赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜


グーテン君とメルモちゃん、相変わらず可愛
く微笑ましい画像を入手
動画は相撲のテレビ中継を観るふたり(笑)
今日は千秋楽♪
ふたりは夕方のお散歩は拒否して応援かな?
グーテン君とメルモちゃん、本当にお相撲、見てますね。
うちのワンコは代々、鏡もテレビも見たことがありません。
>エレンママさん
ワタシもあまり鏡とTVみないです( ̄∀ ̄)
グーメルちゃんはパパさんと一緒でお相撲好きなのね。
千秋楽の日は笑点も見ないといけないから忙しいね!
>ボギーママさん
あら、放映時間がかぶるのね(^_^;)
座布団の増減を観るか舞うのを観るかですね♪
座布団好きってことか???
相撲、笑点そしてちびまる子に続く。因みにちびまる子は僕の範疇ではありません。二人ともくっついて観てる、仲良い。
シュネーママ 2024年01月28日(日)09:58シンクロしてますねぇ^ ^
こんなにくっついて、ケンカとかしないのかしら?
>ぱろ吉パパさん
あははは、ワタシはちびまる子ちゃんまで観
たいけど(笑)今日は寒い、お散歩短めでPくん
とくっついて存分に観てください♪
>シュネーママさん
くっつくと暖がとれてよいのでは( ̄∀ ̄)
シュネーちゃんはくっついてこないの?
グーテン君とメルモちゃんは本当に仲良しだね。
憧れますわぁ仲良しのワンコ兄妹。
うちの3匹は、争いが絶えません・・・(+_+)
>華&姫&くまママさん
グーメルちゃんところはかなりお兄ちゃんが
譲ってますからねぇ(^◇^;)
女子同士だとなかなか譲れないのかしら…
お怪我のないよう祈ります(>人<;)



色も形もなんともな このオモチャ♪
某100均で売っているのは知っていたが誰が
買うんだ?一つ330円だし!!!と思ってい
たら、大先生が3羽連れ帰ってきた(笑)
せっかくだからみんなに元を取るまで遊んで
もらおう♪
おっ、意外とワンコには人気である(笑)
早くも壊れたけれど、そこは縫い直せばすぐ
に復活!新入荷のおもちゃがみんなを待って
います(^ー^)
カラフルなおもちゃですねぇ、見ていて楽しい^ ^
そして、大先生が買ってきたところが、また良い!わんこコーナーに、つい寄っちゃったのね。
イーブイちゃん、モモちゃんにも、好評のようでGOOD!
昨日のダンボールアート、顔出しは
ぜひうらんママさんに。。。
とりあえずお試しで1つってならなかったんだ笑
大先生が3つ買ってくるってことはすごいオモチャなはず!
妻に聞いたら知ってた笑
本物?があるらしくそれはペットショップで高いらしくそれを某100キンが真似たやつっぽいらしい(^^)
そう考えると330円は安い(^^)
このおもちゃ知ってまーす笑笑
私もいつも買う?買わない?って
悩み買っていませんでした。
大先生のセレクトなら今からでも買いに
行きたい!あっ、10時からだ…
完売する前にゲットしなきゃ!
近頃そのコーナー覗いてないなあ、たこ焼きボールはチャーリーに次ぐなかなかすぐれもの。あっ、たこ焼きはまたうらんママさんの食卓にのぼりそぉ。食べられません笑笑。
うらんママ 2024年01月27日(土)08:21>シュネーママさん
あっ、ワタシでいいなら夏までまてば海で見
られるかもよ( ̄∀ ̄)
>ドゥルルパパさん
我が家はみなコレと思うとシリーズとか色違
いとかで買ってくる傾向あり(^◇^;)
あはは、これの本物がいるのね。3羽でなく
そっちを一羽の方がよいかと…これは部品も
縫い目も多いから100円の他のオモチャの
3倍壊れやすいです(笑笑笑)
>ドゥルルママさん
知ってるんだ(笑)
お値段は4、5羽分するかもですが、ぜひ本物
をお買い求めください(^人^)
>ぱろ吉パパさん
たこ焼きは確か黄色でしたよね。ぱろ吉くん
は黄色が好きなのかしら?ワタシは茶系の本物
がいいです♪
大先生がこれを買ってきた?
私、ぜったいに買わない。
大先生セレクト!
