2019年4月

連休4日目 さらば平成 いざ令和!

アップロードファイル 179KB

さらば平成 いざ令和!

みんな しっかり ついといで・・・・・

シュネーママ 2019年04月30日(火)07:26

朝から、脳トレ!?
今朝は何もないのに、早く起きてしまって、退屈だったので、嬉しい!

だーれだ?左は、イーブイちゃん(*^^*)
右のゴールデンは?
ボギー君?それにしては、こころなしかほっそりしてます。
うーむ、首回りの白い毛色は、ボギー君なんだけど…

ノエルちゃんじゃないし、雅治君じゃないし、カイ君でも、ゴー君でもない。

うーん、ムズカシイ(^^;;

エレンママ 2019年04月30日(火)09:09

シュネーママさん
自分でクイズにしておいて、悩むところがシュネーママさんらしいですね。
腰のあたりの太さからいって、これは、ボギー君ですね。
昭和のおばさんは、八千代ファミリーで一番大きなボギー君と
一番小さな?イーブイちゃんのあとについていきます。

ジェナーママ 2019年04月30日(火)09:49

ボギー君と、イーブイちゃんが平成をしめてくれるのね(^o^)

令和の時代 皆が笑顔で過ごせる事を願います。

私は、エレンママさんの後に続いてついていきます。
置いていかないでね。

うらんママ 2019年04月30日(火)10:39

>シュネーママさん

平成最後の日までのぞいてくださりありがとうございます♪

ふふっ、ちっちゃい方は生イーブイちゃんに会ったばかりだから即答ですね♪
(皆さん、昨日 シュネちゃんとイーブイちゃんはドッグランで会えたそうですよ!
 写真送っていただいたのですが、いろいろ撮りだめ中なので
 アップは少し先です しばしお待ちをm(__)m)

おっきい方はねぇ・・・(〃艸〃)ムフッ

うらんママ 2019年04月30日(火)10:45

>エレンママさん

すごっ! さすがエレンママさん!!!
おっしゃる通り一番大きいこと一番小さいこを選んだのですよ♪

右は腰回りでお察しの通りです(^_-)。検診でお腹を引っ込めてもダメな
メタボチェックの腰回り(*´ω`)b

ふふ・・・・・イーブイちゃんの後だなんて なんて謙虚な((* ´艸`)

ボギーママ 2019年04月30日(火)10:46

平成 終わるんですね。
なんだかちょっと寂しい気がします。

で、何?
これってボギーなの?
写真を見て  あ、ゴールデンだ〜〜  誰だろう?って思っちゃいました。

確かにシュネーママさんが言うように、首回りのポヤポヤな毛がボギーっぽいんだけど。。。

腰の太さでそう思ったわけではありませんよ〜〜〜だ。

うらんママ 2019年04月30日(火)10:48

>ジェナーママさん

(*´ω`)/~~~ ハイハ〜イ こっちですよぉ〜〜〜

みんなのアイドルジェナーちゃんとママさんをおいていくわけが
ないじゃないですかぁ♪
新しい時代もいろんな顔で楽しませてくださいね♪

うらんママ 2019年04月30日(火)10:52

>ボギーママさん

あぁ、首回りの白い毛ね・・・そんな見分け方もあったわね。
腰回りで一目瞭然だから白い毛なんて目に入らなかったわ。
オ〜〜〜〜(´0`*)ホッ-(´0`*)ホッ-(´0`*)ホッ

デュークのチーママ 2019年04月30日(火)12:03

イーブイちゃんと、ボギーくんでしたか。
みなさん、平成では、お世話になり、ありがとうございました。
あと、半日で令和ですね。
私も、ぼちぼちついていきます^o^
よろしくお願いします☆

イーブイママ 2019年04月30日(火)12:31

わー(^○^)平成最後のブログに登場させて頂きありがとうございます。
そうなんです、昨日シュネーちゃん&ママさんにお会い出来ました!
シュネーちゃんに似てるけど、本人かな?
とこちらのブログを開いて犬相を確認させて頂きました

うらんママ 2019年04月30日(火)12:41

>イーブイママさん

後ろ向きでスミマセン(;´▽`A``近いうちに可愛いお顔も♪

シュネーちゃんと会えたとのこと、あぁ、ワタシも行きたかったなぁ。

知っているワンコに会えるのはちょっと、いやかなり嬉しいものですよね。
また会えるといいですね(*^▽^*)みんなでいざ令和!!

ファンタママ 2019年04月30日(火)17:42

いろいろ感慨深いですね。

ファンタと私も皆さんについて行きます。
慎ましく…
ファンタらしいでしょ?

シュネーママ 2019年04月30日(火)18:10

雨の合間に、平成最後のドロンコ?ボール遊び、行って来ました( ̄^ ̄)ゞ

やっぱりボギー君でしたかー♪さすが、エレンママさん(*^^*)

イーブイちゃんの後ろ、そう簡単についていけませんよー!
ドッグランでの追っかけっこ、トイプーちゃんが追いつけない程、めっちゃ速かったわ!

うらんママ 2019年04月30日(火)19:45

>ファンタママさん

ファンタ君らしいけれど、ママさんらしくはないわね(* ´艸`)クスクス

でも令和はファンタ君に先陣を切ってもらおうと思っているの♪

ママさんも遅れずについてきてくださいね(^_-)

うらんママ 2019年04月30日(火)19:49

>シュネーママさん

平成最後の泥まみれ、お疲れ様であります(`・ω・´)ゞ

おぉ、イーブイちゃん走ってましたかぁ〜♪
でも、シュネーちゃんは余裕で追い抜かしたんでしょ(〃艸〃)

ボギーママ 2019年04月30日(火)21:26

シュネーちゃんとイーブイちゃん会えたのね!
2人で走れていいなぁ。

今度ボギーも混ぜてね!

それにしてもこの写真、うらんママさん細工してる?
こんなに大きさ違わないわよね。。

うらんママ 2019年04月30日(火)21:38

>ボギーママさん

いえいえ、大きさも腰回りも無修正です(^_-)☆彡

平成最後の最後まで遊んでいただきありがとうございます♪

新元号でまた会いましょう(^^)/~~~
すえなが〜〜〜〜〜〜〜〜くよろしくお願いいたします<(_ _)>

食べると・・・♪

アップロードファイル 53KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 109KB

シュネーママさんたらこの連休はお暇みたいで
お写真を送ってくださいました。
いっしょ いっしょ 地元組!(^^)!

あら不思議♪ ご飯を食べるとシュネーちゃんが♪♪♪

シュネーちゃんのこの食器、陶芸教室に通われているワン友さんからの
贈り物だそうですよ。

シュネーちゃんそっくり(´ω`*)かわいいですねぇ♪

シュネママさん、今度はワン友さんにママさんのお茶碗を
作ってもらってください。
もちろん、食べるとママさんの顔が出てくるヤツねっ(^_-)-

デュークのチーママ 2019年04月29日(月)06:04

あら、かわいいシュネーちゃんの食器ですね!
こういう食器なら、もりもり、食事が進みそうですね^o^
そっくりで、感動です。

私も、ゴールデンウィーク前半は地元組です。
ぼちぼち過ごします〜。

エレンママ 2019年04月29日(月)06:13

あ、シュネーちゃんだ!
しかも、アップ。
アップのシュネーちゃんは初めての気がします。
フードを食べると、シュネーちゃんが出現。
面白いですね。そっくりに描けてますね。

私もゴールデンウィークは家にべったり。
人混みには出て行かぬ、がわが家の原則。
この時期は庭仕事です。
もっとも、腰、股関節、膝、肘……みんな痛い私は
あれ、これ、と指示するだけ。たまにお茶出し。

うらんママ 2019年04月29日(月)07:35

>デューク君のチーママさん

おはようございます♪
連休でもお早いのですね(^▽^;) 
たまにはゆっくり寝ていたいものですが・・・ねぇ。

そうそう、こんな食器ならご飯をあげる時間が楽しみですね。
ふと、人間用でおかずの絵が描いてあったら、白飯だけいけるかな?と
想像したずぼらな主婦のワタシです(^▽^;)

先はながい・・・ぼちぼちいきましょう♪

うらんママ 2019年04月29日(月)07:40

>エレンママさん

ほぉ、たしかにシュネーちゃんは引きの写真が多いかも♪

次回は真正面&どアップの写真をママさんに送ってもらいましょう(^_-)-☆

なぬ! お茶出しの時間があるのですなっ!
マイカップ持ってのぞいちゃおっかなぁ・・・(*´ω`*)cU

ジェナーママ 2019年04月29日(月)11:37

シュネーちゃんマイ食器を持っているのですね。
可愛い♪
こんな素敵な器で食事が出来たら……
美味しくて、食欲が増しちゃいますね(*^^*)

シュネーママ 2019年04月29日(月)12:23

シュネーが食べると、シュネが出る!?

ドッグランのワン友さんが、作って下さいました(*^^*)

似てますよねー♪飼主よりよく特徴を捉えています。

シュネと、語尾に伸ばす「ー」が無いのは、ご愛嬌!

どうも私のせわしない呼び声は、シュネ、シュネ!と聞こえるらしい(^^;;

うらんママ 2019年04月29日(月)12:26

>ジェナーママさん

マイ食器、自分でご飯をよそえたらどんどん太っちゃうかも(^▽^;)

うらんママ 2019年04月29日(月)12:37

>シュネーママさん

今の陶芸はこんなにきれいな色使いができるんですね♪
素敵です♪♪♪

ふと思った、ワタシもシュネちゃんって呼んでるかも(;・∀・)

みんなのことも正式な名前でなく愛称っぽく呼ぶこと多いです。
略したり○○子ちゃんとか○○助とかも言うことも(;´▽`A``あはっ。

ボギーママ 2019年04月29日(月)17:34

シュネーちゃん 可愛い器作ってもらって良かったね〜〜
本当によく似てるゎ!

シュネ っていうのもそれはそれで可愛い。 
この際シュネ になる??  笑

うらんママ 2019年04月29日(月)17:53

>ボギーママさん

ふふっ、変えても変えなくてもママさんが呼ぶとほかの人には
「シュネ シュネ」って聞こえるのよ(* ´艸`)

あっ、いっそのこと、二つくっつけて
シュネシュネちゃんになる?? 笑笑

ジェナーママ 2019年04月29日(月)18:30

名前の呼び掛け 我が家のジェナーも「ジェナ。」と呼ばれたり書かれたりします。

私たちも、最初は「ジェナ」に決めていたのですが、名前を観ていただいたら 「ジェナは良くないと言われ、“ジェナー“に決まりました!
日本人は、名前を決める時に色んな思いを込めてますよね(*^^*)

うらんママ 2019年04月29日(月)20:44

>ジェナーママさん

(◎_◎;)えっ、画数で「ー」が付いたんですか!!

たしかジェナーちゃんは「バルト」の映画にちなんだ
先代バルトくんの映画の中にでてくるワンコの名前でしたよね。
・・・(検索中)・・・ 
(*‘∀‘)あっ、ほんとだ!映画のこは「ジェナ」だわ♪

そういえば、ワタシ”ジェナちゃん”って呼んでるかも。
時に”ジェナ子ちゃん”だったりも・・・二角増やしてスミマセン(^^;)ゞ

ファンタママ 2019年04月30日(火)17:51

シュネーちゃんのアップかわいいですね!

お耳の飾り毛が素敵!

連休2日目

アップロードファイル 28KBアップロードファイル 24KBアップロードファイル 18KB

連休二日目、みなさん盛り上がってますか???

桃と桜の共演(´ω`*)
モモちゃんと さくらちゃんも盛り上がってますよ〜\(^o^)/

平成も残りあと2日。
なんでもかんでも平成最後!にこじつけて、
心に残る時間をお過ごしくださいね♪

シュネーママ 2019年04月28日(日)08:11

あと2日!!休みがあと2日かと一瞬嬉しくなってしまいましたが、がっくり_| ̄|○

お勤めの方には、楽しい連休ですが、私にはこのザワザワ感が、落ち着かない。早く落ち着いたの日常に戻って欲しいわー(^^;;

さくらちゃん、お久しぶりー♪
連休はうらんママさんの所に遊びに来ているのね(*^^*)
モモちゃんと一緒に、おそらくこの休みでストレスが溜まるであろううらんママさんを、盛り上げてあげてね!

ジェナーママ 2019年04月28日(日)11:03

連休2日目!
うらんママさんは何時もと変わらずワンコとの至福の時間を過ごしてますね♪♪

モモちゃんとサクラちゃんとの共演 微笑ましいですね。
今日はお天気が良くてお散歩も楽しめそうですね\(^-^)/

エレンママ 2019年04月28日(日)11:13

サクラちゃん、久しぶりですね。
元気で、よかった。
サクラちゃんも、モモちゃんも、お花の季節に生まれたのかしら?

うらんママ 2019年04月28日(日)12:11

>シュネーママさん

この連休で一番嬉しいのはお弁当作りがないことかしら?
いつもと違う日程は
なんだか ざわざわ ざわわと落ち着きませんねぇ(~_~;)

とりあえずワンコと遊びほうけよう♪〜(´ε` )

うらんママ 2019年04月28日(日)12:14

>ジェナーママさん

今日は久しぶりにいいお天気ですね。
さっき富士山を見たのですが、青空に真っ白くくっきりと
みえましたよ('ω')ノ

連休だし、ジェナーちゃんとも遊ばなきゃ♪
何してあそぼっかなぁ〜♪ 考えておきますね(^_-)

うらんママ 2019年04月28日(日)12:17

>エレンママさん

モモちゃんはどうだろ?
さくらちゃんは2月3日生まれで、ご家族のもとへ行ったのが
ちょうど桜の季節だったからじゃないかしら♪

さくらちゃん、めっちゃ元気ですよ。うらんの血が濃い感じです(~_~;)

10連休スタート!!!

アップロードファイル 29KBアップロードファイル 28KBアップロードファイル 64KB

10連休スタート!!!

もうすぐ元号が変わるだわさ!!

なんだかワクワク・ソワソワしてきたわぁ〜♪

プー君もラルフ君もファンタ君もいてもたってもいられない感じ♪

はしゃげ さけべ! プードルランド \(^o^)/

ボギーママ 2019年04月27日(土)09:03

連休スタート〜〜〜〜〜!!

でも、なんの予定もないぞ・・・・。(*≧∀≦*)


今日はプードルランドですね。
プー君はスタンダード、ラルフ君とファンタ君はトイプードルですよね。

先日家の近所で大きい柴犬くらいのプードル見かけました。
あれはなんていうのかしら?

育ちすぎのトイプーにしては大きすぎるし
小柄なスタンプーにしては小さすぎるサイズなのです。

ファンタママ 2019年04月27日(土)12:40

プードル祭に参加させていただきありがとうございます!

うらんママさん達の教え子ワンコは皆んな優しいので
安心して楽しく遊べますね^ ^

ボギーママさん、
多分それはミニチュアプードルかしら??

