赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
今週は何やら雲行き怪しく暑さも和らいで
いますね。
こんなタイミングで恐縮ではありますが、
ドゥルルくんと向日葵コラボ&プール開きの
画をやっとこさお蔵出し。
プールはもう2度もチャレンジして、右前脚
が水につかっている右側が2度目です(笑)
動画はプール開きの日のもの。
さて、ドゥルルくんはどんな動きをするので
しょうか… 各自ご自身の目でお確かめ下さい♪
(笑)(笑)(笑)
ドゥルル君、足が4本もあるのに、1本だけでも救いたかったのね。
気持ちはわかるけど……。
Dパパさんはまだプールに入れたい
ようで…
ベランダには干からびたプールの中で
ヒヨコさんが待機しています笑笑
調べたらプードルは水中回収犬となってる。
ボギーママ 2025年08月13日(水)08:50 New!ドゥルル君固まってるーー
収納ケースプールに喜んで浸かる子もいれば、あんよ一本だけでも救いたい子もいるのね。
これは犬種のせいなのか、個性なのか?
そう、プードルは、割と水遊び好きなはずなのにー♪
おそらくドゥルル君の為(だけ)に用意したプールに、気分が上がったかな?
ドゥルル君、ちょびっと前進したね^ ^
噴水を見ると、思わす入ってしまうワンコもいるので、後始末の苦労はありませんね、足元をちょこっと拭けば良い^ ^
>エレンママさん
動画、朝一で楽しんでいただけたようで幸い
です。さぞドゥルルパパさんの慰めになった
ことでしょう( ̄∀ ̄)ニヤッ
>ドゥルルママさん
気合い入れていいプール買ったのにねぇ(^^;;
ワタシが幼き頃、流れるプールでこんな感じ
のボートを借りて遊んだことがあるのを思い
だしちゃいました。
このふちが入るのにも出るのにも手間取って
怖かった記憶がある。
ドゥルルくんはクールボードも警戒するくら
いだからたぶんコレは怖いわな(^◇^;)
怖がりなこは、出入りしやすく浅い、縁があ
まり気にならないものの方がいいかも…
そう…あの衣装ケースみたいな(笑)
>ぱろ吉パパさん
そう、撃ち落とした鳥とか回収してくれるの
よね。
プードルカットも心臓と太い血管を守る部分
の毛は残してあとは水切れよくと剃り込んだ
ところから始まったと言われてますしね。
時代がかわると犬種の持ち味も変わりますね♪
>ボギーママさん
この高級なプールのせいだと思う。
水遊び 動いて回るは 主人だけ(笑)
>シュネーママさん
今日の動画のタイトルは
「親の心 子知らず」です(笑)
ちょびっと前進(笑)
2回目は四つ足ついておやつも食べてくれま
したー\(^o^)/ってパパさん喜んでました♪
こんにちはー笑笑
やっぱ警戒してるのかー
この夏もう一回はチャレンジしてみたいと思ってますが休みと天気がなかなか噛み合わなくて。。。_| ̄|○
>ドゥルルパパさん
まだやるんだ 笑笑
がんばれーーーーーー\(^o^)/
ドゥルル君、最初は警戒しちゃうよね。
少しづつ慣れていけば、いつかは鳥さんを
回収できるようになるよ!!
水遊びって、親も涼めて一石二鳥です!
我が家も・・・・ふふふ。
ドュルちゃん、片足守るスタイル可愛いよー♪
ちょっとだけ外した目線もキュートよ(^^)
動画でよくお風呂に入って泳ぐ犬とか
海で泳ぐトイプーとかでてくるのよね、
ちょっとモナさんも泳がせてみたい(^^)
>華&姫&くまママさん
ふふふふふ…
今夜は早く寝てください♪
あれ持参で楽しい旅を!!!
>モナママさん
モナちゃんは毛量が多いから濡れた後のこと
は考えたくないですが、是非とも泳いでいた
だきたい(^∇^)