Dママさんのその言葉により一層惹きつけられて
私もお店にいっちゃいそう♪ー♪
うちにも食べかけた形に縫われているドーナツ
あります^ ^
さすが大先生 色違いで3つもセレブ買い!
私もこれを見つけても買わないと思うけど、モモちゃんもまるこちゃんも喜んで遊んでいますね。
大先生やっぱりワンコたちの好みがよくわかっていらっしゃる。
>エレンママさん
あははは、ぜったいか(^^;;
>モナママさん
うんうん、Dママさんのコメント わたしも!
的になる(笑)
ドーナツは我が家に3つあるけれど、どれも
食べかけではない。食べかけドーナツオモチャ
探しに行っちゃいそうです(^◇^;)
>ボギーママさん
間違いなくセレブはコレを3つは買わないけ
どね( ̄∀ ̄)大先生の中の何かがコレに惹きつ
けられたのでしょう。それってもしやワタシ
にもこれに近い魅力があるってことか?なん
だか少し愛着がわいてきた(笑)
このおもちゃめっちゃかわいいです!
そして大先生がこれを三つ連れてきたとなると
さらにかわいいです!
まあ!なんて魅力的な鳥たち!
完璧に私好みです♪特に黄色い子
本物があるって?ドゥルルパパさん、どこで買えるのですか?
本物?まさかの本物?
イーブイちゃんもモモちゃんも夢中ですね
センスいいですね
>イーヴイママさん
あははは、かわいいのね!
口には出さないけれど大先生きっと喜んでる
( ̄∀ ̄)
>ファンタママさん
いやいや、本物っていってもそっちじゃない
と思いますけどね(^◇^;)
口ばしが黄色い子はまだ無傷です(^ー^)b



立膝をしていたら隙間からマルコちゃんが
マネしてモモちゃんも(笑)
モモちゃんはポメミックスだからちょっと
大きくてマルコちゃんのお姉さんみたいに
みえるふたりの画。なんとも可愛い♪
このサイズだと遊びも平和だぁ( ̄▽ ̄)
どこの隙間?かと思えば笑
ポメちゃんの見分け方は色で
しか分からなかったけど、1番下の画
だと大きさ、毛量の違いで右側がモモちゃん
だと分かりました。
マルコちゃんみたいに今日も口角を上げて
頑張るぞぉ!
>ドゥルルママさん
ドゥルルくんの隙間からの顔が可愛くて、
でも我が家には挟まる場所がないから足で
代用( ̄∀ ̄)なんか、この画像見てたら顔
はめ段ボールとか作りたくなってきた(笑)
きっと作るぞ、顔はめダンボールアート笑笑
うらんママ 2024年01月26日(金)11:38>ぱろ吉パパさん
作ったら公園に持って行って集合をかけるかな
( ̄∀ ̄)
パパさんたちもはめられるようにしなくちゃ♪
やっぱり作る笑笑
うらんママ 2024年01月26日(金)12:34>ぱろ吉パパさん
いやいや、これでも結構忙しいのよ(^◇^;)
ハメられに行きます(^。^)
Dパパ連れて笑笑
今日段ボールゴミに出しちゃったー。
誰かうらんママ家の前に段ボール置いてきてぇ。
>ドゥルルママさん
パパさん連れて、ほんとに来そう(笑)
でも時間合うかなぁ…
>ボギーママさん
段ボールはあるんで…( ̄∀ ̄)
それはそうと、おぼっちゃま、少し良くなら
れたようで安心しました。
今度はどこぞの姫が聖地へ行ったとか…
可愛い教え子たちよ、みんな元気でいてくれ!
モモちゃん、マルコちゃん、姉妹のようですね。
マルコちゃん、うらんママさんの足の間から目をひんむいて甘えてくるのね。
かわいい。
>エレンママさん
もぉー、目をひんむいてとか言ったらかわい
くないじゃん(笑)( ^∀^)
わざと狭くしているのはワタシですがいじわ
るじゃないのよ、美顔効果を狙っているの♪
最近、美に目覚めてきたんでね(^_−)−☆
挟まりにいきます(^^)/
うらんママ 2024年01月26日(金)14:39>ドゥルルパパさん
お気持ちは嬉しいけれど…(^◇^;)
WOW!!
挟まってるお目目に楽しんてる感ででますね♪
小さめが挟まれるダンボールアートもお願いしたいです^ ^
>モナママさん
大は小を兼ねる!