うらんママ 2019年04月27日(土)13:15

>ボギーママさん

育ちすぎのトイプーって発想は、たぶん育ちすぎのゴールデンを
飼っている方にしかない発想ですね((〃艸〃))

最近どの犬種でも個体差が大きいですね。
このくらいのサイズだと思って飼ったのに!!!って話は
本当によく聞きます♪

うらんママ 2019年04月27日(土)13:18

>ファンタママさん

ファンタ君のお顔全然見えてませんね(^^;)ゞ申し訳ない。
でも、尻尾で一目瞭然でしょ(* ´艸`)クスクス

ファンタ君はいつもお祭りのテンションですが、主人が傍にいると
それはまぁ(^▽^;) なぜかぞっこんみたいですよ。

エレンママ 2019年04月27日(土)13:50

プードル祭りでどんなに盛り上がっても
抜け毛は落ちないのでしょうね。
うらやましい……。

うらんママ 2019年04月27日(土)15:32

>エレンママさん

うんうん、ぜんぜん落ちない♪

ラブやゴールデンは寝ているだけでも落ちますね(´-∀-`;)

シュネーママ 2019年04月27日(土)16:06

抜け毛に反応!!

寝ているだけで、落ちるのだから、うちなんかもう!

蘆花公園の落ち葉のように落ちてきます(^^;

イイなぁ、プードルランドはー♪遊んだ後の罪悪感がなくて。

うらんママ 2019年04月27日(土)18:14

>シュネーママさん

遊んだ後の罪悪感、犬たちは感じないからいいですね(^▽^;)

ワタシなんて、自ら生やしているかのようにいつもいろんな毛がついてるわ(~_~;)

ボギーママ 2019年04月27日(土)21:22

ファンタママさん
ありがとうございます。
ミニチュアプードルっていう種類もあるんですか!
知らなかったゎ〜。

育ちすぎなんて言って恥ずかちぃ。。。(>人<;)

この後・・・

アップロードファイル 25KBアップロードファイル 16KBアップロードファイル 30KB

久しぶりに会ったラウラちゃんとチャチャ君
記念にカシャ♪

この後、チャチャ君はラルフ君と駆け回り、
ラウラちゃんはのせられたのでありました。
         めでたしめでたし♪

エレンママ 2019年04月26日(金)10:18

みんなでにぎやかに遊びましたね。

最後のラウラちゃんの表情ったら……。
「なんでぇ……?」

うらんママ 2019年04月26日(金)11:27

>エレンママさん

3枚目は皆さん好みの一枚を選んでみました(〃艸〃)ムフッ

それにしても、今日も雨だ・・・・・( ノД`)

ボギーママ 2019年04月26日(金)20:17

ほんとだ、ラウラちゃん納得してないね。笑

ま そんなこともあるよ!
明日から連休だからね〜〜

って関係ないか。

うらんママ 2019年04月26日(金)21:04

>ボギーママさん

えっ、明日から連休なの? そうなの?

うちも休みかなぁ・・・休みって言われてないけどなぁ・・・
やすんじゃおっかなぁ♪〜(´ε` )

ジェナーママ 2019年04月26日(金)22:55

楽しく遊べて良かったですね(*^^*)

ワンコにとっての"連休"って?
お留守番の多い子にとっては一緒にいられる時間が多くて嬉しいかも♪

一人より誰かと一緒の方が愉しいに決まってますよね(^o^)

うらんママ 2019年04月27日(土)06:42

>ジェナーママさん

ワンコたちにとっては嬉しい連休でしょうねぇ(*´ω`*)

気温も空模様も安定しないようだから、お出かけするより
ワンコと公園かお家でまったりがいいと思う! うん、そう思う!

楽しく・・・のはずが(゚Д゚;)

アップロードファイル 80KB

これは前回のエミアちゃん&ビーちゃんとのお散歩の一コマ。

ツツジが満開の散歩道を、昨日もたのしくお散歩するはずだったのですが・・・(゚Д゚;)

昨日の午前中の雨、パラパラと降っていたものの、
どうせすぐに止むだろう・・・、天気予報では雨は夜からだし・・・と
帽子だけかぶってエミアちゃん&ビーちゃん&ママさんで
お散歩へくりだしましたとさ。

で、いつものコースをちょうど半分ほどいったころ=お家から
一番遠いところで大粒の雨。 雨 雨 雨 ( ノД`)あちゃぁ。

しばらく雨宿りをしたものの、いっこうに止む気配がなく
小雨を見計らっては歩き、雨宿りできそうなひさしをみつけては移動し
とはいえ、無情の雨で帰宅時には皆ずぶぬれ。

あぁ・・・あんなに雨に濡れたのはいつぶりかしら。
エミアちゃん&ビーちゃんのママさんはちょっと愉しかったなんて
おっしゃっていましたが、あぁ、申し訳ない(>_<)
風邪でもひかれていないといいけれど。後でメールしてみよっと。

しばらくくずついた天気が続きそうです。近年の空は読めない。
今日も昼頃いったん止むとのことですが、皆さん信用せずに
折り畳み傘をもってお出かけくださいね。

エレンママ 2019年04月25日(木)08:49

暖かくなったら、雨が多くなりましたね。
ビーちゃん、エミアちゃん、ママさんたちとずぶ濡れになったのね。
みなさん、風邪ひきませんように。

バックが桜からツツジの花へ。
季節は移っていきますね。

エミア&ビーママ 2019年04月25日(木)11:28

久しぶり雨に濡れて、若返りましたよー
2人もとても元気です。
2人ともずーっと先生に抱かれていたのですから
嬉しかったでしょ!

うらんママ 2019年04月25日(木)11:32

>エレンママさん

長々とつづったくせに、過信はいかんと身に染みたくせに
何気に今日も朝からしっとり濡れているワタシ( ̄▽ ̄;)
お昼までに止むってなかなか止まないじゃん!!!
暑いからレインコート着たくないわぁ( ノД`)

うらんママ 2019年04月25日(木)11:35

>エミア&ビーママさん

みんなご無事でよかったε-(´∀`*)ホッ

若返ったのなら、月に一度は雨に打たれて歩きますかのぉ〜
      オ〜ホッホッホッ((´0`))

ボギーママ 2019年04月25日(木)19:17

エミア&ビーママさん 若返って良かったですね〜〜
私も今日ちょっと濡れたので、明日のお肌に期待しちゃおうかしら?

それにしてもこのビーちゃんとエミアちゃんよく似ていて見分けがつきにくいわぁ。

うらんママ 2019年04月25日(木)21:21

>ボギーママさん

ボギママさん、たぶんちょっとくらいじゃだめですよ。

ずぶぬれです ずぶぬれ( ̄▽ ̄;) ねっエミア&ビーママさん(^_-)-☆

あっ、そうそう黄色い方がエミアちゃんね♪

お誕生日おめでとう

アップロードファイル 235KB

ボギーくん6歳のお誕生日おめでとう

お誕生日目前に、セクシー路線も披露したボギーくん♪
いつの間にやらママを肥え、いや超え(^^;)
日夜、世のため人のため ママのためにといろんな顔を見せてくれる
ボギーくんは"ココ"を訪れるみんなの心の癒しです。

これからもゆるいマスクと大きな体とふっさふさの体毛で
世間をキャーキャ〜言わせちゃってくださいね。

これからも応援しています\(^o^) 

エレンママ 2019年04月24日(水)06:43

ボギー君
お誕生日、おめでとう!!
これからも、ママさんを、みんなを、とろけるほど癒してくださいね。

おめでとうの文字がホルスタイン柄になっているのに
うらんママさんの悪意、じゃなくて、愛情を感じましたが、
あー、見えちゃった。
ボギー君、こっそりいたずら書きされてますよ。

ジェナーママ 2019年04月24日(水)07:58

ボギー君 お誕生日おめでとう♪♪♪
ボギー君らしい写真 可愛い♪(*^^*)

うらんママさん相変わらず芸が細かいわ!
私も見つけちゃいましたよ。

穏やかで優しいボギー君、これからもママさんの心強い相棒として
癒しを与えて楽しい日々を過ごして下さいね。

そして、ボギー君のファンのために色んな顔を見せてね(^○^)

うらんママ 2019年04月24日(水)08:15

>エレンママさん

今年は愛情いっぱいにベコ柄でお祝いです(∩´∀`)∩

さすがにおたんじょうびなので鼻輪をつけたい気持ちは
ぐっとこらえました(笑)

ボギーくん、なんだかママさんに似てきた気がしませんか?
新しい一年もママにぴったり寄り添って楽しい毎日であることを願うワタシです。

うらんママ 2019年04月24日(水)08:18

>ジェナーママさん

共にお祝いしてくださりありがとうございます。

ボギーくんはおっきいのでママさんひとりでは大変かと。
なのでこれからも、共に楽しんだり、悩み事を解決したり、
ずっとお仲間でいてください。よろしくお願いいたします<(_ _)>

デュークのチーママ 2019年04月24日(水)09:36

ボギーくん、6歳のお誕生日おめでとうございます^o^
素敵な1年になりますように、祈ってます☆

そうそう、ピンク色で華やかなお祝い写真と思いきや、
ホルスタイン柄だし、舌には6と描かれているし、右上のハートには鼻輪があるし、
うらんママさん、さすがです!

シュネーママ 2019年04月24日(水)11:43

ハッピーバースデー!ボギー君(*゚▽゚*)

6歳になってんですねー♪

ますます頼りがいのあるパートナーのなりましたね。

ママさんと一緒に、楽しい愉快な時間を、これからも過ごして下さいね(*^^*)

うらんママ 2019年04月24日(水)14:03

>デューク君のチーママさん

お祝いの気持ちをカタチにしたらこうなりました(^▽^;)

今の時代に大型犬と暮らせるのはとても幸せなこと♪
これからもいろんな顔を見せてもらって
デューク君と共に次の時代も背負ってもらいましょう!(^^)!

うらんママ 2019年04月24日(水)14:05

>シュネーママさん

お祝いしてくださり感謝(^_-)-☆

これからもボギーくんの”笑いの船”に皆で便乗させてもらいましょう(〃艸〃)ムフッ

ちなっち 2019年04月24日(水)17:10

ボギ−君 お誕生日おめでとう!!

最近、頻繁に登場してくれてファンとしては
とってもうれしいよ。
ボギ−君が登場すると、この場が良くも悪くも異様に
盛り上がる気がするのは私だけかしらね?

仔牛だのホルスタインだのマンモスだのって
勝手なことばっかり言われて
思わず “モォ〜〜〜” って鳴きたくなる?
かもしれないけど
み〜んな“ボギ−ファン”だってことで
ゆるしてね!

これからも元気にみんなの癒しになる存在でいてね!!

うらんママ 2019年04月24日(水)18:25

>ちなっちさん

ばるばるお祝いに来てくださりありがとうございます♪

そっかぁ〜ちなっちさんのおかげで、ボギーくんがウシ化する理由がわかったわ(*^。^*)

これからも我々ボギーファンのために
ひと肌もふた肌も脱いでもらいましょう♪

ボギーママ 2019年04月24日(水)18:28

みなさんお祝いメッセージありがとうございます。
早いものでボギーも6歳になりました。

実は昨年主人を亡くした後に、私はボギーの将来について弱気になってしまい
まだ若いうちにどこか可愛がってもらえる他のご家族を探した方が良いのではないかと思ってしまいました。
うちは先代犬ゴールデンが2年弱闘病した経験があるので、
それを考えると私一人ではどうにもならない。。。。と。

で、うらんママさんに相談したら・・
一蹴されましたね。

ボギーくんはボギーくんのお家で!って。

あの時そう言ってもらって本当に良かったと思っています。
ボギーがいてくれるので寂しくないし
何よりこうしてボギーのことで繋がれるみんながいてくれることにとても感謝しています。
うらんママさん、みなさんありがとう!

これからもボギーと私のことよろしくお願いします。

ファンタママ 2019年04月24日(水)20:10

Happy Birthday ボギー君!

おーきくて優しいボギー君、
これからもママさんを支えて癒してね。

そしてボギーファンのマダム達をメロメロにしちゃってね^ ^

うらんママ 2019年04月24日(水)21:21

>ボギーママさん

ボギーくん 愛情いっぱいで立派に育ってますね。

脚癖悪く一蹴したものの、ママさんの不安は痛いほどよくわかり
でも、訓練士としては話せない犬の気持ちを変わって伝えるのが使命かと
無理を承知で言ってみました。 

考えても考えてもダメなときはダメ、でも、考える余地があるときは
何とか乗り越えられるかな・・・と。

大きなボギーくんが癒しだけの存在でないことは100も承知です。
かわいい犬の便せんをもっているので、何度もママさんにお手紙を
書こうと思ったのですが、ボギママさんが向き合っているのは
言葉であらわせるようなちっぽけなことではないし・・・と思うと
どうしても文字が進まずで・・・

でも考えてみたら、ワタシの文字なんて不要だわ。
三人寄ればなんとやら。
ボギーくんが登場するとココがにぎわうように
何かの時にはココのみんながいてくれるもの('ω')ノ
みんなで寄ればいい知恵が!きっと皆さんが力を貸してくれますよ!

10年先、ボギーくんがヨボヨボになっても少しは役に立てるよう
我々は脳と体を衰えないようにしておきます(^▽^;)
だから、あまり心配せず、また新しい一年をゆる〜く楽しく行きましょう♪

ボギーくんとママさんのこと・・・ん?セットね(^▽^;)
もう、何でも来いだぁ( `ー´)ノ
こちらこそこれからもよろしくお願いいたします<(_ _)>

うらんママ 2019年04月24日(水)21:29

>ファンタママさん

Thanks♪

近いうち、ボギーくんのファンクラブでも作りますかね♪
ファンクラブ名”メロメロ”とかどうかしら?
合言葉は ”モォ〜〜〜”

ボギーくんとファンタママさんとはほかの方より遭遇率は高いと思うんですよ。
いつか生ボギーくんに会えるといいですね♪
会えば たぶん、一目でわかるから・・・(笑)

海の仲間 ラスボス登場!!

アップロードファイル 30KBアップロードファイル 32KBアップロードファイル 30KB

ファンタ君 海のラスボスに遭遇♪

果敢に挑んでちっちゃい仲間Get!!

さすがに大きいのはくわえられないわね(* ´艸`)

シュネーママ 2019年04月23日(火)09:40

大きい海の生物って、パオ君の事?

置物のパオ君ですが、ファンタ君は、気になるよう、首が上がっていますね(*^▽^*)

ボギーママ 2019年04月23日(火)09:46

ほんとだ
置物のパオくん 今日は首が動いてる。
こういう首が動く牛さんの置物ありますよね。

あ、パオくん 失礼!

うらんママ 2019年04月23日(火)11:54

>シュネーママさん

そうそう、海豹パオ君(^^♪ 実物大(笑)

年齢が上がると、あまりお座りをしなくなる。
立っているか伏せているかが楽なようですよ♪

うらんママ 2019年04月23日(火)11:57

>ボギーママさん

うんうん、赤いヤツよね(*´ω`*)b

エレンママ 2019年04月23日(火)12:57

あの牛のおもちゃは「あかべこ」です。

ジェナーママ 2019年04月23日(火)13:17

ファンタ君とパオ君のツーショット良いですね♪♪
ファンタ君は大きいワンコも平気なのね。
パオ君は優しいしねぇ(*^^*)

"ラスボス"とは?と、ネットで検索しちゃいましたよ。
今は、分からないことは、スマホがあれば直ぐに検索できて便利になりましたよね!
その代わり すぐに忘れてしまうような… 私だけかしら?

