赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜



エミアちゃん、ビーちゃん
無事に年を越しましたU(^ー^)(^・^* U
ビーちゃんは年末から獣医さんのおススメで
手作りご飯にかわったそうで
ママさんも一緒に頑張っています♪
今日は大学共通テスト1日目
学生のみんなも がんばれー\(^^)/
少し前から、エミアちゃん、ビーちゃんに似てきましたよね?
ドゥルルママ 2024年01月13日(土)10:35今日もお揃いのお洋服がお似合いですね♪
ビーちゃん、ママさんの手作りご飯を食べられて
嬉しいね!
エミアちゃんは欲しがらないのかしら?
>エレンママさん
ふたりはいつの間にかリーダーを交代した
感じ♪表情がかわってきたのはそのせいな
気がしますよ(^ー^)
>ドゥルルママさん
エミアちゃんは燃費がいいようで朝は美味し
いものでもプイと横を向いて拒否。なので
最近は夕飯一回だそう。
ビーちゃんの手作りご飯をみせたら食べると
は思いますが、ビーちゃんはあっという間に
食べ終わってしまうので何を食べているかも
わかっていない気がします(笑)
エミアちゃん、ビーちゃん、触りたくなるような
白いふわさらのお耳とフリフリのしっぽ
変わらず可愛いです♪♪
今年もよろしくお願いします^ ^
>モナママさん
あっ、言われて気がついた。ふたりは直毛で
すね。手触りはサラッと軽いです(^_−)−☆
エミアちゃんがビーちゃんに似てきた感じですよね。
二人の見分けには自信があったけど、最近は一瞬考える。
ピンクがエミアちゃんよね?
>ボギーママさん
そう、ピンクと2枚目の画像がエミアちゃん♪
近頃、服や目標が必須です(^_^;)



モナちゃん犬生 初の初詣♪
地元から歩き&抱っこで世田谷八幡宮まで
行かれたそうですよ。
新年早々にエレンちゃんとも会えたようで
一緒にカシャ♪
モナちゃんの新年のごちそうはリンゴ
ちゃんとマテして、写真をとってからの
モグモグタイム お腹もマテも(^_-)bぐー
はい、モナちゃんには会いますね。
昨日は庭から吠えちゃって、ごめんね。
新年早々お散歩で会ったときの写真、ふたりとも引きまくってる(笑)
モナちゃん世田谷八幡宮まで抱っこでもさすがにパパ、ママさん大変だったのでは笑。エレンちゃんにも会ったんだね。
ドゥルルパパ 2024年01月12日(金)07:50エレンちゃん、モナちゃんおはよー!
世田谷八幡宮まですごいー♪
まだ新年にお会いできてない。。。
>エレンママさん
あはは、エレンちゃん番犬(^◇^;)
ツーショットはふたりとも手でお顔をうぐっ
てされてる(笑)正月からなんでやねん?的な。
エレンちゃん、モナちゃん、ありがとね♪
>ぱろ吉パパさん
片道でも大変よね(^^;;
リュック持参をおすすめしたい♪
>ドゥルルパパさん
えっ、まだふたりに会ってないの??
今年一番のびっくりΣ(・□・;)
元日実家に挨拶がてら
片道40から50分。お詣り待つ事1時間。。。
駅周辺歩道橋なと車人の多い所は抱っこでしたが
遊歩道が歩きやすかったのかモナ頑張って歩いていました!!
写真が地味ですね その分説明文が長いっ!!笑
今年になってからエレンちゃんとよく出会えます♪
ほんと、引き気味ですね 笑
エレンママさんご協力ありがとうございました^ ^
エレンちゃんは歩く後ろ姿もエレガントでした
台所前でいつもりんごを待っています。
「待て」が得意になりました(^^)v
お詣り待ちは流石にスリングバックの中です。はいー。
うらんママさん、大きなモナパパを、、、
大きな辰に♪♪♪ありがとうございます^ ^
写真練習します!!
モナちゃん初めての初詣はどうでしたか?
パパさん、ママさん軽量級のモナちゃんとは
いえ抱っこは大変でしたね。
エレンちゃんとモナちゃんの微妙な距離感と
固まったお顔が…
あれ?新標識?PDMが。ワンちゃん専用通路
の意味かしら?