ん?穴からでてちゃうか(笑)
足の隙間から顔を出すなんて、なぁんて可愛いのかしら!
マルコちゃんとモモちゃん、二匹との遊びは平和ですね
我が家は・・・・今日も足を踏まれ、生傷が絶えません(泣)
華姫くまママさん
大型犬がいたら素足は厳禁ですよね。
うちではスリッパを安全靴と呼んでいます。
>華&姫&くまママさん
うわっ、踏まれたの(>_<)イタァー
足ならまだ…顔にガーンとくる時は星が舞う
のでくれぐれもお気をつけください。
>ボギーママさん
ボギーくんの場合はスリッパくらいじゃ全然
安全じゃないけどね( ̄▽ ̄;)
ボギーママさん、私も安全靴というスリッパを履きます(笑)
シュネーママ 2024年01月26日(金)21:11ダンボールアート見たいなぁ!
人間用は、ぜひボンキュボーンのビキニで^ ^
>華&姫&くまママさん
いや、女将さんはスリッパじゃなく靴を履い
ていただきたい。つま先が硬いやつ( ̄∀ ̄)
>シュネーママさん
人間用に入ってくれるのはDパパさんくらい
だからねぇ(^◇^;)マッチョverにするか?
でもそれならDパパさんに袖まくってもらう
方が早いしな♪
まあ せっかく入ってくださっても人の顔は
トリミングしちゃうけどね( ̄∀ ̄)ニヤッ



何気ない日常をつい撮ってしまうP家の人々。
新年に入ってから我が家に届いた画像をお蔵
だし(笑)
before afterの違いをお楽しみ下さい♪
そうそう、ワンコにも違いがわかる顔パック
が我が家にあると以前にお伝えしましたが、
before afterでたしかに違う(^ー^)b
とはいえパックをしなくてもワンコ達には
モテるしな…と自分のことにはイマイチ
興味がわかないワタシ。あー、でも40枚入り
開けちゃったしモチベーションあげて使わな
いとなぁ…と使用済みのパックを眺めていた
ら発作がΣ(・□・;)
題して パックDEアート♪
新たなアートの世界の扉がひらいた
\(^o^)/フォー
明日もパックしちゃおっと( ̄∀ ̄)ニヤッ
ぱろ吉君、トリミングに行ってすっきりしましたね。
プーちゃんたちはきっと飼い主より美容院に行っている。
うらんママさんの病気は、とうとう美容パックにまで。
重症も重症、回復の希望ナシですね。
ぱろちゃんポーズ決まってるぅ!
昨日もドゥルルを先導してお散歩して
くれてありがとう。
夕方は特別寒かったせいか2人とも
早歩きだったよね笑
うらんママさん、今の季節はパックは寒いけど
夏場はお風呂上がりのパックは最高ですよ^_^
>エレンママさん
プー族は確実にワタシの3倍はカットしてる!
ワタシがプーたったらもうプーリーみたく
なっていると思う。ワタシは美容院も興味な
いんでね( ̄∀ ̄)ニヤッ
>ドゥルルママさん
P君の長さはハサミよね。ドゥルル君もかな?
キレイなカットですよねトリマーさんすごっ♪
昨日、1時ごろ公園あたりをうろついたのです
が寒いせいか誰もいなかった(笑)あっ、昨日
の出没はたまたまです( ̄∀ ̄)
うらんママさん、パックdeアートのご指南、ありがとうございます。
誰もやりません。
ぱろ吉のトリミング1回、僕の半年分。
うらんママ 2024年01月25日(木)08:55>エレンママさん
いやいや、2人くらいは今すぐにでもパック
したくなってうずうずしているはずである。
( ̄∀ ̄)
>ぱろ吉パパさん
あははは(^∇^)
でもトリミングの大変さを思ったら安いもの
かもですよ。
ぱろさんカッコよくなったねー!
はんてんがより似合ってる。
うらんママさんパックしてるんだ。
私は持ってない。。。
夏のゴルフの後は仕方なくするけど、冬は寒いからお休みします。
それにしても不治の病、かなり重症度が増してる。
ぱろちゃん
上の2枚はあまーい感じビフォーアフターかわゆし♪
もう可愛さ角度バッチリポーズですね。
下のくつろぎビフォーアフター、ふわふわ♪
うらんママさんの最近のアート熱凄い!