「あかべこ」は、知ってましたよ(^o^)

エレンママ 2019年04月23日(火)13:46

ジェナーママさん
私なんか三歩歩くと忘れます。
ニワトリレベルです。

ファンタママ 2019年04月23日(火)14:28

パオ君、優しく遊んでくれてありがとう!
ファンタは大きいコも小さいコも大好きです。

苦手なのは廃品回収と選挙のアナウンス
散歩中に街宣カーに遭遇すると必死で逃げます。

ジェナーママさん、エレンママさん
私は椅子から立ち上がった瞬間に忘れますよ〜

うらんママ 2019年04月23日(火)20:12

>エレンママさん

よそのおたくのこを”べこ”だなんて言えないわっておもったのに
言っちゃったのね(* ´艸`) 
ならばワタシは赤べこカラーで書いちゃおっと♪

うらんママ 2019年04月23日(火)20:14

>ジェナーママさん

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)うんうん。
確かに検索したことは忘れやすいかも・・・

ラスボス、忘れた頃にもう一回だしてみよっと(*`艸´)ウシシシ

うらんママ 2019年04月23日(火)20:17

>エレンママさん

ほぉ、ニワトリとエレンママさんは三歩で忘れるのですね( ..)φ...メモメモ

うらんママ 2019年04月23日(火)20:19

>ファンタママさん

なぬぅ〜。
ファンタママさんは椅子から立ち上がったらですと( ..)φメモメモ

そういえば、あるママさんが『端から忘れていく…』って言ったから
「右左どっちの端ですか?」って聞いたら
『両端』って言ってたわ(〃艸〃)ムフッ

ジェナーママ 2019年04月23日(火)20:33

エレンママさんもファンタママさんも私と同じ!と分かって ちょっと安心しちゃいました(^o^;)(ごめんなさい)

うらんママさん 
”ラスボス“忘れた頃に出されても 強い味方のスマホがありますよ\(^-^)/

うらんママ 2019年04月24日(水)08:20

>ジェナーママさん

スマホ 恐るべし(@ ̄□ ̄@;)!!

ちょっとわかる気が・・・

アップロードファイル 79KBアップロードファイル 62KBアップロードファイル 93KB

ボギーくん、公園でたくさん遊んでたくさんお土産をつけて帰宅。

ボギママさん、シャンプーの予約が先にしかとれず
あきらめて自宅でボギーくんを洗ったそうな(^▽^;)お疲れ様ぁ。

最近のドラマでは視聴率が上がるからと意図的に
シャワーシーンとかをいれるのが流行っているらしい・・・

ワタシ的には上質なスーツを着ていた方がよっぽどセクシーだわって
思うので(・・?だったのだけれど、
送ってもらったこの写真、(。´・ω・)ん?ボギーくんちょっとセクシーだわ♪

好みだったらグッとくるのかしら、なんだかちょっとわかる気が・・・

ココのアクセス数あがるかな(〃艸〃)ムフッ

エレンママ 2019年04月22日(月)07:21

ボギー君のシャワーシーンを見られるとは思いませんでした。
ボギママさん、一人でシャワーしたんですか?
それは、それは、大仕事だったことでしょう。
腰が痛くなったでしょう? 
大丈夫ですか?

うらんママさん、
ボギー君がセクシーに見えるかどうかというより
ボギママさんの意図としては、
水にぬれて毛がぺしゃんこになったら、痩せて見える、
ということを証明したかったんじゃないでしょうか?
ママさんのお手入れが良くて、いつもブラッシングでふわふわだから
ちょっと大きく見えてるだけですよ。ね?

シュネーママ 2019年04月22日(月)09:43

蘆花公園の土や葉っぱは、手強かったですか?
雨が降らないので、乾いたパウダー状の土埃が、毛の中に入っちゃうんです。
ママさんのバイタリティに、感服でーす!
お疲れ様でした。

ボギー君、濡れたお顔は、とっても精悍だわ(*^_^*)

うらんママ 2019年04月22日(月)10:16

>エレンママさん

(@ ̄□ ̄@;)!!えっ、意図はそっちなの?

あぁ、そういえば『濡れるといがいと細い?』とかママさんのメールにあったわねぇ。

気のせいですってお返事しておいたけれど・・・(〃艸〃)

うらんママ 2019年04月22日(月)10:19

>シュネーママさん

はやりあれだけの毛量で埃を持ち帰ると洗わずにはいられな
かったようですね(^^;)

洗い立てのボギーくんはふっさふさで一段と大きく見えるわね(*`艸´)

ボギーママ 2019年04月22日(月)10:29

みなさま連日の見飽きたボギーの顔ですみません。

エレンママさん さすがよくわかっていらっしゃる!!
そう、私としてはシャワーをかけたら、『あら、意外と細い?!』
そう思ったのですよ。
な〜〜んだ、毛がフワフワしていただけか〜〜〜って。 ね!

シャンプーはもちろん私一人でしましたよ。
先代犬はずっと私が洗っていました。
シャンプーしたりするの好きなんですよ。犬が飼えなかった子供の頃は
近所の犬がシャンプーする日に呼んでもらって一緒に洗うほど。笑

それでもボギーはちょっと大きすぎて、洗うのはなんでもないのですが
とにかくこの毛が乾かない〜〜〜。
なのでもうプロにお任せしていました。

今回洗ってみて思ったこと。
やればできる。 ちょっと楽しい ( ´∀`) ウヒヒ

ボギーママ 2019年04月22日(月)10:44

そうそう
最近のドラマで視聴率のためにシャワーシーンとか入れてるの??

昔もありましたよね。
『時間ですよ』の女湯のシーン。
あれはすごい人気だったとか。

かな〜〜り古い話ですけどね。
この話 わかる人〜〜 手を上げて〜 ♪( ´θ`)ノ

デュークのチーママ 2019年04月22日(月)11:26

ボギーくん、自宅でシャンプーだったのね!
ボギーママさん、すごいです!

確かに、痩せて見えますよ^o^
水もしたたるいい男!?
気持ち良かっただろうねえ。

昨日のドナドナボギーくんといい、
毎日楽しんでます。
ありがとうございます。

エレンママ 2019年04月22日(月)11:27

ボギーママさん

「は〜い!」と、良いお返事。

それにしても元気ですね。
私はだいぶ前に、エレンの毛を2〜30分といたら
(普段しないから、ついすると時間がかかり)
腰が痛いと思いつつやっていたのですが、
もう、だめだ、と腰を伸ばしたとたんに、いたたたー!
鍼に通うことに……。

他所の犬のシャンプーに呼んでもらうって、ええー?
こんどエレンのシャンプーに出張してもらおうかしら?

ジェナーママ 2019年04月22日(月)11:51

ボギー君 スマートですね。
いつも見る写真はフワフワの毛並みで 思った以上に大きく見えてるんですね(*^^*)

”水も滴る良い男♪“ですよ。何時もと違うボギー君が見れて嬉しいです。

ボギーママさん 偉い!自宅でシャンプー。私は、短毛のジェナーですらシャンプーに出してます(^_^;)
ボギー君 愛されてるね(^○^)

ファンタママ 2019年04月22日(月)12:52

ボギー君のシャワーシーン、菅田将暉みたいにセクシーですよ〜

角度を変えると取組み後の貴景勝の入浴シーンにも見えますよ〜

ボギー君、惚れ直しました^ ^

うらんママ 2019年04月22日(月)15:37

>ボギーママさん

ボギーくんのシャワーシーンのおかげでコメントいっぱいだわ(^▽^;)ゞ

【時間ですよ】はわからないなぁ・・・
水戸黄門なら、夕方の再放送をじぃちゃんがよく見てました(* ´艸`)クスクス

よそのうちのシャンプーまで手伝うもの好きがいるのねぇ〜って思ったけれど、
ココで「明日 ●●ちゃん 自宅にてシャンプー集まれ!」
とか書き込んだら、数人は確実に来てくれる気がするわ(〃艸〃)

うらんママ 2019年04月22日(月)15:41

>デューク君のチーママさん

デュークくんちは人手が多いからご自宅シャンプーかしら?
ゴールデンの毛量を自宅で洗おうと思うのはそうとうの覚悟ですよね。
清水の舞台〜に匹敵よね( ̄д ̄)b

うらんママ 2019年04月22日(月)15:43

>エレンママさん

エレンママさん、もうご自宅では洗わないでください!!

どうしてもの時はココに書き込みを(^_-)-☆

うらんママ 2019年04月22日(月)15:45

>ジェナーママさん

ボギママさんならきっとジェナーちゃんを朝晩毎日洗いますよ(* ´艸`)クスクス

汚れたら、ボギーくんちの玄関につないで2時間ほどしたら
迎えに行きましょう!(^^)!

うらんママ 2019年04月22日(月)15:52

>ファンタママさん

ファンタママさんは菅田将暉さん押しですな(^^♪

二枚目のタオルの乗せ方はちょっとねぇ( ̄▽ ̄;)
みんなチャンネル変えるわね・・・

ボギーママ 2019年04月22日(月)19:57

『時間ですよ』がわかる人はエレンママさんだけか〜〜
エレンママさん 仲良くしましょうね。

エレンちゃんのお家シャンプーの時は呼んでくれたら行きますよ!
私はあまり腰痛になったことがないので、トキトキもしてあげます。

それにしても菅田将暉か貴景勝って・・・。笑

私、貴景勝が好き!!

エレンママ 2019年04月22日(月)20:36

ボギーママさん
うんうん、仲良くします。

うらんママさん
思っても言わなかったのに、
2枚目のタオルの乗せ方、ね!
ボギママさん、わざとですよ。

うらんママ 2019年04月23日(火)07:27

>ボギーママさん

ふふふっ、いつまでも若いつもりでいたら
イタタタタってなりますよ(* ´艸`)クスクス ワタシ年末なったし(^^;)

あっ、ワタシもトキトキ参加したい!
コームやらブラシやらもってふたりで彼女のお宅へ行きましょう♪

うらんママ 2019年04月23日(火)07:32

>エレンママさん

フフッ(*`艸´)思ってたのね。

もぅ、シャンプーしてもらおうと思ってボギママさんに気をつかっちゃって♪

ワタシ二枚目 ガガさんかと思ったけどレディじゃないしなぁ・・・って。
(みんなぁ〜〜〜ついてきてぇ〜ヘ( ´Д`)ノ)

OB&OG会 2/2♪

アップロードファイル 146KBアップロードファイル 144KBアップロードファイル 1,926KB

せっかくだから、自然いっぱいをバックにも撮りましょう(^_-)b

ということで、どうよ☆★☆彡
みんな自然ないい顔してるわぁ(*´ω`*)

三枚目は疲れ切った帰宅途中のボギーくんの一コマ。

とぼとぼと歩く売られゆくジャージーの子牛のよう・・・
リードはホルスタインだけどね(* ´艸`)

ボギーくん、暑くなる前に またみんなと遊べるといいね♪

ママさんたち お疲れさまでした。
しあわせな時間をありがとうございましたm(__)m♪

あっ、明日もウシがっ!必見!です(*`艸´)ウシシシ

エレンママ 2019年04月21日(日)05:55

まあ、上の二枚、いい写真ですねぇ。
春の公園をバックに、みんな自然です。

で? 三枚目は?
売られてゆくジャージー種の子牛って……。
リードはホルスタインって……。
ボギーくん、こういう撮影は拒否しようね!
拒否する元気、残ってなかったか……。

ファンタママ 2019年04月21日(日)10:15

お友達と思い切り遊んで満足そうな表情ですね!

3枚目の写真、BGMはドナドナ…?

うらんママ 2019年04月21日(日)10:19

>エレンママさん

ボギーくん、途中で座り込まないだけよしとしましょう(^_-)-☆

拒めなかった写真はもちろんママさん撮影です。
ママさんは帰りにまだ写真を撮る余裕があったみたいですね(* ´艸`)

うらんママ 2019年04月21日(日)10:20

>ファンタママさん

まさに、あ〜〜る晴れた〜〜 ひ〜〜る〜〜さがり〜〜♪ってやつです(^_-)b

荷馬車でなく自力で歩かされてますけどね(^▽^;)

シュネーママ 2019年04月21日(日)10:56

あぁー、楽しかったなぁ!

また会いたいなぁ!

ボギー君、意外と色んな事に興味深々で、よく動きます(*^^*)
その度に、ボギー、ボギー!と呼び戻しているママさんが、可愛らしかったです。

雅治君のほうが、どっしりしていました=(^.^)=

シュネーママ 2019年04月21日(日)11:05

うらんママさん、質問です。

もしボギー君が、帰り道、座り込んじゃったら、どう対応するんでしょう?

回復するまで待つ?栄養補給する?

うらんママ 2019年04月21日(日)11:14

>シュネーママさん

へぇ〜、よく動くんだぁ〜。
地元だとのっそりのっそりママさんと歩いてますけどね(^▽^;)
きっと普段と違う場所だから興味深々なのね♪

で、座り込んじゃったら・・・ですが まあ休憩でしょうね。
こっちから提案したかのように割り切って休憩。

ワンコが疲れて座り込んだ時に、そこで引っ張って駆け引きをして
で、ワンコが勝ったりしたら最悪。もう毎回座るようになりますよ。

次回は余力を残して帰宅!
もし家までが無理そうなら、犬の要求をのむ形でなく
場所を決めてこちらからいったん休ませてあげる!が鉄則ですね。

ボギーママ 2019年04月21日(日)12:11

みんな揃っていいお顔!
って思ったら、3枚目のオマケまである。。
シュネーママさんこれまで送ったのね。 

この日はいつもと違う場所だし、みんなもいるしボギーは嬉しくてワクワクして落ち着きがなかったですね。(私もか )笑
普段はもう少しのっそりです〜。

帰り道、前回はまだ寒い時期だったのでここまでヘロヘロになることはなかったのですが
これからの季節は気をつけなければいけないですね。

ボギーが途中何回も『休もうよう〜〜 』 みたいな態度を取ったので
私はダメ!! って引っ張って帰ってきましたが、
そうか!!
こっちから休もうって提案するのね。
今度からは途中の公園で休んで水分補給することにしますね。
勉強になります。

そうそう あの後のおやつタイム。
シュネーママさんからカット野菜をいただきました。
人参とかキャベツとか。
うらんママさんもお座りして並べばもらえるかも!

シュネーママ 2019年04月21日(日)15:40

うらんママさん、アドバイス有難うー♪

大型犬は、未知の世界なので、私が興味津々!

ボギーママさん、ボギー君があまりに可愛かったので、写真送っちゃいました!
だって、ママさんのリークがなければ、颯爽と歩くボギー君にも見えるもの(#^.^#)

ボギーママ 2019年04月21日(日)16:59

シュネーママさん

大型犬の世界ね・・・私はボギーが私より大きくなった時から絶対になめられちゃいけないって思っているんですよ。
大型犬になめられたらどうしようもなくなっちゃうので。
しかもシングルマザーだし。
なので厳しいんです私・・・・。

でも大型犬とっても可愛いですよ!
シュネーママさんもお好きでしょ??
一頭いかがぁ?

