赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
エミアちゃんとお散歩していたら、おぉ!
銀色のカブトムシ、コレは秋の虫か?
まだカマキリさんも頑張っています♪
今日もみんなの幸せを願ってアートしました。
カマキリさんの写真を拡大してみて♪
幸せを見つけるかどうかはあなた次第(^_−)
余談ですが、先日ダンゴムシについて調べて
みたところムシと言ってもアレは昆虫ではなく
甲殻類らしいです。そしてあの丸まるための体
は14の節でできているらしい。
ちなみに脚も14♪
ダンゴムシなんかを調べているのは、なぜだろう?
あれは甲殻類ですか、知らなかった。
じゃあ、ゆでたり、揚げたりしたら、食べられますかね?
うらんママさん、挑戦してみては?
>エレンママさん
この間、大きなダンゴムシの絵を描いたから
だよ(笑)
エレンママさん気づかなかったみたいだけど
忠実に14くびれ描きました(^∇^)
ちなみに おんなのこね♪
ダンゴムシのサイズは殻を外すの大変だから
だれも食べないよ。
小さく小さくなって生き延びてきたのかも。
生き物って尊い( ;∀;)
えっ!銀色のカブトムシですかぁ?
暑すぎて色が褪せた?まさかぁ笑
カマキリくんの右上にはラッキー
がありますね(^^)v
昨日のシュネーちゃん♪
うるるくんを見てビックリして
いますね!
ピンクのお洋服もとってもお似合いです!
>ドゥルルママさん
おっ、見つけましたね!
あなたの幸せな一日は約束されました♪
エミアちゃん、お元気ですね。彼女と一緒だと、珍しい昆虫に会えるのかしら、ちょっと神がかってますねー、このキンキラカブトムシ^ ^
昨日のブログは、祖父母の墓参りで見逃しました。
うるる君、どろっどろです!野生化してるでしょ^ ^それでいて、愛嬌バッチシ。野生なんだか、シティボーイなんだか^ ^
昔のシュネーを思い出します。毎回洗ってたなぁ、、、 誰も毎回洗っていなかったので、ワンコをこんなに頻繁に洗っていいのか不安でした。
ドゥルルママさんのヒントで、ラッキー見つけましたv
>シュネーママさん
あちこちで彼岸花も咲いてお墓参りの季節
ですね。
どろっどろの彼、フェンス越しでよかったで
すね( ̄∀ ̄)
今朝、また彼の画像がわんさときたのですが
そのうちまとめてアップします(笑)
おっ、見つけましたか!ラッキーガール♪