食も美容も美にこだわってる
私もバック持ってないです(・・;)
昨日のぽぎーくんリボンあれ?と思ったけど
何故つけてるのかわからなかったので。
ぼぎーくん無理しないで、早く良くなりますようにです。
>ボギーママさん
あれ?一昨日パック効果でてなかった???
病はもはや治療をあきらめている(^ー^)
個性個性♪♪♪
>モナママさん
えー、モナママさんパックもってないのぉー。
パックDEアートに一番に参加してくると思っ
てたのに…(ノ_<)
ボギー君のリボン、気づいてたんだぁ( ̄∀ ̄)
パロ吉君、はんてん似合ってる!
プードルさんは、トリミングの前後で変わりますよねー
トリマーさんもカットし甲斐があると思う。
うらんママさん、パックしているのね
私も見習わなきゃ!早速今日から。。。



昨日は大河を渡り豪華客船での素敵なご夫妻
の写真をみせていただき、ぼ君のお顔も見に
寄ってなんともスペシャルな一日でした♪
ワサワサしつつ撮ったこの画像は???まぁ
相変わらず大きく可愛いことはわかると思う
のでご了承くださいm(_ _)m
おはようございます(*^^*)
ようやく孫の世話から開放されました。
今回はいつもより長い間滞在していて、ヘトヘト。
ジェナーも頑張ってました。(笑
エレンちゃん、パパとママのお出かけの間良い子でお留守してたんですねぇ。偉かったね。
エレンちゃんが、狂喜乱舞して出迎えてくれなくてママさんは一寸ガッカリされたのかな?
ジェナーも同じ感じです。
うらんママさん梅の盆栽 手塩にかけて育てて下さいね。
変わらないボギーくんの写真に癒されます
>ジェナーママさん
王子様の見守り、お疲れ様でした。かわいい
し癒されることでしょうが同じくらい気を遣
うでしょうから ヘトヘトにもなりますね。
ジェナーちゃんとおやつ食べてお昼寝して少
しのんびりしてください(^ー^)
梅、手塩にかけたら梅干しか?(笑)頑張ります
ぼぎー君久しぶりだぁ。最近は
会えていなかったのでお顔見えて嬉しい!
エレンパパさん、ママさんの豪華客船の
お写真みたいなぁ!
うらんママさん大河を渡っていたのね!
ん?匂いでも残っていたのかしら?
久しぶりにPDMも公園に集まっていましたよ!
ワンちゃんの嗅覚はすごい!
"ぼ" くん
久しぶり♪
寒い日はお散歩の時間がみなさん似たような時間になるのかな?って言いつつ会える時は会えるし会えないときしばらく会えないのってなんか面白い!
神々しいが似合うボギーくん!
>ドゥルルママさん
写真は先着5名まで見せてもらえるそうです。
ワタシが昨日何人目だったかは不明(笑)
昨日、ボギーくんにあった後にみんないるか
な?って公園あたりまわったけど会えなかっ
た(T ^ T)でもPパパさんからDくんとモナち
ゃんの画像はきた(笑)
>ドゥルルパパさん
わかる!会えるときは不思議と会える!
昨日も本当は大河を渡る予定ではなかったの
ですがエレンちゃんとぼ君をハシゴ( ̄∀ ̄)
ぼ君、おはよう。寒いと散歩の時間がまちまちですね。ウチはとりあえず1時頃に巡り沢南公園に日向ぼっこに行ったらクセになって、行こうとぱろ吉に圧力かけられています。ぼ君は夕方5時これだね。
うらんママ 2024年01月24日(水)11:08>ぱろ吉パパさん
みんなパパさんママさんへの圧力の掛け方を
知っている。そして、保護者はホイホイと動
く( ̄∀ ̄)ニヤリ
ぼぎーくん!最近会えていませんが、
変わらぬ可愛さに癒されますぅ♪
なんと、昨日はきっと時間違いで
うらんママさんと同じルートでお散歩していました。
モナ、うらんママさんの匂いを辿ったのかな?
エレンちゃんはお声だけ聞けて、その後
エレンママさんに遭遇し旅のお話し聞けちゃった^ ^
お写真は見れる先着5名に入れるかな⁈
その後はたくさんのわんこさん達に出会えた
ラッキーデーでした(^^)v
>モナママさん
あら残念、ニアミスでしたか(^^;;
あっ、旅のお話聞けたのですね♪♪♪♪♪
写真はまだ見てないのかぁ…それはそれは
モナちゃんちが一番近い、残りわずか?!
