送られてくるか楽しみ♪
一日遅れちゃったけど、モモちゃん1歳のお誕生日おめでとう。
桜と真っ白なモモちゃんの写真、かわいい以外の言葉が見つからない。
で、みんな一升餅知らないの?
うちの娘の一歳のお誕生日には杵と臼を借りてお餅つきして一升餅を背負ったのよ。 笑笑
当時私も初めて聞いてびっくりだったんだけど、
主人の両親の意向でやりました。(40年前ね)
一升餅、弟が背負わされたの覚えてます。
私も背負わされたかは知らない。
ドュルちゃん、凄い!頑張ったね!
77入賞もなんだかドラマチック♪♪
ドゥルルくんすごい!
賢いですね♪
>ドゥルルパパさん
入賞おめでとうございます♪
1を言うと100を察知してくださりとても嬉し
いです(笑)
でも77位じゃタワシかな( ̄∀ ̄)
>ボギーママさん
えぇぇ(^^;;お餅ついたのか…
ドゥルルくんが優勝でもしたら皆で餅ついて
お祝いでもしましょうかね(^ー^)
そうそう、さっき ももちゃんからお誕生日
当日撮りの写真がきたのですがすごい完成度
でディズニープリンセスかと思いました。
どこかのタイミングで皆さんにもお披露目し
ますね(^ー^)
>エレンママさん
弟さんが背負わされたならエレンママさんは
確実に背負わされてますね(笑)
『お姉ちゃんの時は欲張って二升にしたけど
重たくて動けなかったか弟さんはやっぱり
一升でいいわね』とかだったかもよ( ̄∀ ̄)
>モナママさん
上位を狙えない犬種でもこういう賞があると
出場のしがいがありますね。
来年はモナちゃんも出ちゃう?
>ココママさん
知っているこが出場したりすると、うちも!
ってなるでしょ?あれ?ならない?
ココちゃんも素質は十分にありますよ。
いろんなことにチャレンジだ!
ドゥルル君はきっと
懸命に走るよりは楽しんじゃったんでしょうね。
>エレンママさん
親たちが楽しいモードだからね(笑)
ワタシ的にはディープインパクトをイメージ
してたんだけどなぁ(^◇^;)
ドゥルル君、ゾロ目賞おめでとう!!
横顔の写真、とっても凛々しいわ。
お耳ブンブン言わせて走っている姿は可愛いぃ。
パジェロォ、私が初めて購入した車です。
コンプラなんて無いに等しい時代(笑)懐かしい。
一升餅、娘たちに背負わせましたよぉ ギャン泣きでしたけど(笑)
ちなみにうちはお餅、買いました!!
お餅をつくところからのボギー家は凄い。
ももちゃん、初お誕生日おめでとう!
1日遅くなってしまった。
ママさんとお兄さんの気合が伝わってきましたよ。
白いももちゃんに薄ピンクのバルーン、
素敵なコラボですね。
これからも可愛い写真、待ってます!
>華&姫&くまママさん
パジェロに乗られていたのですね(^∇^)
私達の師匠がパジェロに乗っていて、一流に
になったらこんなのになれるんだなぁってお
もっていた思い出深い車です。
ふふっ一升餅ではお子様たち泣かせたんだ(笑)
ももちゃんの激かわ写真をお見せしたいとこ
ろですが、明日も可愛こちゃんがスタンバイ
しているのでしばしお待ちくださいm(_ _)m
ドゥルル君すごい!
入賞したうえにゾロ目賞までゲット!
パジェロ届くのが楽しみです♪
一升餅(市販品)子供らに背負わせましたよ
ギャン泣きしてるのを大人たちは笑って見てました
転ぶと縁起が良いらしくわざと転ばせるご家庭もあったみたいです
ちょっとどうよ、って思うけど(^^;;
>ファンタママさん
泣かせたクチか…_| ̄|○ www
一升餅を検索したら、今は餅が小分けされて
リュックに入っているのがあるらしい(笑)
時代ですね( ̄∀ ̄)