>モナママさん
スリングバッグ持参でしたか、よき(^ー^)b
ワタシがお絵描きでパパさんをドロンさせた
のに、何度見ても あれ?パパさんとこだ?っ
てさがしてしまう(笑)
>ドゥルルママさん
PDM出没地域、みな注目!の標識です♪
( ̄∀ ̄)
今、新標識に気づきました!
\(^-^)/
>モナママさん
コメント何度も事件!すみません(^◇^;)
旧式なので何度ものぞいてくださっている方
や重症の方のコメントは張り付いて再投稿さ
れてしまうみたいで( ̄▽ ̄;)気づいた時に
削除、修正しておきますm(_ _)m
それはそうと、せっかくのお休みなのに
ココで時間つぶしてる人 だぁれ?(笑)
モナちゃん、初詣はどうでしたか?
大勢並んで参拝まで時間がかかったのでは?
感想を聞いてみたいですよね。
エレンちゃんに会って新年のご挨拶とツーショットの写真撮影
(*^^*) 引きまくってても画になってます。
友だちに会えるかも?と、思いながらの散歩は楽しいでしょう♪♪
りんご美味しいよねぇ。
ジェナーも毎食後、りんごか、いちごを貰えるまでじぃ〜っと座ってまってますよ(笑
>ジェナーママさん
イチゴならワタシもちゃんとマテする!
リンゴは隙をみてちょこちょこ食べちゃう♪
( ̄∀ ̄)へへへっ
モナちゃん世田谷八幡までよくがんばりましたね!
表情が固いとはいえ、エレンちゃんと、モナちゃんの距離近くないですか?
>ボギーママさん
世田谷八幡は前を通り過ぎたことしかない。
今度ワタシも行ってみようかな♪
徒歩でない何かで( ̄∀ ̄)
あれれ、エレンちゃんもモナちゃんも緊張していますね、
モナちゃん、世田谷八幡まで来たのねー
うちの子たちのお散歩コースです!
今度来るときは待ち合わせしましょ!!
>華&姫&くまママさん
ふふっ、華ちゃんたちのところへ行く時に
世田谷八幡をチラ見して通り過ぎている我ら
です(笑)



ドゥルルくん初おせちに初詣
新年のお箸に名前\(^o^)/これぞ元旦の朝
パパさんママさんのドゥルルくんとの最初の
出会いは昨年の1月2日の夕方らしい…
えっ、新年2日の夕方になぜにコジマ?(笑)
運命の出会いは思いがけずにやってくるもの
なのですね。
今年もいい出会いがありますように…
ええっ…去年のいまごろはこんな小さかった笑笑って言うより今こんなに大きい笑笑笑。パパ、ママの愛情が詰まったな。
ボギーママ 2024年01月11日(木)07:53おせちに名前入りのお箸まで!
ほんとうにドゥルル君には愛情がいっぱい詰まってる。
昨年の1月2日にドゥルル君に出会ってそのまま連れて帰ってきたこと、先日パパママさんに聞きました。
すごいなぁ。
ワンコってそんなに即決できる???
でもぱろ家も近いモノがあるわね。 笑
>ぱろ吉パパさん
P家D家は特に詰め込み過ぎ(笑)
まだまだ大きくなるやもしれん( ̄∀ ̄)
この子がドゥルルくんだったのね!
初詣で出会った女の子かと思ってしまった^ ^
ママさんに似てますね♪
今はパパさんに似てる気がする♪
おせちにもママさんのideaが一杯で幸せだね♪
>ボギーママさん
即決して連れ帰ったのはPパパさんとP姉さん
だった気がする(^_^;)でもD家も去年の2日に
は9割 飼う気になっていたと思う( ̄∀ ̄)
今日も寒いですが誰かに会えるかな?ってお散
歩を楽しんでくださいね♪
おせちは人間用のあまりでチャチャっと笑
お箸もあまりでチャチャっと♪
昨年1/2に僕が少し腰痛になり。。。どこも行けないから夕方あいてる100キンでも行こって検索したらソコラのseriaがあいてたもので、、、笑
そこでドゥルルと出会い100キンで麦茶パック買わずにドゥルル連れて帰ってきました笑
なにより昨年1/2の出逢った時間のちょうど1年後の1/2の夕方ぴったりにうらんママさんからたわいもないLINEが来たことが嬉しかった!