急げ!!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
ぼ君、何か着せてもらってる?
うらんママさんに会えて、トロけてますねぇ!
あらびっくり ボギー載せてもらってよかったねー。
昨日はうらんママさんに会えてテンション上がり、キュンキュン言っていました。
ここ数日ボギーは足の具合が悪くお散歩に行けていないのです。
自分で立ち上がるのも大変です。
と、こんな感じだったのですが昨日うらんママさんのお顔を見るなり玄関の段差もなんのそのササッと駆け降りて行きました。
?? 走れるのか?
でも家に戻るとやっぱり右前足を庇って歩いています。
そんなことで、先代ゴールデンのハーネスを出してきて使ってみようと着せてみたところ・・・・・・
胴回りが全然足りない。 当然ですよね。
なので、紐で縛って無理やり着せました。
みなさんお気づきになってなくてよかったけど、一枚目の背中はビニール紐です。 笑
もっとおしゃれな紐があればよかったのだけれど。。。
>シュネーママさん
あっ!お気づきになりましたか(^◇^;)
>ボギーママさん
昨日は突然押しかけまして(^◇^;)とりあえ
ず動けてはいるようで安心しました♪
背中のビニール紐、シュネーママさんは気が
ついたようですが、他の皆は気がつかずか?
気がついても突っ込んではいけないレトロな
領域でスルーしたのか(笑)自己申告ありがと
うございます、みなモヤモヤが解決して落ち
着いたことと思います。
今度おしゃれな紐でもお見舞いに持って行き
ますね(^ー^)お大事に♪
ボギー君、うらんママさんに甘えちゃって!
大きい体でスリスリしてる(笑)
私は白いリボンみたいなの、気になっていましたよ、
可愛いリボンしているなぁと思ったら
ビニール紐だったとはΣ(゚Д゚)。
今日は、私のワクチン接種後の副作用でお散歩行けず、
パパの帰りを待っている3匹です。
ボギー君 お久しぶりですね♪
なになに、足が痛いの? 心配ね。
で、うらんママさんの顔を見ると痛みも忘れちゃうの?
それも分からなくはないかなぁ…
もう思う存分甘えても良い域に達しているから
あんまり無理はしないで、うちのマロンと一緒に元気に
11歳の誕生日を迎えようね!
頑張れボギーく〜ん!!
>華&姫&くまママさん
しっかり予防接種で備えているのですね♪
まだまだいろいろ流行っているようですしね。
今夜だけはパパさん、ママさんの分もお散歩
頑張ってくださいm(_ _)m
ボギーくんの白いリボンは気がついていたの
ですね。そうか、実物をみていなければリボ
ンだわね。ボギーママさんビニール紐だなん
て言わなきゃよかったのに(笑)
>ちなっちさん
大型犬が歩けなくなったら一大事!ボギーくん
にはまだまだ元気でいてもらわねばです(^ー^)
ボギー君と同世代のワタシ的には五十肩では?
と思ったり( ̄∀ ̄)まぁ、六十になれば治ると
信じて今は安静ですね。ワタシもそろそろ楽
をしていい年じゃな。ほーっほっほ(^o^)
ボギー君、珍しくリボンなんか付けて…
と思ったら足の具合が良くないのですね
大きいボギー君のサポートをするママさんは小さいから
いろいろ心配です。早く直ってね
うらんママさんの新しい命は盆栽でしたか?
私は「たまごっち」かと思ってました
失礼しました。乙姫梅の成長が楽しみです^ ^
ボギー君の背中のひも、誰も気が付かないんだなぁ
と思っていましたが、やはり気がつかれましたね。
1日も早く紐なしでスタスタ歩けるようになりますように。
ママさんと二人三脚で頑張ってね。
応援しています。
>ファンタママさん
ほんと、ママさんの体が心配(^◇^;)
我が家の命の予想はたまごっちでしたか♪
ゲームも楽しいけれど、やっぱり生き物は比
べものにならないくらい楽しい♪
今、3年目の蘭が今年も花芽を出してくれて
気分↑↑↑
>エレンママさん
リボンの部分をカットしようか迷ったのです
が、誰か気づいてエールをもらえたらな♪と
かも思いちょこっとだけ入れちゃいました(笑)
病気や怪我は凹んでいるのが一番よくない。
Dr.に指示をもらって、安静にして、あとは
強く念じる!早くよくなーれ\(^o^)/