赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜


みなさん みてください!
茶色い しゅなうざ〜です!みたことありますか???
・・・・・・・・・ってそんなわけありません。
シュナウザーにこんな色はおりません。
では??????
卒業生のおうちで、また新しくワンコを飼い、
初めてのトリミングへいったとのこと
拝見させてもらったら・・・\(゚o゚;)/ウヒャー
なんと、飼い主さんが「シュナウザーカットで・・・」と
お願いしたとか・・・・・・
まさしく シュナウザーカット!!!
で、しゅなうざー
さて問題です。この子犬種は???
正解は次回へ・・・
はやくも秋のながあめでしょうか・・・(ーー;)
わんこにも 飼い主さんにも、ちょっといやな時期ですね。
気分転換に 今日は1曲 うたいます(`O`)♀ ♪
「ピンクのか〜さ〜 さして〜〜〜
雨のな〜か〜 あるこ〜〜〜
ピンクのか〜さ〜 くるるん!
ほら ピーチ みたいでしょ〜〜〜♪」
雨の日は、こんなうたを歌いながら
お散歩するのはいかがでしょうか?


うらんにまたまた魔法をかけました。
「ちいさくな〜れ〜!」( ・_・)ノ ζ|||ζ U^ェ^U
写真は 左が かける前、右が かけた後です。
我が家にまたかわいいワンコがふえました(^。^)v
ちなみに、これはバッグになってるんですよ〜。

いまや、ワンコにも生活習慣病がある時代。
ワンコのダイエット本などまででている\(◎o◎)/!
本来、ワンコは与えただけ食べてしまうのが当たり前、
まあ、中には自己管理がよ〜くできた
腹八分目ワンコもおりますが、たいていは
与えたものはすべて食べる子が多いと思います。
そんなワンコが肥満になったり、病気になったりするのは
やはり飼い主さんの管理不足ですよね。
何がいいとか、どのくらいが適量とかは
やはりワンコによっても違うのです。
市販のフードなどのうしろに書いてある
一日の摂取量は、あくまでも基準にすぎません。
では、何を基準にしたら・・・
簡単にいうなら、く・び・れ!です。
愛犬を上から見たときにウエストにくびれが
なかったら要注意!!!
さあ、このブログを読んだら、
まずはあなたの愛犬をご覧ください!!!
今日の添付は、我が家のうらんちゃん
ほどよい くびれの参考です。