>モナママさん
幼い頃がママさんで今はパパさんに似てる…
わかる(^∇^)!
おせちも華やかで心躍る♪♪♪
>ドゥルルパパさん
えっ!腰痛なのにそんなに歩いて、しかも
その日に連れ帰ってきた!出会っただけかと
思ってました(;゜0゜)驚きどころ満載で
胸がドキドキ((((;゚Д゚)))))))
そうそう、皆さんにお正月はおやすみします
とか言いながら我慢できずに2日にたわいも
ない連絡をしてしもた _| ̄|○
でもきっとあれは宿命だ!逆らえない( ̄∀ ̄)
縁とは不思議。すっとつながる時もあれば
頑張ってみても繋がらい時もある…
今日からまた新しい縁を繋ぐべく動きます!
つながるかなぁ…ドキドキ ドキドキ
突然の出会い過ぎて!
麦茶パックのはずか、生きているワンちゃん?
息子にも相談せず急に家族が増える?
手続き中に次男を産んだ事にしよう!と
自分に言い聞かせてお迎えしました。
だから私の中ではドゥルルの誕生日は1月2日
なんですよねぇ。
まさかこんなに大きくなるとは笑笑
3キロくらいの予想でした…
>ドゥルルママさん
(≧∀≦)やめてぇー、発想がポジティブすぎて
お腹がいたいぃ(笑笑笑)
出会ったその日にお迎えした話はP家の話が
ワタシに刷り込まれていて…たぶんD家も聞
いていたはずなのに記憶からこぼれていまし
た_| ̄|○ ガクッ
大きさもP君を見ているからすっかり麻痺し
ていてD君がちっとも大きく見えないし(笑)
きっと両家は運命をこえた宿命の出会いです
ね。これからも共に歩んでください。ワタシ
も時折参加させていただきます(笑)
ドゥルル君、お迎えの時は小さかったのねぇ、モナ姫みたい♪
お節、ママさんの気合が伝わります。
麦茶パックがドゥルル君になったのねー
今年一番、笑いました!!
この子!と思ったら運命です、お迎えしちゃいましょ。
我が家はそれで3匹も・・・
元旦も6時に起きてお散歩。わんこのお陰で健康的な日々を過ごしています(笑)
一昨日、昨日とブログ見ていなかったぁ
ジェナーちゃん、スタッフの皆様(笑)、今年も初日の出の写真ありがとう。
初日の出はいつもここで見ています。
パロ吉君、和服似合ってますよ。
日本男犬はこうでなくっちゃ!
>華&姫&くまママさん
今年一番って、あと354日あるけど(笑)
今日の記事を読んだあるママさんから、
ご主人の仕事についていって、帰りにコジマ
に寄ったら黒ラブに出会い、帰りの車でママ
さんが抱いていた話を聞いた(笑)
しかもお家を建て替え中でご実家に居候中
のことだったとか(^◇^;)
ココに集うみんな最強(笑)
一昨日はご来光を楽しむ日本人と抱っこされ
て幸せそうな洋犬
昨日は和装を見事に着こなす洋犬
多様性ですね♪(^_^)b
ペットショップで抱っこしたら終わり、といいますよね。
うらんママ 2024年01月11日(木)15:17>エレンママさん
あぁ、そういうことか…
だから店員さんは抱かせるんだ( ̄∇ ̄)
ぬくもりを知ってしまうともう……
そうそう、ワタシ新たな命を育て始めたんで
すよ!ぬくもりはないけども、頑張って10年
は育てたいなと思っています♪
ココでネタ切れしたら何か教えますね(笑)
小さなドゥルル君もでっかくなったドゥルル君もすごく可愛い!
