赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
日曜日ではありますが臨時速報!
先日、横浜で行われたイベントでのドゥルル
くんの30m走の結果が届きました。
(ドラムロール)
ドゥルドゥルドゥルドゥル…
出場犬183頭中 77位 \(^o^)/
ちなみに1位をとった犬種はピンシャーで
タイムは4.07秒だったそう
トイプードルで7.03秒はよく頑張った!!
頑張ったごほうびか、ドゥルルくんがもって
るからか、なんとこの競技ではゾロ目の順位
にも賞がでるらしい(*^^*)
さっそく手続きしたみたいだからそのうち何か
届くそう。
何かな?ラッキー7のゾロ目だから、もしかし
たらパジェロかな??
パージェロ パージェロ!!(笑)
そんな時代もありましたよね(^ー^)
とにかく楽しく参加して、賞を獲得した
ドゥルルくんにもう一度大きな拍手を送ります
パチパチ パチパチ パチパチ ~~~ヽヽ(´∀`*)
やったあ
うらんママ 2025年04月06日(日)07:13 New!>ぱろ吉パパさん
日曜日なのに覗いてくれてありがとう♪
パジェロがきたらみんなで乗せてもらおうね。
さすがドゥルちゃん!かっこいいー!!!
ドゥルルパパ 2025年04月06日(日)08:40 New!パジェロ懐かしい笑笑
ありがとうございます♪
うわぁーー
ドゥルちゃんすごい!!
77位で賞品までもらえるのね。
何が送られてくるか楽しみ♪
一日遅れちゃったけど、モモちゃん1歳のお誕生日おめでとう。
桜と真っ白なモモちゃんの写真、かわいい以外の言葉が見つからない。
で、みんな一升餅知らないの?
うちの娘の一歳のお誕生日には杵と臼を借りてお餅つきして一升餅を背負ったのよ。 笑笑
当時私も初めて聞いてびっくりだったんだけど、
主人の両親の意向でやりました。(40年前ね)
一升餅、弟が背負わされたの覚えてます。
私も背負わされたかは知らない。
ドュルちゃん、凄い!頑張ったね!
77入賞もなんだかドラマチック♪♪
ドゥルルくんすごい!
賢いですね♪
>ドゥルルパパさん
入賞おめでとうございます♪
1を言うと100を察知してくださりとても嬉し
いです(笑)
でも77位じゃタワシかな( ̄∀ ̄)
>ボギーママさん
えぇぇ(^^;;お餅ついたのか…
ドゥルルくんが優勝でもしたら皆で餅ついて
お祝いでもしましょうかね(^ー^)
そうそう、さっき ももちゃんからお誕生日
当日撮りの写真がきたのですがすごい完成度
でディズニープリンセスかと思いました。
どこかのタイミングで皆さんにもお披露目し
ますね(^ー^)
>エレンママさん
弟さんが背負わされたならエレンママさんは
確実に背負わされてますね(笑)
『お姉ちゃんの時は欲張って二升にしたけど
重たくて動けなかったか弟さんはやっぱり
一升でいいわね』とかだったかもよ( ̄∀ ̄)
>モナママさん
上位を狙えない犬種でもこういう賞があると
出場のしがいがありますね。
来年はモナちゃんも出ちゃう?
>ココママさん
知っているこが出場したりすると、うちも!
ってなるでしょ?あれ?ならない?
ココちゃんも素質は十分にありますよ。
いろんなことにチャレンジだ!
ドゥルル君はきっと
懸命に走るよりは楽しんじゃったんでしょうね。
>エレンママさん
親たちが楽しいモードだからね(笑)
ワタシ的にはディープインパクトをイメージ
してたんだけどなぁ(^◇^;)
ドゥルル君、ゾロ目賞おめでとう!!
横顔の写真、とっても凛々しいわ。
お耳ブンブン言わせて走っている姿は可愛いぃ。
パジェロォ、私が初めて購入した車です。
コンプラなんて無いに等しい時代(笑)懐かしい。
一升餅、娘たちに背負わせましたよぉ ギャン泣きでしたけど(笑)
ちなみにうちはお餅、買いました!!
お餅をつくところからのボギー家は凄い。
ももちゃん、初お誕生日おめでとう!
1日遅くなってしまった。
ママさんとお兄さんの気合が伝わってきましたよ。
白いももちゃんに薄ピンクのバルーン、
素敵なコラボですね。
これからも可愛い写真、待ってます!
>華&姫&くまママさん
パジェロに乗られていたのですね(^∇^)
私達の師匠がパジェロに乗っていて、一流に
になったらこんなのになれるんだなぁってお
もっていた思い出深い車です。
ふふっ一升餅ではお子様たち泣かせたんだ(笑)
ももちゃんの激かわ写真をお見せしたいとこ
ろですが、明日も可愛こちゃんがスタンバイ
しているのでしばしお待ちくださいm(_ _)m
ドゥルル君すごい!
入賞したうえにゾロ目賞までゲット!
パジェロ届くのが楽しみです♪
一升餅(市販品)子供らに背負わせましたよ
ギャン泣きしてるのを大人たちは笑って見てました
転ぶと縁起が良いらしくわざと転ばせるご家庭もあったみたいです
ちょっとどうよ、って思うけど(^^;;
>ファンタママさん
泣かせたクチか…_| ̄|○ www
一升餅を検索したら、今は餅が小分けされて
リュックに入っているのがあるらしい(笑)
時代ですね( ̄∀ ̄)