うらんママ 2019年04月21日(日)18:04

>シュネーママさん

ワタシ、ニンジン好き♪
マジックソルトとお味噌もって並ぼうかなぁ・・・
お座りの練習しておきます(^_-)-☆

うらんママ 2019年04月21日(日)18:10

>ボギーママさん

”私より大きくなった時から”
”厳しいんです私”に思わず吹き出しそうになっちゃいました。
(;´▽`A``もぅ勘弁してぇ。

自分よりワンコが大きくなるのはほとんどの人が未知の体験!
これからも、皆で面白エピソードを期待しています(〃艸〃)ムフッ

OB&OG会 1/2♪

アップロードファイル 54KBアップロードファイル 55KBアップロードファイル 57KB

昨日の続きだよっ♪

卒業生たちに会えるのは、やっぱりうれしいものですねぇ♪

会う前にこっそり遠くからドッグランの様子を撮ろうかと思ったのですが、
持って行ったデジカメ、望遠がきかない(´;ω;`)
一枚目の左はボギーくんなのですが、ボギーくんまでちっちゃく見える。

そんなこんなで早々にあきらめて、ドッグランに入り
目じり(/ω\)こんなでみんなと戯れちゃいました。

その後、公園の中のあずまやに移動し撮影会♪

うん、みんないい顔してる ばっちり♪
さすがうちの卒業生たちだわ〜〜〜♪〜(´ε` )

エレンママ 2019年04月20日(土)08:02

みんな満足そうないいお顔ですね。
3枚目の写真、
シュネーちゃんがこんなに長い舌を出しているの初めてな気が……。

デュークのチーママ 2019年04月20日(土)09:01

あら、本当ですね、みんないいお顔^o^
同窓会みたいで良いですね。

新緑の季節、私も公園遊び、楽しみたいです!

ボギーママ 2019年04月20日(土)09:30

連日ありがとうございます!
遠くから撮られているの全然知らなかった。

雅治くんはお上品な笑顔なのに
シュネーちゃんとボギーは思いっきり舌出てますね〜〜

デュークのチーママさん
チーママさんも今度ぜひご参加を!

シュネーママ 2019年04月20日(土)10:37

ふふ、こんな遠くから撮っていたら、不審者と思われますよー♪

お忙しい中、来てくださり、有難う御座いました(*^_^*)

この後、ゆっくりとお喋りしながら散歩して、オヤツタイムになりました。

小1時間ぐらいでしたが、とっても楽しかったです^_^

また会いたいなぁ!

うらんママ 2019年04月20日(土)10:42

>エレンママさん

シュネーちゃん、いつも動き回っていたり、ひっくり返っていたりで
なかなか正面アングルないですものね(* ´艸`)

白い毛にピンクの舌は可愛いですね(*´ω`*)

うらんママ 2019年04月20日(土)10:43

>デューク君のチーママさん

公園遊びをするには今日も最高のお天気ですね!(^^)!

過酷な日常を乗り切るためにも週末はいっぱい遊びましょう♪♪

うらんママ 2019年04月20日(土)10:45

>ボギーママさん

(((uдu*)ゥンゥン確かに雅治君の笑顔は上品だわ♪

ボギーくんとシュネーちゃんの舌はもっともっと伸ばしたい(*`艸´)

うらんママ 2019年04月20日(土)10:47

>シュネーママさん

確かにd(^▽^;) 気をつけなくちゃ・・・

えぇ〜〜〜、この後おやつタイムもあったんですかぁ〜〜
いいないいなぁ〜〜〜。
次回はおやつタイムまで居残るぞ!((。´・ω・)ん?おやつはワンコだけか?!)

ジェナーママ 2019年04月20日(土)11:02

今日も素敵な写真!(^^)!

2枚目は、ボギー君がシュネーちゃに、「疲れたね 大丈夫?」と、気遣っている感じに見えます。

揃ってカメラ目線 さすが、”八千代の卒業生”ですね♪♪♪

うらんママ 2019年04月20日(土)11:52

>ジェナーママさん

今日ものぞいてくださり ありがとうございます♪

ボギーくんの気遣いに無関心なシュネーちゃん(〃艸〃)ムフッ

モテる女

アップロードファイル 83KBアップロードファイル 84KBアップロードファイル 127KB

ぼっぎぃ君 現る!とのコメントに血が騒ぎワタシも参加してきました!(^^)!

雅治君やシュネーちゃんにもあえて、ワタシ・モテ期♪
いや〜〜モテる女はつらいわぁ ( ノД^)

写真を撮っていたら、シュネーちゃんたちのお友達の
ジェシカちゃんという7ヶ月のゴールデンの女のこもみかけて
”こんな大きなゴールデンにはめったに会えないよ〜”とお誘いし
みんなで記念撮影 カシャ♪♪♪

あぁ 可愛いわぁ 
やっぱり ワンコ 可愛いわぁ♪

この他にもママさんたちが今日の写真をたくさん撮ってくれたので、
明日も明後日も可愛いワンコたちのもようをお送りします♪お楽しみに(^_-)-☆

デュークのチーママ 2019年04月19日(金)09:31

うわぁ、盛況ですね!
うらんママさん、両手両足に花です、
羨ましい^o^
お天気も良いし、素敵な1日だったんでしょうね。
シュネーちゃん、雅治くん、ボギーくん、ジェシカちゃん、
みんな本当かわいい。
明日以降も楽しみにしてます。

ボギーママ 2019年04月19日(金)09:56

うらんママさん 昨日は参加してくれてありがとう〜〜〜〜!
うらんママさんの登場に犬たちは狂喜していましたね。 
我も我もと行きたいけど、ちゃんと整列してAKBの握手会みたい。笑

前回3頭が会った時には、ワチャワチャでどうにも集合写真が撮れなかったけれど、
今回はうらんママさんがプロの技でササッっと整列させてくれました。
すごいな〜〜 って思いました。

昨日は暑かったこともあり、ボギーは帰り道ヨレヨレで
道の横に座り込もうとするので、必死になって引っ張って帰ってきました。

子牛を引いているみたいな姿で、道行く人に笑われましたよ・・・。
(>人<;)

エレンママさん
エレンママさんも来てくれるかな? って思っていましたが、
会えなくて残念でした。
エレンちゃんが犬苦手だったら今度ママさんだけ参加してください!

ファンタママ 2019年04月19日(金)10:15

わ〜〜楽しそうですね!

ワンコ達嬉しそう。
うらんママさん、同窓会で教え子達に囲まれた先生みたい^ ^

そして3枚目の写真
ボギー君がCGみたいに大きい(o_o)

うらんママ 2019年04月19日(金)11:19

>デューク君のチーママさん

ちいさい花や大きな花〜〜♪
ワンコのお花畑いいでしょ〜〜(*^▽^*)

うらんママ 2019年04月19日(金)11:22

>ボギーママさん

昨日は楽しませていただきまして<(_ _)>ありがたき幸せ♪

ヨレヨレの写真 ゲットしちゃった(〃艸〃)ムフッ
締めくくりに公開かしらね(*`艸´)ウシシシ

エレンママさん、今日の記事を見て「次回は私も!!」って
思ってくれているといいなぁ・・・

うらんママ 2019年04月19日(金)11:26

>ファンタママさん

3枚目の写真、これが一番みんながこっちを向いていて選んだのですが、
よく見るとボギーくん作り笑いしてるみたいだわ。
確かにCGっぽい(^▽^;)

ファンタ君も来られない距離じゃなくってよ。
ボギーくん家までなら徒歩10分くらいだから、
そこからは、ボギーくんの背中に乗せてもらってぜひ(^_-)-☆

エレンママ 2019年04月19日(金)12:49

昨日、蘆花公園集合のアナウンスを見たのが遅すぎました。残念!
エレンはこわがって一緒には遊べないかもですが、
私はみんなに会いたかったなぁ。
今度は是非。

うらんママさん、握手会みたいだったんですか?(笑)
写真ではお顔が見えませんが、見えたらさぞにっこにこ、
というより、もうほころびちゃってるんでしょうね。

集合写真で明らかになったこと:
ボギー君、巨大。
「横綱っ!」と、お呼びしたい。

うらんママ 2019年04月19日(金)13:21

>エレンママさん

えぇ、ほころびちゃってほころびちゃって
小じわも数本増えましたわ(^▽^;)

ふふっ、それにしても横綱って・・・
今度、化粧まわし描きこみますかね(〃艸〃)

シュネーママ 2019年04月19日(金)13:43

うらんママさんに、久しぶりにお会いできて、私も、嬉しかったわー!

いつもクールな雅治君が、うらんママさんにはデレデレなので、ビックリしました。

ボギー君、徒歩での往復とボール遊びで、お疲れだった事でしょう。昨日はグッスリ眠れたかな!?

次回は、エレンママさん、ファンタママさん、ぜひご一緒しに。ファンタ君なら、自転車に乗せて来られそう!

ジェナーママ 2019年04月19日(金)14:38

何て素敵な写真♪♪♪
良いなぁ うらんママさんモテモテで(^○^)

うらんママさんのにこにこ(ニタニタかも?)顔が目に浮かびます。

皆で遊べて記念写真まで!
写真に写っていないママさんたちも嬉しい(にこにこ)顔でしたね♪

うらんママ 2019年04月19日(金)14:59

>シュネーママさん

ほんと お久しぶりでしたm(__)m
お誘いいただき 嬉しかったです♪♪♪

ボギーくん、昨日一日で1キロくらいやせたんじゃないかしら?

あと10回くらいみんなで遊べばダイエット成功間違いなしよね(^_-)

またみんなで遊びましょう(*^▽^*)

うらんママ 2019年04月19日(金)15:05

>ジェナーママさん

顔はニタニタ、足腰ヨタヨタで遊んできましたよ(*^。^*)

掲示板的なこの場で、だれが気づいて来るのかしら???的なワクワク感が
またちょっと楽しい(〃艸〃)ムフッ

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア フィナ〜レ♪

アップロードファイル 127KBアップロードファイル 85KBアップロードファイル 104KB

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェアと題して
お送りしました桜フェア♪

後半、立て続けの雨や風でなんだか尻つぼみ。
キレイな桜の絨毯を踏めたこは少なかったのではないでしょうか(>_<)

泣いても笑っても時は容赦なく過ぎてゆく・・・
ならば流れに身を任せて、その日その日を楽しも〜じゃありませんか。

ちゅ〜〜わけで、エミアちゃんとビーちゃんを頭上高くに持ち上げて
八重桜でフェアのフィナーレ♪♪♪

もっこもこの桜と可愛いふたりをお楽しみください♪

ボギーママ 2019年04月18日(木)09:56

モリモリ八重桜見事ですね!
私八重桜大好き ( ´∀`)

最近老眼が進んだのか全部がエミアちゃんに見える。
でもよ〜〜く見ると
1.2枚目がビーちゃんで3枚目がエミアちゃんかな?

エレンママ 2019年04月18日(木)11:47

ボギーママさん

私にもどれもみんなエミアちゃんに見えます。
でも、多分、最後の一枚だけがエミアちゃん。
お洋服も上の二枚と違いますよ。

うらんママ 2019年04月18日(木)11:47

>ボギーママさん

モリモリでかわいいでしょ〜(*^。^*)

二の腕プルプルさせながら頑張って撮りましたよ♪

エミアちゃんとビーちゃんの見分け 大正解(^_-)-☆

うらんママ 2019年04月18日(木)11:50

>エレンママさん

うわっ、今PCの前にいらっしゃるのね。
(スマホだったらオレンジ色の文字だもの)
なんだか同時刻にコメント 一体感( *´艸`)うれしい

最近 特に似てきたふたり。
黄色い方がエミアちゃんって覚えると間違いないですね(^_-)b

シュネーママ 2019年04月18日(木)14:00

うらんママさん

本日、15:00頃、蘆花公園ドッグランで、ボギー君をゲストに、雅治君、シュネーで集まります。よかったら、参加してくださいね!

他にご都合つく方も、ぜひいらして下さいね(^_-)

うらんママ 2019年04月18日(木)14:42

>シュネーママさん

えぇ〜ご当地キャラ ぼっぎぃくんが来るのぉ!(^^)!

ギャラリー殺到したら大変ね(* ´艸`)

続・海の仲間シリーズ

アップロードファイル 22KBアップロードファイル 21KBアップロードファイル 26KB

もう一匹の海の仲間はクジラ

こちらも笛を入れたらファンタ君が大はしゃぎ♪

たくさんくわえるのが得意なファンタ君、
海の仲間をふたつGet(^_-)-☆

三枚目 よ〜くご覧あれ、
すでに口の中にボールが一つ。
この後、みっつを一度にくわえようとしばらく格闘してました(〃艸〃)

ボギーママ 2019年04月17日(水)07:59

海の仲間シリーズ、クジラもかわいい!
ファンタ君は小さなお口なのにたくさん咥えられるのね。

うらんママさん、昨日のシュネーちゃんも海の仲間にしたでしょ。
ラッコになってるゎ 笑

エレンママ 2019年04月17日(水)08:38

ほんと、シュネーちゃん、ラッコにされてますね。
でも、あまりに熟睡していて貝が載ってるのも気づかない。

ファンタ君は欲張りですねぇ(笑)
いくつも上手にくわえられるところが偉い!

ジェナーママ 2019年04月17日(水)09:12

今日はファンタ君登場。

海の仲間と愉しんでますね♪

ファンタ君 “どうしたらもうひとつくわえられるか?”と考えながら格闘したのでしょうが……さすがに三つめは無理だったよね(^_^;)

シュネーママ 2019年04月17日(水)09:24

ファンタ君、すご〜い!

シュネーのボールの師匠も、ファンタ君くらいの身体なのに、3つぐらい平気で咥えます。何かの拍子に、口を開けると、おもちゃが飛び出してくるのが、面白い。

ファンタ君もそうやってみんなを笑わせているのよねー♪

うらんママ 2019年04月17日(水)13:14

>ボギーママさん

このシリーズ かわいいでしょ〜〜〜。
もっともっと欲しい。 大人買いしちゃおっかなぁ♪

ラッコが売ってたら速買だわ(〃艸〃)ムフッ

うらんママ 2019年04月17日(水)13:16

>エレンママさん

ちゃんと考えてくわえないと複数はくわえられないから
たぶんたくさんくわえるこはIQ高めですよ!(^^)!

うらんママ 2019年04月17日(水)13:16

>ジェナーママさん

丸いボールはちょっと硬めなので3つは無理でした(^^;)

うらんママ 2019年04月17日(水)13:19

>シュネーママさん

これは欲ではなく、みんなの”笑い”のためなのね♪

ただ寝るでなく”笑い”のために寝るシュネーちゃんといっしょかぁ♪

そっかそっかぁ〜〜〜(*`艸´)

ファンタママ 2019年04月17日(水)19:52

ファンタ、海の仲間と楽しく遊べてよかったね^ ^

ファンタは家でもオモチャ二個咥えしてますよ。
ロープと靴下を捕獲したままボールも追いかけます。
よくばりです〜誰に似たの?

実写化!

アップロードファイル 125KB

海の仲間シリーズ 実写化!!! 