コジマと島忠には運命の出会いがあふれているのね。
うらんママさん、新しい命…
何かわかった気がする…
ドゥルル君とパパさんママさんとの出会い!ドラマがありますね(*^^*)
ドゥルル君がいたからぱろ吉君とパパさんに出会い、八千代で訓練、そしてここに集われることに。素敵なご縁ですね。
ドゥルル君、愛されてますねぇ\(^o^)/
>ファンタママさん
なんと!わかったの!(・□・;)
>ジェナーママさん
麦茶を飲むたびドゥルルくんを思い出してし
まいそう( ・∇・)夏は毎日かな(^◇^;)


紋付袴で挨拶回り♪
ばろ吉くんも紋付袴が板についてきた。
この姿、変わらぬ新年の光景にしていきま
しょう♪
それはそうと、D家との新年のごあいさつ
やれやれ( ̄▽ ̄;)みんな 落ち着いて(笑)
ぱろ吉くんの紋付袴はお似合いすぎて
違和感なかったです♪
貫禄もバッチリ!なのにDにつられて
わちゃわちゃ笑
いや、Dじゃなく保護者達ですね…
毎年、ぱろ吉君の紋付袴を楽しみに
していますよ。
ぱろ君、時代劇に出演してください。
うらんママ 2024年01月10日(水)09:26>ドゥルルママさん
Pくんの衣装と動きがアンバランス過ぎて(笑)
よくぞ動画におさめてくださいました(^人^)
>エレンママさん
Pパパさんも違和感なく一緒に出られそう
( ̄∀ ̄)
うらんママさん
ぱろパパさんも出演となると、役柄は大店のご主人、小判を包む役が似合いそう(笑)
>エレンママさん
Pパパさんの配役決定!
ワタシも何かの役で出たい!
鬼平犯科帳に出させてもらう。
ぱろ吉パパ 2024年01月10日(水)12:25日光江戸村かな
ドゥルルパパ 2024年01月10日(水)12:27昨日もぱろちゃん和風の服着てた♪
今年はそっち系でいくみたいです(^^)v
ぱろ吉くんの紋付き袴姿は違和感がありませんね。
今どきはお正月に紋付き袴の人も見なくなったし。
あっ、成人式には見るけれど…
サイズもピッタリなのでしょうか?
なかなか我が子にあった服を探すの難しくないですか?
日本人(犬)を代表しての晴着 似合ってます(*^^*)
>ぱろ吉パパさん
人気の鬼平シリーズですね!
でも江戸村の方がお似合いではある( ̄∀ ̄)
>ドゥルルパパさん
へぇー、P君は今年は和風なんだぁ…
ヘアースタイルも変わるかな?( ̄∀ ̄)
>ジェナーママさん
成人式って今何歳でやるの?区とかで違うの
かしらね?ワタシは今年は晴れ着の人ひとり
も見なかったです(^◇^;)
晴れ着の犬=Pくんだけだわ(笑)
ぱろ吉くん
和装だったんだ!可愛いよー
前は可愛さ全開、後姿はクールな感じ。
なんでも着こなすね^ ^もう来年が楽しみ♪
で、時代劇
うらんママさんは何役がいいのかな^ ^
>モナママさん
来年まであと355日(笑)
ワタシ時代劇はあまりわからないのですが
お団子食べてる的な配役をいただきたいです♪
ぱろ吉君、洋犬だけど和装も似合いますね!
次回トリミングではちょんまげにして欲しい
ぱろ家の家紋は肉球なのね^ ^
うらんママさんはクノイチで、時々入浴シーンもお願いします。
私は大奥で南蛮菓子食べる役がいいな
ぱろ君の紋付袴姿見たかったなー。
残念ながらここのところお会いしていない・・・・。
ぱろパパさんは悪代官も似合いそう。
『お主も悪よのぅ 』 とか言いそう。 ふふふ
>ファンタママさん
うん、トリミングでしっぽだけでも殿にして
欲しい(笑)
クノイチ役は疲れそう( ̄▽ ̄;)入浴シーンは
黄色いアヒル浮かべたい♪
>ボギーママさん
ここのところお会いしていないなんてことが
あるんだぁΣ(・□・;)
Pパパさんの悪代官も良いが、「悪いお主」
とはいったい誰だろうか???(゚o゚;;



皆様は新年のご来光 ちゃんとご覧になりまし
たか?見た方も見ていない方も今一度ココで
太陽のエネルギーを吸収して一年の英気を
養ってくださいませm(_ _)m
ちなみにジェナーちゃんは今年も背中で見て
います( ̄∀ ̄)b
パパさんママさん
新年より ご協力ありがとうございます
ジェナーちゃんだぁーーー^ ^
元気なお顔が見れて、何より(^^)
早朝寒かっただろうけれど、ライジングサンスタッフを2名も引き連れて、抱っこしてもらって、万全ですね( ´∀`)
桜がなに? 日の出がなに? のジェナーちゃんのお顔を見ないと、年も明けなければ春も来ません。
今年もこのお顔が見られて、うれしい!
今回はママさんも出演ですね。
ジェナーちゃん、元気でいてね。
パパさん、ママさん、ジェナーちゃん
ありがとうございます♪
今年のご来光をテレビでしか観ていなかったので
ここでゆっくりと拝見できて嬉しいです。
しかもパパさん、ママさんに抱っこされた
ジェナーちゃん付きなんて招福間違いなしです。
>シュネーママさん
太陽のエネルギーは元気の源♪
スタッフさんの協力あってのこの企画
新年からありがたいことですm(_ _)m
>エレンママさん
我々にとって待望のこの画
嬉しい☆・:*:・(*/////∇/////*)・:*:・☆
>ドゥルルママさん
開運招福 間違いない!
ジェナーちゃんを見れば見るほど効果あり!
これからもスタッフさんに頑張ってもらいま
しょう( ̄∀ ̄)
スタッフのテイになってる笑
背中で初日の出を浴びる!背中には自律神経のツボがたくさんあるからね♪
ジェナーちゃん!
パパさんの背中越しにみんなも日の出を見て
言ってくれてるようなお顔に思わず手を合わせました!
ありがとうございます^ ^
二枚目のママさんとお話ししてる感じ
今年の幸を祈っていたのかなぁ。ほんわか♪
>ドゥルルパパさん
そうなんだ!だから背中を吸いまくるのか!
>モナママさん
あはは、手まで合わせたんだ(笑)
今年もいいことありますぞ(^ー^)
うらんママさん
毎年、代りばえしない写真で申し訳ありません。
このスタイルで何度目かなぁ?
うらんママさんの加工の腕が年々上がってますね!(*^^*)
皆様、温かい素敵なコメントをありがとうございます。
私達の励みになります。
ジェナーにも伝えられると良いのですが…
穏やかにまったりと、食べて寝て過ごす毎日かな?
私も同じです(笑
出遅れました、ジェナーちゃん、いつものスタイル。ここは仙川か野川?
ちなっち 2024年01月09日(火)18:03ジェナ−ちゃん
新年早々 お勤めご苦労様です。
元気そうなお顔と眩しいくらいの朝日が見られて
嬉しいです♪
今年も四季折々のジェナ−ちゃんコラボ
楽しみにしていますね!
>ジェナーママさん
皆はこのアングルのこの画を待っているので
す(^ー^)スタッフさんの抱き方も力が抜けて
ベテランの域ですね♪♪♪
>ぱろ吉パパさん
なんと!日の入りより遅いPパパさんの登場
たぶんココは野川です♪
>ちなっちさん
(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)うんうん
来月はジェナーちゃんにとっての大イベント
もあるし 楽しみ楽しみ(^ー^)
パパさんとのお約束ポーズが見られて嬉しいです。
そして今年はママさんとのサービスショット付き!
来月のジェナーちゃんの大イベントも楽しみにしていまーす。
>ボギーママさん
来月の大イベントでもぜひスタッフさんたち
に映り込んでもらいたい!とか言ってスタッフ
さんたちをドキドキさせてみたりして( ̄∀ ̄)
ジェナーちゃん、元気な様子が見られて嬉しいです!
「毎年同じ」ってすごく大事
パパさんママさんのスタッフぶりもナイスです^ ^
交代で「こっち向いて!!」って撮影したんだろうな…って微笑ましい
反対側からのショットも見てみたいです
やはり野川ですか、ぱろ吉が来る前は野川沿いを深大寺まで歩いたり自転車で行ったりしていました。カワセミの穴場もあるんですよね。
うらんママ 2024年01月09日(火)21:24>ぱろ吉パパさん
そうそう、夏頃はカワセミがいる!すっごく
キレイ♪ワタシもエミアちゃんビーちゃんと
お散歩していた頃はよく見ていました♪
それはそうと深大寺までって(^◇^;)Pパパ
さんはずっと外にいるみたい(笑)
>ファンタママさん
毎年同じだからこそのよさってありますね♪
毎年同じセーターを今年も着ているワタシ
あぁ落ち着く( ̄▽ ̄)