ラッコもどき (* ´艸`)クスクス

も〜、顔見えないし だれだれ???って感じだけれど
この豪快なヘソ天は言わなくてもわかるわね♪

最近、ママさんたちによる砲撃が続いている。
週刊誌売り上げアップ同様、ココのアクセス数あがるかな(*^。^*)
ママさんたち ありがと〜(^^)/~~~♪

エレンママ 2019年04月16日(火)07:34

あら、まあ……。
ソファーの角にしっかり沿ってへそ天。
この柔軟性はラッコというより、軟体動物のよう。
手はどこにしまっちゃったのか、よく見えませんね。
よっぽど遊び疲れて、爆睡中なんでしょうね。
この格好、状態はあの子しかいませんね。
幸せそう……。

シュネーママ 2019年04月16日(火)11:41

こんな海洋生物いたよなぁと思い、送ってみました(*^_^*)

ディスク大会の日の夜に姿。
シュネーは、寝ながら走っていました(^^;

ボギーママ 2019年04月16日(火)11:57

あら〜〜
見事にコーナーに沿ってカーブしていますね。 笑

シュネーちゃんディスク大会でまだまだ走りたかったのかな。

ファンタママ 2019年04月16日(火)12:00

みごとなヘソ天ですね!
ほぼ直角で…疲れて熟睡しているのですね

おなかの上にそ〜っと貝を置いてあげたいです^ ^

ジェナーママ 2019年04月16日(火)12:52

シュネーちゃんの寝姿(^_^;)

海の軟体動物!面白いたとえですね!

疲れきって無防備な姿でひたすら爆睡中なのですね。
こんな時はカメラのシャッターの音がしても全く反応しませんよね。

ファンタママさんの提案 実行してみたいです(*^^*)

うらんママ 2019年04月16日(火)21:26

>エレンママさん

うふふっ、確かに大満足・幸せいっぱいのヘソ天ですね♪

うらんママ 2019年04月16日(火)21:28

>シュネーママさん

大会の日の夜の寝姿なのですね(^▽^;)
通りでいつも以上に伸びてるわけだわね♪

うらんママ 2019年04月16日(火)21:31

>ボギーママさん

これ、きっと夢の中で障害物とかとんでますね(*`艸´)ウシシシ

うらんママ 2019年04月16日(火)21:32

>ファンタママさん

豪快に置いても起きなそうですけどね(笑)

うらんママ 2019年04月16日(火)21:32

>ジェナーママさん

ワタシ 実行してみます(`・ω・´)ゞ

ジェナーママ 2019年04月17日(水)09:05

おぉ!うらんママさん早速実行しましたね♪

爆睡中のシュネーちゃん ピクリともしなかったでしょう?(*^^*)

シュネーママ 2019年04月17日(水)09:19

うらんママさん、貝を描いてくれて有難う!

これで、正真正銘のラッコになりました。

エンゲル係数、高そう(^^;

うらんママ 2019年04月17日(水)13:10

>ジェナーママさん

えぇ、ピクリともせず爆睡でした(* ´艸`)クスクス

うらんママ 2019年04月17日(水)13:12

>シュネーママさん

ラッコの食費を考えたら、やっぱり犬がいいですね(*´ω`*)b

ファンタママ 2019年04月17日(水)19:54

シュネーちゃん、北海道産のホタテをゲットしたのね!

海の仲間シリーズ♪

アップロードファイル 31KBアップロードファイル 43KBアップロードファイル 55KB

このおもちゃ可愛いでしょ♪

海の仲間シリーズとかで、最初は4つ衝動買いしようと握りしめたのですが、
よ〜〜〜くよく よく 考えて2つにしました。

犬用じゃないのですが、余計な付属品が付いていないから
ワンコのおもちゃに最適♪
中に笛をいれてあげたらモモちゃん大喜びで遊んでくれました(*´▽`*)

これには小鳥シリーズもあって、インコちゃんとかあるの♪
水色のインコちゃんはあったのですが黄色は売り切れていたから
海の仲間の方を買ったのですが、次回買いにいったら残りの海の仲間を買うか
インコちゃんを買うか迷っています。

あったらゼッタイ衝動買いしちゃうわ♪
あった方がいいような、なかった方がいいような・・・(´-∀-`;)

エレンママ 2019年04月15日(月)13:30

うちには17〜8年前に、このおもちゃ(アザラシ?)とそっくりなマウスがありました。
本当に瓜二つ。
不思議……。

うらんママ 2019年04月15日(月)18:28

>エレンママさん

えぇ〜〜〜こんなに可愛いマウスがあるの(*´▽`*)ほしい♪

今度探してみよ〜っと。

エレンママ 2019年04月15日(月)18:32

売ってないと思いますよ。
大昔だし、確かオマケにもらったものでした。

うらんママ 2019年04月15日(月)19:09

>エレンママさん

おまけということは、もしかしたら ぱらちゃんかしら?
うちの昔のパソコンは、こんな感じのぱらちゃんというキャラクターが
パソコンの操作法を画面で教えれてくれてましたが・・・

うらんママ 2019年04月15日(月)19:10

>エレンママさん

ぱらちゃん マウス 画像で検索したらいっぱい出てきた!!
ぜひ見てほしい!!!

エレンママ 2019年04月15日(月)20:08

あ、そうそう、パラちゃんです。

うらんママ 2019年04月16日(火)06:43

>エレンママさん

あってたぁ〜〜\(^o^)/

獣医さんへ行く季節です♪

アップロードファイル 49KB

花見で浮かれ、シュネーちゃんのキャッチに見とれ
ワンコとのんびり遊んでいたら
すっかり大事なことをお伝えし忘れていました(~_~;)

4月はワンコの予防の季節!(^^)!

狂犬病・ワクチンの予防注射や
フィラリアやノミダニ予防の時期、かかりつけの獣医さんで
しっかり愛犬の病気予防と健康チェックをしてきてくださいね。

そうそう、歯石の有無や、肛門腺がたまっていないか、
短毛でトリミングへ行かないこなんかは爪や耳の中のチェックも
あわせてお願いしてくださいね。

動物取扱業としてきちんと登録している店舗には,保健所からきた
このようなパンプレットやポスターが張られていると思います。
オーナーさんにきちんと勧告してくださいねってことで
うちにも送られてきましたが、うちは出張専門なので、
ココでお知らせしておきます。

愛犬元気で家族もハッピー \(~o~)/

ジェナーママ 2019年04月14日(日)08:20

おはようございます(^○^)

わんこの予防の季節!ですね。
狂犬病予防注射のお知らせが調布市から、ワクチン接種・健康チェックのお知らせはかかりつけの獣医さんから届いています。
今や愛犬は、飼い主以上に健康管理を奨励される時代(*´・ω・`)bね(我が家のジェナーが正にそうです)

”愛犬はペットではなく家族“ですものね(*^^*)

うらんママ 2019年04月14日(日)10:32

>ジェナーママさん

ジェナーちゃんはいつも健康管理ばっちりですものね(*´▽`*)

おっしゃる通り、犬はペットでなく家族の時代。
嗜好品、洋服、介護グッズなどなど、人間なみのアイテムがありますね♪

獣医さんへ連れて行って「これは更年期の症状ですねぇ…」なんて
ワンコが言われる時代も近いかもしれませんよ(* ´艸`)

エレンママ 2019年04月14日(日)10:54

エレンは昨日、注射してきました。
日本では長らく狂犬病が発生していない、
予防注射は必要ない、という議論もありますが、
かかったら100%死ぬ病気ですし、
このグローバル化の時代、どこからいつ入ってくるかわかりません。
予防に越したことはないですよね。

ところで、「かまいたち」検索してみました。
そんな妖怪がいるんですね。知らなかったー。

ボギーママ 2019年04月14日(日)11:05

そうそう 狂犬病予防は必要ない説もありますが、
予防できるものはしておきたいと思っています。

かまいたち 私も昨日検索してみました。
最初に出てきたのは、吉本の芸人・・・・・・。
あ、でもちゃんと妖怪のことも書いてありました。
私も初めて知った〜〜。

ファンタママさんはご存知だったのですね!

うらんママ 2019年04月14日(日)18:52

>エレンママさん

そうそう、今はエキゾチックアニマルとかを飼う方も増えていますし、
まだ海外では発症している病気ですから予防は大事ですね(*´ω`)b

あら・・・本当に”かまいたち”ご存知なかったのですね(^^;)
検索までしていただきお手数をおかけしましたm(__)m

うらんママ 2019年04月14日(日)19:02

>ボギーママさん

フィラリア予防とかと違って、狂犬病注射は義務化されているから
ワンコには頑張って受けてもらわなくちゃですね。

もしかしてボギーくんくらい大きくなると2本くらい打つの(・・?

それはそうと、”かまいたち”ワタシは芸人の方が???だわ(^^;)

やっぱりファンタママさんはご存じだったでしょ(* ´艸`)
ファンタママさんとはココ以外ではごあいさつ程度しかお話したことが
ないのですが、なぜか同じ匂いを感じていて(*´ω`*)

おらたち仲間だ♪ って勝手に思っています(〃艸〃)ムフッ

ちなみに、ゲゲゲの世界ではかまいたちは三兄弟みたいですよ(^_-)-☆

確認作業♪

アップロードファイル 31KBアップロードファイル 26KBアップロードファイル 29KB

久しぶりに会ったチャチャくんとモモちゃん 
お互いにしっかり確認作業♪

犬って嗅覚いいはずなのに近いわぁ・・・(~_~;)って
いっつも思ふ(〃艸〃)

エレンママ 2019年04月13日(土)08:51

私もいっつも思ふ。
葉っぱにだって、鼻、くっつけますよね。
人間の百万倍の嗅覚というのにね。

ボギーママ 2019年04月13日(土)12:56

私も思ふ。

おしりにそこまで顔近づけないで〜〜〜 って。

うらんママ 2019年04月13日(土)13:59

>エレンママさん

よかったぁ、ワタシだけでなくて(*^▽^*)
この間、何で聞いたんだか、動物の中で一番嗅覚が優れるのは
クマだとか。

犬の嗅覚疑わしい感じだし、警察クマとかどうだろう?
連れて歩いたらめっちゃ貫禄ある(〃艸〃)ムフッ

うらんママ 2019年04月13日(土)14:03

>ボギーママさん

ボギーママさんもねっ(^_-) よかったぁ♪

全然関係ないですが、今、左手の親指のつけねに
シュパッと紙で切ったようなセンチくらいの切り傷が痛い( ノД`)

”かまいたち”かしら? と思って、今のこどもたちは
かまいたち知らないだろうなぁ・・・とまたふと思ふ。

ボギーママ 2019年04月13日(土)14:47

え? なになに??

かまいたちってなに?
私も知らない。
注 )若い子ぶってるわけではないのよ。と、思ふ。

エレンママ 2019年04月13日(土)16:50

私も知らない。

うらんママ 2019年04月13日(土)20:31

>ボギーママさん

うそっ(゚Д゚;) うそうそっ!

気が付いたら切り傷とかできたとき
「それ”かまいたち”の仕業だ」っていうでしょ!!

うらんママ 2019年04月13日(土)20:34

>エレンママさん

うそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!

ファンタママさんあたりは知っていると踏んでいる。

だれかぁ〜〜〜 知っててぇ〜〜(;´Д`)

ファンタママ 2019年04月14日(日)09:24

うふっ、知ってますよ〜

いつの間にかできてる切り傷ですね。
おらがの故郷では妖怪の仕業って言われでたんだ〜

うらんママ 2019年04月14日(日)10:35

>ファンタママさん

ファンタママさんやはりご存知でしたかぁ。

     やったぁ〜〜〜\(^o^)/

  おらが故郷って(* ´艸`)クスクス

シュネーちゃん 初ディスク大会出場♪

アップロードファイル 45KBアップロードファイル 49KBアップロードファイル 55KB

シュネーちゃんからお写真が届きましたよぉヽ(^o^)丿
なんと初のディスク大会に出場したそう♪♪♪

ちいさく写っていても、パックマンのようにパカッとお口を開けて
ナイスキャッチをしているシュネーちゃんがバッチリですね(^_-)

ワタシは動画で送っていただいたのですが、躍動感バツグン!
めっちゃ楽しそうに競技してましたよ!!特にママさんが(*`艸´)ウシシシ

撮影はパパさんで大会は秋ヶ瀬公園で行われたそう。
ワタシのイメージする秋ヶ瀬はな〜〜〜んもないところなのですが、
シュネママさん情報によると、お花見のバーベキューで
かなり盛り上がっていたとか(*^-^*) 

まぁ、ママさんの盛り上がりが一番だったことでしょうけどね(〃艸〃)ムフッ

いやぁ〜。愛犬と楽しい時間を過ごしている写真はなんともいいものですね。
これからしばらくワンコとお出かけするにはいい季節♪
みなさんもたくさん楽しまれてくださいね♪♪♪

エレンママ 2019年04月12日(金)09:08

シュネーちゃん、すごーい!
ディスク大会に出場ですか?
よく見ると、本当に大きく口を開けて飛んでますね。

パパさんもママさんも、シュネーちゃん以上に入れ込んで大興奮だったことでしょう。
オーナーさんたち、全員がそうだったんでしょうね。
会場の周囲にはられたテントが、それを物語っています。

ジェナーママ 2019年04月12日(金)09:21

シュネーちゃん凄いですねぇ\(^-^)/
ディスク大会へ出場!
ディスク大会へ参加するワンコは中型犬、大型犬のイメージがありましたが!
シュネーちゃんカッコ良いね。
日頃の練習成果を発揮したのですね。
パパさんもママさんも大喜びだったでしょう。

躍動感溢れる動画を見てみたいです♪♪

デュークのチーママ 2019年04月12日(金)09:48

シュネーちゃん、すごいですね!!
ディスクの大会に出場、素敵です。
パパさんもママさんも、日頃練習されたんでしょうね。
何かに挑戦する姿、
私も見習いたいです^o^
春ですしね☆

うらんママ 2019年04月12日(金)11:44

>エレンママさん

シュネーちゃんすごいっしょ!(^^)!
毎日ドッグランで鍛えている成果を発揮できる場所があるのは
飼い主にもワンコにも最高ですよね(*´▽`*)

ぜひディスク会の星として頭角をあらわしていってほしいですね♪

うらんママ 2019年04月12日(金)11:45

>ジェナーママさん

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪みんなにお見せしたい
ママさんの躍動感(〃艸〃)ムフッ

うらんママ 2019年04月12日(金)11:49

>デューク君のチーママさん

何かに挑戦する姿はワンコでも感動させられますね。

シュネーちゃんとママさんの日ごろの練習のたまもの。
皆でシュネーちゃんの今後を応援していきましょう(~o~)/

シュネーママ 2019年04月12日(金)12:53

うらんママさん、載せていただき有難う御座います。

シュネーより、私が緊張していました^_^

チョー初心者ゲームは、拾いあげてレトリーブすれば、ポイントが貰えるの!
投げるものもボールでも何でもOK。

私が行った日は、ゴールデンがいっぱい出場していました(*^_^*)
追いかけていくけど、立ち止まり、飼主を走らせてディスクを拾わせるコ、
ディスクじゃなく、設営のコーンを持って帰ってくるコ
1m先ぐらいのところでキャッチしてポイントを稼ぐコ
既に落ちているディスクに、ジャンプアタックするコ
笑い溢れるクラスでした。

シュネーに場合は、試合の最中、ラインジャッジマンに、投げて!って2回もディスクを持って行った事(^^;;

ボギーママ 2019年04月12日(金)13:04

シュネーちゃんかっこいい!!

とても楽しそうな大会ですね。
見学だけでも行ってみたいわ。

それにしてもジャッジマンにディスクを持って行くなんて可愛い。
いや・・ひょっとして付け届け?

エレンママ 2019年04月12日(金)14:43

シュネーママさん

まあ、なんて楽しそうな大会なんでしょう。
エレンも出してみたいなぁ。
エレンは他のワンコがわんさかいたら、
ビビッてディスクどころではないかしら?

うらんママ 2019年04月12日(金)15:35

>シュネーママさん

いやぁ〜いいもの見させていただきました(*^▽^*)

ほぉ〜、いろんなこがいたようで。
シュネーちゃんは付け届けですかぁ。あははははははっ。

うらんママ 2019年04月12日(金)15:37

>ボギーママさん

シュネーママさんのコメントよんでたら、ゆる〜いボギーくんも
参加できそうでねぇ(^▽^;)
ぜひ参加して、珍プレーを見せていただきたいですわ♪

うらんママ 2019年04月12日(金)18:06

>エレンママさん

エレンちゃんは場の空気に圧倒されて車に直行しそうですね(^▽^;)

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア

アップロードファイル 68KBアップロードファイル 68KB

キリッとお兄様に続き
ピンクの絨毯が似合うキレイなエレンお嬢様♪
めずらしくゆるい表情も 文句なく可愛い(*´ω`*)b

昨日は寒い一日でしたね((+_+))
桜の花びらも散ってピンクの絨毯があちこちに敷かれて
いることでしょう。
雨でびしょびしょかなぁ・・・
どこかキレイなとこ探しにいこ〜〜〜っと。
だれと探しにいこっかなぁ・・・♪

エレンママ 2019年04月11日(木)07:29

うらんママさん
さっそくアップしていただき、ありがとうございます。

昨日はボギー君の止まらぬ成長の件で、大盛り上がりでしたね。
ボギー君の人気を物語っています。

今日はひっそり行きましょうね。

シュネーママ 2019年04月11日(木)07:31

エレンちゃんの為に出来た様な桜絨毯ですねー♪
とても似合っています(*^_^*)

エレンちゃんもいつもとは違うほんわかな表情。
とっても可愛い!

デュークのチーママ 2019年04月11日(木)09:29

本当ですね、桜の絨毯、
エレンちゃん、とっても素敵です。
昨日は、本当に寒かったです。
今日からは、あったかくなるかな。

ボギーママ 2019年04月11日(木)09:42

エレンちゃん綺麗な桜の絨毯がよく似合う〜。
でも、最近ちょっとゆるくなってない?
以前のおすまししたお嬢様とはちょっと違うような気がする。
そうだ! 今年はエレンちゃんにゆるキャラを譲ろう!


エレンママさん
80キロのセントバーナードって。。。
すごい。
すごすぎる。
そんな大きな子見たことない。

うらんママ 2019年04月11日(木)11:20

>エレンママさん

昨日は思わぬ方向で皆で盛り上がってましたね(^^;)
今日はみんな落ち着いたみたい。
つよい北風が吹いていますが、ココはほんわかゆったり行きましょう♪

うらんママ 2019年04月11日(木)11:22

>シュネーママさん

シュネーお嬢様の寝相のゆるさには負けていますが
ゆるいエレンちゃんもなかなか可愛いですよね(*´▽`*)

今年はゆるい写真を募集してみんなでゆるキャラグランプリやろっかな♪

うらんママ 2019年04月11日(木)11:25

>デューク君のチーママさん

今日は良いお天気ですが、北風が寒いですね(+_+)
でも、学校が始まったしε-(´∀`*)ホッですよね。

風がやんだらピンクの絨毯探しに行かなくちゃ!!!
吹き飛ばされて もうないかなぁ・・・

うらんママ 2019年04月11日(木)11:29

>ボギーママさん

エレンちゃんもココの影響かゆるくなってきましたよね(〃艸〃)

ふと思ったんですけど、ボギママさんが80キロになっちゃうってのは どう?
その方が手っ取り早いと思う!

今のボギママさんの適正ワンコサイズは24〜5キロってところよ。
ボギーくんがいくら痩せても・・・って思ったの。
とりあえず、お昼ご飯いっぱい食べてね。 ママさんがよ!!

ファンタママ 2019年04月11日(木)12:02

ほんとだ、ユルいエレンちゃんだ!

ボギー君がシェルティになったらこんな感じでしょうか?

二枚目の写真 ちゃんと桜を見上げていますね

ジェナーママ 2019年04月11日(木)12:28

エレンちゃん、ピンクの絨毯が似合ってます。
2枚目の写真はおすましの表情で素敵ですよ(^o^)

"エレンちゃんユルくなってきた!"との意見がありますが 可愛いさは変わりませんよ♪

エレンちゃんも桜を楽しんだのね。

うらんママ 2019年04月11日(木)21:00

>ファンタママさん

おっきなゆるいシェルティを想像してみました(´ω`*)
ゆるキャラとして人気出るかも!!
今度ボギーくんをシェルティにしてみよっと♪

うらんママ 2019年04月11日(木)21:03

>ジェナーママさん

こんな絨毯のところがないかと今日はあちこち見て回ったのですが、
どこも強風で端にまとまっていて(´;ω;`)ウゥゥ

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア

アップロードファイル 74KBアップロードファイル 77KBアップロードファイル 76KB

あぁ、さくらって なんてきれいなんだろう・・・

まるでボクのママみたいだ・・・

ボクはだんごより花が好き♪

いや、花よりやっぱりママが好き♪♪♪ 


             by キリッとボギー


         

エレンママ 2019年04月10日(水)08:38

ボギー君、
かなりキリッと撮ってもらったのね。
写真もブレてないみたい(笑)
すごく男前ですよ。

ボギーママ 2019年04月10日(水)09:16

あらぁ〜〜〜〜
キリッとなんて言ってもらって嬉しい!!
でもその言葉でこの雨?この寒さ??

そうそう
ボギーは先日狂犬病の注射に行ってきました。
診察台に乗せる助っ人としてお姉ちゃんにも一緒に来てもらって。

先生と助手さんとお姉ちゃんと私の4人がかりでようやく乗せました。
そして体重・・・・・
減っていますように。 (>人<;)
祈る気持ちで乗せましたが。。。

57キロでした。

ひぇ〜〜〜〜   です。

昨年秋には52キロだったのに。
ちょっと本気で減量します!


エレンママさん
まだお山には行っていませんよ。
週末は私だけ一泊で行ってきました。
GWまでは地元にいま〜す。

シュネーママ 2019年04月10日(水)09:23

思わず、声を出して、笑ってしまいました(*^_^*)

57キロ〜〜!どうりで、ボギー君より大きいワンコを見つけられないはずです!

せっかくうらんママさんが、素敵なコメントを付けてくれたのに。
キリッとボギー君は、すっかりどこかに飛んでいってしまいました(^_-)

うらんママ 2019年04月10日(水)11:07

>エレンママさん

かっこいいでしょ〜〜〜♪

でも、この雨にこの寒さ、掲載日ミスですね( ̄▽ ̄;)

うらんママ 2019年04月10日(水)11:12

>ボギーママさん

ボギーくんのかかりつけ医の診察台は
たしか60sまでですからね!! 

夏までにボギーくんの本気みせてもらいましょうぞ!
シックスパック 期待してます!(^^)!

うらんママ 2019年04月10日(水)11:15

>シュネーママさん

もう57の数字が頭から離れない(;´∀`)
せっかくのコメントもひぇ〜〜〜で吹っ飛んでますね( ノД`)アチャ〜

デュークのチーママ 2019年04月10日(水)11:16

うわあ。すごい。
ボギーくん、威風堂々ですね!
胸の辺りの毛がふさふさしていて、
本当に立派です。
デュークがますますちっちゃく見えます(笑)

それにしても、57sって、すごいですね^o^

エレンママ 2019年04月10日(水)12:30

写真を見る限り、ボギー君は育ち続けているような気がしていました。
気がしただけではなかったんですね。
今度、実物を確かめに行きたいです。
きっと、ボギー君=デューク君+エレン くらいでしょ?

ジェナーママ 2019年04月10日(水)15:38

今日の冷たい雨で桜も随分散ってます。

ボギー君 凛々しくてカッコイイですよ♪

そうですか、体重は57s!
「ママ ゴメンねぇ 期待に添えなくて!」と、思ってるかな?

まだまだ成長期なのね。ボギーママさん覚悟してくださ〜い(笑

身体は大きくても穏やかで優しい顔立ちのボギー君はママさんをたくさん癒してるのでしょうね(*^^*)

シュネーママ 2019年04月10日(水)17:38

キリッとボギー君より、体重に注目を浴びていますね!

ある意味、これも家庭内文春砲だわー(笑)

ママの期待は、痩せる事より、成長し続ける事かもよ(^_-)

あるママさんが予言したロクロク迄、ガンバって〜!
応援してるよ、ボギー君!

ちなっち 2019年04月10日(水)18:44

はじめまして ボギ−君!

私の中では “BIGサイズのぼっぎぃ君”
ここに登場するワンコの中で
“会ってハグしてみたい”ランキング
堂々の第一位なのですよ。

私が小学生の頃、うちにはセントバ−ナ−ドの
女の子がいたの。 体重は70s位あったみたい。
小さい頃からずっと大型犬のいる生活をしているけど
まだまだ全然大丈夫!!(ってなにが??)

脱いだらスゴイ!! ってことに
しておけば良いと思うんだけど、どうかしら。

私は今のままのぼっぎぃ君のファンだからね!

どうしても伝えたくてお邪魔しちゃいました。
(ママさん、他人事でごめんなさい)

うらんママ 2019年04月10日(水)19:49

>デューク君のチーママさん

もう、びっくりでしょ〜〜〜。
ボギーくんは光合成でも成長するのかも(〃艸〃)ムフッ

うらんママ 2019年04月10日(水)19:51

>エレンママさん

ぜひ実物を確かめちゃってください。
もうすんごいですから(´-∀-`;)

うらんママ 2019年04月10日(水)19:53

>ジェナーママさん

立派でしょ〜♪
ママはボクが支えなくちゃ!て成長し続けているようです(* ´艸`)

大きいだけあって、抱き着くとめちゃくちゃ癒されます(*´ω`*)

うらんママ 2019年04月10日(水)20:00

>シュネーママさん

もう誰がロクロクなんて恐ろしいことを言ったのかしら(;・∀・)

本気で減量するらしいから、そのうちあのCMに登場するかもね(*`艸´)ウシシシ

ファンタママ 2019年04月10日(水)20:01

ボギー君、うらんママさんの「マンモス」ってコメントも
大げさではない気がしてきました。

この前60キロのゴールデンちゃん(女子)に会いましたよ。
あまりの大きさに笑撃を受けました^ ^
ボギー君、負けるな〜

ボギーママ 2019年04月10日(水)20:03

みなさまボギーの成長を暖かく見守ってくださりありがとうございます。
って言いたいところだけど、
みんな面白がってるでしょ〜〜〜〜
そこのSママさんなんか声出して笑っちゃってるし・・・・。

これ以上はホント困るんですよ〜〜
歩いていても飼い主と犬のバランス悪すぎ。

ちなっちさんにはお会いしたことがないので申告しておきますが、
私、小さいんですよ。 ミクロンなのです。

でも70キロのセントバーナードと比べたらまだまだ小さい。。
ちょっと安心しました。笑
ちなっちさん
ぜひハグしに来てくださいね!

うらんママ 2019年04月10日(水)20:10

>ちなっちさん

70sの女のこがいたのですかぁ・・・上には上がいるのね(^▽^;)

踏まれたくないし介護は遠慮したいけれど、
70sに抱き着きたいかも♪

ボギーくん
めっちゃゆるくても どんどん重くなっても ぼっぎぃファンは健在♪
安心していいみたいよ。 よかったね(^_-)

うらんママ 2019年04月10日(水)20:16

>ファンタママさん

えぇ(◎_◎;)60キロの女のこのゴールデンですか!!
ボギーくん負けてるじゃん!!

男としては負けられないわよね! そうよね( `ー´)ノ

うらんママ 2019年04月10日(水)20:18

>ボギママさん

ちっちゃな ちっちゃな ボギママさん
いろんな情報が飛び交って心が揺れていることと思いますが、
結果にコミットする日が来ることを祈っています(。-人-。)

エレンママ 2019年04月10日(水)20:55

ちなっちさんのおうちにもセントバーナードがいたんですか?
うちも、私が学生時代にセントバーナードのメスがいました。
80キロくらいありました。
かわいかったなー。
温暖化で、こんなに暑くなってはもう飼えませんね、あの犬は。

うらんママ 2019年04月11日(木)06:02

>エレンママさん

ぬおっ!80キロ(◎_◎;)しかも女のこ。

ボギーくん もう気にしなくてよさそうですね((´∀`))

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア

アップロードファイル 79KBアップロードファイル 79KBアップロードファイル 69KB

桜は見飽きた皆さんも、ワンコがいっしょなら話は別でしょ(^_-)-☆
桜は散り始めたし、天候も悪いけれでお
ココではまだまだ桜フェアつづけます!(^^)!

というわけでイーブイちゃんもお花見(*´ω`*)♪
淡いピンクがイーブイちゃんによく似合う。

散る花びらも道を彩り、これまたお散歩の楽しみですね♪

エレンママ 2019年04月09日(火)08:51

イーブイちゃんは、趣のある場所をお散歩しているんですね。
3枚目の写真は、
あっ、一円玉が何枚も落っこちてる。

シュネーママ 2019年04月09日(火)10:51

1枚目の写真!!

バックショットは、庭園に迷い込んだキツネさんの様ですねー♪

だから、あんなにすばしっこいのね(*^^*)

うらんママ 2019年04月09日(火)11:48

>エレンママさん

えっ、ドコドコ?(*・ω・)(*‘∀‘)(*・ω・)(*‘∀‘)
   ひろわなきゃっ♪

うらんママ 2019年04月09日(火)11:49

>シュネーママさん

ふふっ、言われてみれば♪
赤い鳥居の前で撮りたいですね♪

ジェナーママ 2019年04月09日(火)12:52

イーブイちゃん素敵な所でお花見したのね(^o^)

一枚目の写真 後ろ姿がカッコいいです。

みんなそれぞれに桜の季節を楽しみながら過ごしてるんですね♪♪♪

うらんママ 2019年04月09日(火)13:14

>ジェナーママさん

ワンコによって桜も違った雰囲気に見えますね(^_-)

明日は寒い雨になるとか・・・
今日あたりが見納めかしら?午後も存分にお花見散歩たのしみま〜す♪

イーブイママ 2019年04月09日(火)18:08

1枚目は本当にキツネみたいですね!
こないだは桜の花びらをオヤツと思ったのか
ぴょんぴょん追いかけては食べようとしてましたが、
お利口にお散歩してたみたいで良かったです。

ボギーママ 2019年04月09日(火)19:18

イーブイちゃんほんとうに綺麗なところをお散歩しているんですね。
今までの子の中で一番桜を楽しんでいるように見えるのは私だけかしら?

うらんママ 2019年04月09日(火)19:55

>イーブイママさん

花びらを追いかけるんですか(*´ω`*)かわいい♪

花びらなら太らなそうだしワタシも食べたいな♪

うらんママ 2019年04月09日(火)19:57

>ボギーママさん

イーブイちゃんに負けじと、どこぞの大きなこも桜を堪能してましたよ♪

でも、桜より・・・(〃艸〃)ムフッ 明日に続く

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア

アップロードファイル 88KBアップロードファイル 77KBアップロードファイル 2,156KB

デューク君からもフェアの写真が届きましたぁヽ(^o^)丿

桜の道をパパさんとお兄ちゃんとお散歩するデューク君。
それを後ろから撮るお姉さん(*´ω`*)写真からいい時間が伝わりますね♪

お花見に夢中なパパさんと何かに夢中なデューク君。
何に夢中かはご想像にお任せします(* ´艸`)クスクス

休憩中のデューク君の周りにある白いもの、デューク君が大きくて
米粒に見えるけど、もちろん桜の花びらです(^_-)b

花びらもはらはら舞い始めていますが、まだまだ続くよ桜フェア♪
成犬になるとどんどん写真を撮る機会がへるものですが、
フェアを機会に、愛犬の写真を撮っちゃおう(^_-)-☆

これからは八重も咲き出すし”平成最後の桜フェア”
二度でも三度でもじゃんじゃん写真を撮って送ってね♪

シュネーママ 2019年04月08日(月)07:37

おはようございます。

3枚目の写真、デューク君の小さ頃の写真ですか?

とってもスリムで幼く見えます(*^^*)

だから、デューク君は、はみ出さないのね〜♪

エレンママ 2019年04月08日(月)07:41

おや、デューク君、ブログ上で会うのは久しぶりですね。
ここは仙川でしょうか?

パパさんと完全に反対を向いているのが面白い。
3枚目の写真は、ずいぶん子供っぽく撮れましたね。
でも、うらんママさんの言う通り、散っている桜の花びらが米粒に見える……。

うらんママ 2019年04月08日(月)11:31

>シュネーママさん

三枚目の写真、いつもボギーくんをみているから
ちいさくちいさく見えますね(*^▽^*)
デューク君はお顔も可愛いから、いくつになっても若く見える。いいなぁ♪

うらんママ 2019年04月08日(月)11:33

>エレンママさん

二枚目は、確実に桜に興味はないですね。
ど〜〜〜でもいい! 間違いなし(^▽^;)

ボギーママ 2019年04月08日(月)12:42

2枚目の桜を愛でるパパさんと
そんなのど〜〜〜〜〜でもいいデュークの写真いいですね。
お姉さんナイス!

デュークはホントに童顔ですね。
いつまでも可愛いお顔。
でもね、そろそろオッサンなのよ。 ふふふ・・・

ジェナーママ 2019年04月08日(月)15:25

デューク君 桜を愛でながらノンビリお散歩
パパさん お兄ちゃんと お姉ちゃんと良い時間でしたね(*^^*)

桜の花びらを足元に ハラハラと散る桜もまた風情がありますよね♪
桜の季節と、富士山を見ると”日本人で良かった!”と、思うのは私だけかしら?

デュークのチーママ 2019年04月08日(月)17:45

早速載せてくださり、ありがとうございます!
コメント遅くなり申し訳ありませんでした。

そうです、成城方面に、散歩に行った時に、
撮ったものです。
花より団子感満載のデュークです(笑)
3枚目の写真は、確かに、幼く撮れていますね。
小さい時の、抱っこして散歩していた頃を思い出しました^o^

うらんママ 2019年04月08日(月)17:46

>ボギーママさん

ふふふ・・・って(^▽^;)

デューク君はいつまでも可愛く、大きさもそのままでね。ふふふ・・・

うらんママ 2019年04月08日(月)17:51

>ジェナーママさん

はいはいは〜〜い(^o^)/ ワタシもです♪

昔は銭湯の絵も富士山や桜が定番でしたね。
「あ〜たま〜〜をく〜〜も〜〜の〜〜♪」とか歌ったし
幼い頃の記憶が心にしみついている・・・

(。´・ω・)ん?待てよ。
ということは、富士山や桜は今の若い子にとっては 
それほど・・・なのかしら?

うらんママ 2019年04月08日(月)17:53

>デューク君のチーママさん

ワタシも花より男子 あっ、だんご だんご(;´▽`A``

ファンタママ 2019年04月08日(月)20:29

デューク君はボギー君と兄弟でしたよね?
おっとりした優しい雰囲気が似ていますね!
大きさはだいぶ違うんですか?

うらんママ 2019年04月08日(月)20:37

>ファンタママさん

大きさの差はマンモスとゴールデンレトリバーくらいです(*`艸´)ウシシシ

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア

アップロードファイル 64KBアップロードファイル 78KB

ひょうたん島にも春が来た♪

朝のこたつタイムはまだやめられないマロンくんですが、
姉さんに連れ出されフェア参戦♪
ひょうたん島にも桜が咲くのですね!(^^)!キレイだわぁ♪

小さなマロン君ですが、ちなつお姉ちゃんの後を引き継ぎ
看板犬&番犬をしっかり努めてくれていているそう。
なんともたくましいこの姿( `ー´)ノ写真にもあらわれていますね。

( ,,`・ω・´)ンンン?だれ?
マロン君は桜なんてど〜でもいいや!なんて思ってないわよ(;'∀')

悪いヤツが来ないかしっかりあたりを見回してるの!!
お花見したい気持ちをぐっと抑えているのよ!偉いんだから<(`^´)>エッヘン

エレンママ 2019年04月07日(日)09:33

マロン君、小さいのにいい面魂ですね。
ちなつちゃんの跡継ぎですね。たのもしいです。

桜はどうでもいいかどうか、(多分どうでもいいと思うけど)
それより番犬のお仕事が大事ですよね。
頑張ってね!

うらんママ 2019年04月07日(日)13:45

>エレンママさん

ちいさいのに立派な胸板、本当にたのもしい(笑)

花より番犬 さすがですね('ω')b

ジェナーママ 2019年04月07日(日)13:57

マロン君 身体は小さいのにとっても存在感があります!

桜も良いけど"僕は、ちなつお姉ちゃんの分までしっかり役目を果たすぞ!"っという感じの表情に見えます(^o^)

マロン君 カッコいいよ♪♪

うらんママ 2019年04月07日(日)17:56

>ジェナーママさん

チワワの形容詞はたいてい”かわいい”ですが、
マロン君はカッコいい!ですね(^_-)☆彡

ちなっち 2019年04月08日(月)09:38

早速の掲載
ありがとうございます。
間違いなく“花より団子”のマロンですが
目線の先に団子はぶら下がっていませんよ&#8252;&#65039;

ちなつと一緒にいるうちに日本犬のような
勇敢な血まで吸いとってしまったのかしら
と思うほど、内も外もチワワとはほど遠い
“君はなに犬?"と突っ込みたくなる
ワンコになってなってしまいました(笑)

うらんママ 2019年04月08日(月)11:56

>ちなっちさん

あぁ、そういうことですかぁ。
マロン君の勇敢さはちなつちゃんに由来しているのね♪
前にあるご家庭で、先住犬が小型で後に来た大型犬が
ずっと自分も小型犬だと思って、大きな体でちょこちょこ動きまわっていたのを
思い出しました。

マロン君、たぶん自分も△耳がしっかり立った秋田犬だと思ってるわね(*^。^*)

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア

アップロードファイル 74KBアップロードファイル 57KBアップロードファイル 47KB

桃も桜もモモも満開

お花も笑顔も咲き乱れヽ(^o^)丿

そろそろ桜も終わりですね。
この週末は気温もあがりお天気もいいみたい♪
みなさんも笑顔咲かせて おおいに乱れてくださいね(〃艸〃)
  
       

ジェナーママ 2019年04月06日(土)08:46

今日は 桜とモモちゃんの写真!良いですね。
桜も終わりでしょうか?

野川のライトアップは木曜日でした。8分咲き位で華やかさに欠けた様に感じました。
見物人は凄くて込み合ってましたよ(^_^;)

今朝のジェナーの散歩は主人が担当。野川へ。「満開だったよ。すでに、お花見用シートが敷いてあった。」と、話してました。
こちらは、もうしばらく楽しめそうです♪♪

エレンママ 2019年04月06日(土)10:30

モモちゃん、いい笑顔ですね。
でも、桜を見て笑ってるわけじゃないよね。ね?

うらんママ 2019年04月06日(土)11:40

>ジェナーママさん

シートが入らないよう桜の写真を撮りたいものですが、
今日はお花見に最高の空、仕方がないですね♪

ライトアップも8分咲きで平日でも凄く込み合っていたようで(^^;)
日本人はやっぱり桜が好きなのね(*´ω`*)
ジェナーちゃん、パパとお花見散歩 よかったね♪

うらんママ 2019年04月06日(土)11:42

>エレンママさん

またぁ・・・(^▽^;)
モモちゃん、桜の花をがっつり見てますってばぁ( ̄▽ ̄;)

ボギーママ 2019年04月06日(土)23:43

モモちゃん桜より目立っていい笑顔。
東京の桜はそろそろ終わりに近づいていますね。

今日お山に来る途中の中央道でもたくさんの桜が見られましたが、お山は気温が低いので、桜はまだまだ蕾です。
これからですね!

エレンママ 2019年04月07日(日)09:35

あれぇ、ボギー君、もうお山に移動しちゃったんですか?
秋まで会えないのかしら?

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア

アップロードファイル 69KBアップロードファイル 50KB

オブジェも動き出す”春”

今日は気温があがるらしい。
パオ君も咲き乱れるかも?しれない。。。

エレンママ 2019年04月05日(金)08:47

パオ君、どっしりですね。
二枚目の写真、かっこいい。
パオ君は咲き乱れちゃダメですよ。

こうして咲き乱れフェアを見てきてわかることは……
ワンコは「桜なんて、どーでもいい」です。

うらんママ 2019年04月05日(金)12:07

>エレンママさん

どーでもって(;´▽`A``また身も蓋もないことを・・・

だれかぁ〜〜〜身を入れて蓋をして〜ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

シュネーママ 2019年04月05日(金)12:34

パオ君、カッコイイわ〜♪

蘆花公園が早咲きなので、すっかり桜に、飽きてしまった私。

ワンコと同じで、どうでもいいわぁ!って気持ちが本音。
早く新緑が見たいわ〜(^^;;

ボギーママ 2019年04月05日(金)12:52

あ、オブジェ動いた!

立っている姿がかっこいいなぁ。
貫禄がありますね。

確かにワンコにとって桜はどうでもいいのかな。
この花が咲くとお散歩の途中で写真撮るのは何で〜〜?

って思っているかも・・・。

うらんママ 2019年04月05日(金)15:17

>シュネーママさん

ふふっ、芦花公園の桜を毎日見ていたらそりゃ〜あきますね(^▽^;)

うらんママ 2019年04月05日(金)15:18

>ボギーママさん

ボギーママさんまで(;´▽`A`` 

だれかぁ〜〜〜身を入れて〜〜〜蓋くらいは閉めるから(^^;)

ジェナーママ 2019年04月06日(土)08:35

例外なく、ボギー君も桜とのコラボの写真を撮られたのね(*^^*)

何物にも動じないゆったりした雰囲気のボギー君 カッコいいよ♪♪

二枚目の 遠く(皆の居る空)を見つめているように見えるボギー君の表情が良いです。

SAKURA 2019 お誕生日だ\(~o~)/お祝いだい♪

アップロードファイル 104KBアップロードファイル 108KBアップロードファイル 118KB

桜の季節に生まれたエミアちゃんとビーちゃん。
早いもので、今日で6歳になりました♪

エミアちゃん ビーちゃん
お誕生日おめでとう\(~o~)/

可愛いふたりのためになら、ワタシも体を張りましょう!ビシッと背景(`・ω・´)ゞ

先日、ふたりの母さんがちょっと体調をくずし
弱気になってあれこれ心配されていたようですが、
元気になってみんなできれいな桜が見られました(*´ω`*)

性格の違う娘たちのお相手はご苦労もあるかと思いますが、
この可愛い娘たちがいてこその日々の喜び、気持ちのはり。

心配事は自分の気持ち次第で大きくも小さくもなるものなのだとか・・・
犬と目を合わせると、人も犬も幸せホルモンが出るそう♪
ふたりといれば母さんの”幸せ”も”心の癒し”も 

  ♪♪♪二倍 V(*´ω`*)V 二倍♪♪♪

母さんがいてこそのふたりの幸せでもあるので、
これからもふたりのことよろしくお願いしますね♪
ワタシも微力ながらお供させていただきますm(_ _)m

エレンママ 2019年04月04日(木)07:22

ビーちゃん、エミアちゃん
お誕生日、おめでとう!!
桜の季節に生まれたなんて、素敵です。

満開の桜と撮れるように、高い、高い、してもらったのね。
でも、やっぱり目は……
「さくらー? どうでもいいんですけどぉ」
と、言っているような……。

エレンママ 2019年04月04日(木)07:24

ビーちゃん・エミアちゃんママさん

体調、くずされたとか。
どうぞお大事に。

うらんママ 2019年04月04日(木)08:39

>エレンママさん

エレンママさん ありがとうございます♪

ふたりの母さんはコメントを書くのがはずかしい(/ω\)とおっしゃって
なかなかココには登場しませんが、ちゃんとココはのぞいて
くださっています。
母さんには頑張ってもらわねばです(^_-)♪♪♪

ジェナーママ 2019年04月04日(木)12:42

ビーちゃん、エミアちゃん桜とのコラボ素敵♪♪

高い所からの眺めはどうかしら?
違ってみえますか?

お母さんにパワーを分けてそして癒してあげてね(*^^*)

ビーちゃん エミアちゃんのママさん
体調はいかがですか?
体調不良のときは、ワンコのお世話も大変で、あれこれ心配して不安になりますよね。

ワンコに関することにアンテナ高くされていてうらんママさんを通して ためになる情報を分けて頂き感謝しています。
可愛い二人のためにも元気になって下さいね。
お大事にして下さい。

エミア&ビーの母 2019年04月04日(木)17:29

>皆さんへ

皆様に誕生日を祝って頂き本当にしあわせです。
これからも老骨に鞭打って2人のため頑張ります。

うらんママ 2019年04月04日(木)17:32

>ジェナーママさん

メッセージありがとうございます♪

ジェナーパパさんに負けじと背景に徹してみました(`・ω・´)ゞ

ワンコも飼い主も健康でいなくちゃですね♪
皆で楽しく行きましょう♪♪♪

ボギーママ 2019年04月04日(木)17:41

ビーちゃんエミアちゃんお誕生日おめでとう!

2枚目のエミアちゃんのシラーっとした視線がいいゎ 笑

ビーちゃんエミアちゃんママさん
体調が悪い時は愛犬のことも気にかかりますよね。
よくわかります。
そんな時は無理をせず、最強助っ人のうらんママさんに助けてもらいましょう。

ここのブログのみんなも応援していますよ〜。

うらんママ 2019年04月04日(木)18:26

>ボギママさん

ボギママさん 応援ありがとうございます。

ワタシもいつでも力になれるよう、体力をつけておきます('ω')ノ

ファンタママ 2019年04月04日(木)19:34

Happy birthday! エミアちゃん&ビーちゃん

この前はファンタと遊んでくれてありがとうね

ママさんの心の支えになってあげて
そしてともに毎年素敵なお花見バースデーを!

シュネーママ 2019年04月04日(木)20:09

ハッピーバースデービーちゃん、エミアちゃん!

もう6歳なんて、時の経つのは早いわー、早すぎるわー!

ママの健康あっての、二人だから。

ママさん、焦らずゆっくり養生して下さいね。

うらんママ 2019年04月04日(木)21:06

>ファンタママさん

Thanks♪
桜もお祝いしてくれるお誕生日って幸せですよね。

力が足りなくなったら、ファンタ君も応援お願いねっ(^_-)

うらんママ 2019年04月04日(木)21:11

>シュネーママさん

お祝いしてくださり ありがとっ!(^^)!

時の速さとシュネーちゃんのダッシュは互角くらいよね。
せっかく縁があってめぐりあったワンコだもの、
愛犬と日々を楽しまないとソンよね、そうよねっ♪

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア

アップロードファイル 91KBアップロードファイル 111KB

春なので、今だけ限定”ゆるめ"で”大きめ”です。

 
              by ボギー

エレンママ 2019年04月03日(水)07:04

ボギー君
エレンと同じ場所で撮ってもらったのね。
ボギー君の顔を見ると、こちらもゆったりうれしい気分になりますよ。
大きすぎて画面に全身が写らなかったのね。クスッ!

ジェナーママ 2019年04月03日(水)07:51

ボギー君 桜の下で素敵な写真(*^^*)

”ゆるめ”で”大きめ”。
見る人を笑顔にしてくれるボギー君のゆったりした雰囲気が大好き♪♪

シュネーママ 2019年04月03日(水)07:59

ボギー君、エレンちゃんと同じ場所で撮ったのね(^_^*)

見事な毛並み、フッサフサですねー♪

うらんママ 2019年04月03日(水)08:32

>エレンママさん

でしょ〜〜〜全身入ってないでしょ〜〜〜(*`艸´)ウシシシ

今度はふたり さくらの下で会いましょう♪

うらんママ 2019年04月03日(水)08:32

>ジェナーママさん

ボギーくんのゆるさと大きさは今だけです!! たぶんね(^_-)

うらんママ 2019年04月03日(水)08:33

>シュネーママさん

マンモスみたいにフッサフサ (〃艸〃)ムフッ

デュークのチーママ 2019年04月03日(水)09:55

本当ですね、ボギーくん、
全身入ってないです^o^
ゆるめで、大きめ、良いですね〜。
桜と一緒に、綺麗ですね。

ボギーママ 2019年04月03日(水)12:45

みなさ〜〜〜〜ん
先入観で見ていませんか??

よくよくよく見てください!
このボギーはキリッとしていませんか?

私は自信を持って脱ゆる写真を送ったつもりだったんだけどなぁ〜

デュークもぜひここで写真撮ってね。
まだまだ綺麗よ。

うらんママ 2019年04月03日(水)13:14

>デューク君のチーママさん

ねぇ〜〜〜全身はいってないでしょ〜。
5月になったら、少しは小さくなるかしら(・・?

うらんママ 2019年04月03日(水)13:16

>ボギーママさん

ふふっ、ワタシが写真をカットしてより大きく見せたら
みんなガッツリ先入観だわね(*`艸´)ウシシシ

でも、ゆるい方はどうだろう・・・
よくよくよ〜〜〜〜〜く見たけんども・・・・・(・・?7

エレンママ 2019年04月03日(水)16:45

私もよくよくよ〜〜く見たけんども……。
写真がちょっとぼけているのも、
被写体のゆるさと、被写体の育ての母のゆるさを証明? (笑)

ファンタママ 2019年04月03日(水)17:10

ボギー君の圧倒的な存在感!!
満開の桜も霞んでみえます^ ^

シュネーママ 2019年04月03日(水)17:52

そうそう!ちょっとピントがあってないですよね!

これでキリッとと言われても〜!?

ママさんに抗議した方が、いいよ、ボギー君(^^)

ボギーママ 2019年04月03日(水)18:43

そうかぁ

ピントが合ってないからゆるく撮れちゃったんだ!
私の肉眼ではこの時とってもキリッとしていたんだから。

スマホで撮ったんだけど、なんでボケたのかな〜??
甘かったな
次は頑張ろう!!

うらんママ 2019年04月03日(水)18:50

>エレンママさん

ちょっと斜めっていたので角度は補正しましたが、
ピントは送られてきた写真のままです。

ゆるさは画像に現れるのですね(* ´艸`)クスクス

うらんママ 2019年04月03日(水)18:51

>ファンタママさん

はい、実物はそれはもう圧倒的な存在感です。
ぜひ生をご覧いただきたい♪

うらんママ 2019年04月03日(水)18:55

>ボギーママさん

ちょっと乱視気味のワタシ(~_~;)自分の目のせいかと思っていましたが、
やっぱりボギーくんがゆるいから、ちょっとピントもブレているのね。
みんなにもそう見えるのか、そっかそっか〜ちょっと安心。

( ,,`・ω・´)ンンン?だれ?老眼じゃない?って言ったの・・・
違うもん、乱視だもん、たぶん乱視だもん・・・

SAKURA 2019 〜さらば平成・花も心も咲き乱れフェア

アップロードファイル 83KBアップロードファイル 140KBアップロードファイル 100KB

むちゃぶりをしたら
ジェナーパパさんが今年もがっつり背景になりきってくださいました(* ´艸`)

これぞ娘愛
ジェナーちゃんも可愛いし、桜もきれいだけれど
なぜか背中に見入ってしまう・・・愛がにじみでているわぁ(*´ω`*)

エレンママ 2019年04月02日(火)07:05

パパさんに抱っこ、
桜を背景に仏頂面のジェナーちゃん。
これがいいですねー。

エレンママ 2019年04月02日(火)07:07

あっ、よく見たら
パパさんの背中に愛の文字が、、、

シュネーママ 2019年04月02日(火)10:20

ホントだぁー!

パパさんの背中に愛が見えたぁ!

ジェナーちゃん、イーブイちゃんと遊んでる時みたいなキラキラお目目じゃあ、無いですね(^^;;

うらんママ 2019年04月02日(火)11:38

>エレンママさん

ぶっちょうづらとか言わないのぉ(~_~;)
パパさんには見えてないから ないしょないしょ(*´q`*)

うらんママ 2019年04月02日(火)11:39

>シュネーママさん

えぇ〜またまたぁ・・・
今日はエイプリルフールじゃないですよ♪

見えるわけがぁ・・・・・  (@ ̄□ ̄@;)!!あぁ

ジェナーママ 2019年04月02日(火)12:34

うらんママさん アップして頂きありがとうございます(*^^*)

皆様のコメント 主人に伝えておきま〜す。

日曜日に写真撮影したのですが 満開にはもう少しという感じでした。
都心の方が早く満開になったようですね。
今日辺りは満開かな?

野川の桜のライトアップも予定されてます。。
もうしばらくは桜を楽しめそうです♪♪♪

うらんママ 2019年04月02日(火)12:56

>ジェナーママさん

今年も愛いっぱいの写真をありがとうございます♪

3枚目の写真、ご主人様はぴったり幹の位置ですね(笑)
ライトアップ、また混みそうですねぇ(~_~;)
めげずに夜桜をみにいかれてくださいね♪

ファンタママ 2019年04月02日(火)19:57

ラブラブのツーショットですね!
パパさんのニコニコ顔が目に浮かびます^ ^

うらんママ 2019年04月02日(火)20:31

>ファンタママさん

ふふっ、めっちゃニコニコですわな♪

ボギーママ 2019年04月02日(火)23:05

ふふふ
ジェナーちゃん 2枚目の写真はきっと
写真のメインは私だからね! 桜じゃないのよ!!って
ママに訴えてるのよね。 笑

来年はパパさんに前向きでお願いしましょう。

うらんママ 2019年04月03日(水)05:11

>ボギーママさん

(((uдu*)ゥンゥン 

確かに『どうせ桜でしょ…』って顔してる(笑)

ペーパーフラワースクール開講!

アップロードファイル 48KBアップロードファイル 33KBアップロードファイル 73KB

新元号と共に5月より新たな事業展開!

この度、愛犬と共に通えるペーパーフラワースクールを開講することとなりました。

卒業後もみんなに会えないかしら?
この場で出会ったワンコやママさんたちが集える機会はないかしら?と
以前から思っていたことがようやくカタチになります!

月に二回、第一と第三の水曜日コース  13時〜15時
      第二と第四の金曜日コース  13時〜15時
        (各コース限定3組・全6回)

費用(教材費込み)一回 2,500円×全6回


卒業生とそのご家族を対象に愛犬同伴で通えるペーパーフラワースクール♪

最初の40分ほどは愛犬同士のご挨拶とお遊びタイム。
愛犬が満足したところで、愛犬を足元に
ママさんたちとおしゃべりしながらフラワーづくりを楽しみたいと思います。

用具や材料はこちらでご用意。一回に2種類のお花をつくります。
素材も扱いやすく簡単だから、一度覚えたらあとは貴方の工夫次第。
お部屋にかざったり、プレゼントに添えたり、愛犬の髪飾りにも。

ご指導はわたくし うらんママですm(_ _)m

部屋のスペース上、一回3組の限定にさせていただきます。
ご希望の方は、直接ご連絡ください。

なおワンちゃんの相性を考慮し、こちらでコースを調整させていただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。

<<< 追記 >>>

・・・・・な〜んてことできたらいいなぁ〜って
エイプリルフールなのでガッツリ妄想してみました(* ´艸`)

うそついちゃってごめんよ〜( TДT)

みなさん、今年もお付き合いくださりありがとうございましたぁ(^^)/~~~

ジェナーママ 2019年04月01日(月)09:25

おはようございます。
新元号は何になるのでしょうか?

うらんママさん 新事業を展開されるのですね!
おめでとうございます(*^^*)

"ペーパーフラワースクール" 素敵♪♪♪

可愛いモデルさんで映えますね。

今までブログ上で色々な才能を発揮されていましたが、それを実際に目にしながらご伝授頂くチャンスができたのですね\(^o^)/
素晴らしいです。

エレンママ 2019年04月01日(月)10:04

おお、ついにこういうことに……。
水曜日でも金曜日でも、空いている方で申し込みます。

んん????

ボギーママ 2019年04月01日(月)12:29

わ〜〜
綺麗!
楽しそう!!
やってみたい!!!

って思ったけれど・・・・・・・・・。

ん???????

怪しい。。

デュークのチーママ 2019年04月01日(月)13:32

新元号、決まりましたね。
令和ですね!
そして、フラワースクールも、来月からとのこと。
綺麗で、素晴らしいです!
が、うん???

エレンママ 2019年04月01日(月)15:06

あっ、やっぱり……。

でも、本当に開講したらどうですか?
エレン連れでは無理でしょうか?
楽しそうですけど……。

シュネーママ 2019年04月01日(月)16:09

ビーちゃんとエミアちゃんは、金曜日コースなのね^_^

シュネーも、おしとやかクラスにお願いしますー♪

ジェナーママ 2019年04月01日(月)17:04

ブログに戻ってギョギョ!ビックリです。

”エイプリルフール!” 私は全く頭に無くて。
去年も同じような事があったような?
開催を疑わなかったのは私だけかしら?

是非 実現を!

イーブイママ 2019年04月01日(月)19:18

ぬいぐるみ制作コースもお願いします!入ります!

うらんママ 2019年04月01日(月)19:33

>ジェナーママさん

今年も前向きにご検討くださりありがとうございます(*`艸´)ウシシシ

平成最後のエイプリルフール、楽しんでいただけてよかったです!(^^)!

うらんママ 2019年04月01日(月)19:37

>エレンママさん

最近いろんな詐欺がありますから、常に( ,,`・ω・´)ンンン? と疑うアンテナを
はっておくのが◎ですね。

でも、もし本当の開講の際は、ぜひ”さくら”として
エレンちゃんとご参加くださいね♪(^_-)-☆

うらんママ 2019年04月01日(月)19:41

>ボギーママさん

ゆるいこのお母さんならだませるかとおもったのに・・・残念(^^;)

怪しい企画をまた練るぞ('ω')ノ

うらんママ 2019年04月01日(月)19:47

>デューク君のチーママさん

春ですねぇ〜。春休みですねぇ。お昼ご飯の支度が・・・(;´▽`A``ねぇ

今年はエミアちゃんとビーちゃんも巻き込んでみました(;´∀`)

春だし”令和”という元号に負けないくらい
なにか新しいことはじめたいわっ♪

うらんママ 2019年04月01日(月)19:49

>イーブイママさん

ぬいぐるみコースかぁ・・・
カメレオンとかハリネズミとかポケモンとかがいいかしら?
もし開講したら新幹線で通ってくださいね(^_-)

うらんママ 2019年04月01日(月)19:50

>シュネーママさん

シュネーちゃんのおしとやかクラスは却下です(*`艸´)ウシシシ

シュネーママ 2019年04月01日(月)20:02

えーっ!私がおしとやかクラスに入りたいのに!
オホホなんて、談笑したいわぁ。

今年は皆様引っかかりませんでしたね(^_-)

私は、昨年の4月1日に、思いっきり騙されたので、スケジュール管理で、iPadを起動すると画面に「エイプリルフール、うらんママさんに要注意!」と通知が来るよう設定していました。今日まさに出ましたよ〜、1年越しの通知でしたわぁ(*^_^*)

うらんママ 2019年04月01日(月)20:15

>シュネーママさん

シュネーママさんのおしとやかクラスは なお却下です!(^^)!

開講の際は”泥まみれコース”をご用意してお声掛けしますね。

で、なぬ!!!そんな機能を使ったのですな!!
ワタシは要注意人物なのね (ノ∀`)アチャー

よし、決めた!!!
令和になったら、ココではエイプリルフールを不定期にしよう('ω')ノ
そうねぇ・・・年に三回くらい、数もふやそうかしら(*`艸´)ウシシシ

ボギーママ 2019年04月01日(月)22:49

あーー
やっぱりね!

今年は途中で気づいたけど、
実は始めは本気にしちゃって、
『5月・・どうしよう東京にいるかな?いる日だけ参加できるかな?』
なんて 思ってしまいました。

価格設定も最もらしいし、ビーちゃんエミアちゃんまで金曜とか言っちゃって。。。手が込んでる。。

来年こそ気をつけよう!
私もシュネーママさんみたいに設定しておこうかな。
でも、  どうやるんだろう??

うらんママ 2019年04月02日(火)06:23

>ボギーママさん

あら残念。
5月設定で考える時間を与えたのがよくなかったかしら?
お申し込みは今すぐ、オペレーターを増やしておまちしております♪
とか追記したらよかったかしらね(;'∀')

エレンママ 2019年04月02日(火)07:35

シュネーママさん、すごい!
iPadを使いこなしてエイプリルフール対策ですね。

私はすっかり騙されました。
途中で、あれっ?と、気がつきましたが……。

うらんママ 2019年04月02日(火)08:45

>エレンママさん

えっ・・・あともう少しだったんですか・・・残念。

来年はもうやらないので安心してくださいね(^_-)