赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
門扉に鬼のパンツ入り紙袋が置き配されてい
たので迷わず試着(笑)
テーブルや椅子の上でパパさんが撮ってくれ
たのですが、親分が帰宅したらもっと可愛く
撮りますんで!ってことでカシャカシャと追
加の画像もきた(笑)
最後には、もう衣装に慣れましたってさ( ̄∀ ̄)
ぱろ吉くん、お疲れ様♪♪♪
あの子達っていったらこの子達よね(^ー^)
まず、人用のパンツ一枚を崩して2枚のズボン
を作りました。
後ろ見ごろの方が生地が大きいので前身ごろを
Mズボン、後ろをLズボンにしたのですが
もしやLでもP兄ちゃんが履けないかな?と…
そこで、もう一枚人用ズボンを買い足してLL
を一枚作りましたとさ♪
で、三着をDくんに託し、Dくんが履いて撮っ
たら次に回してね(^ー^)ってことで
パンツリレー(笑)
というわけで、明日はあのこです♪
さて、今年始まった鬼のパンツフェア♪
実は特にやるつもりはなかったのですが、
ある方からお土産に豆をもらい、翌日に100均
に行ったら右上の人用の虎柄アイテムを見つけ
てしまい(^◇^;)
コレはもうヤレという神のお告げ!!!
という訳で他にも2、3左上画像のアイテムを
購入し犬用にリメイクしました。
ヘアバンドは可愛かったので崩す前にイーヴイ
ちゃんに試着してもらいカシャ!
パンツも何度も試し履きをしてもらいなんとか
完成!イーヴイちゃんも気に入ってくれたご様
子なかなか良いのでは( ̄∀ ̄)
こうなったらあのこ達用も作らねば…と明日に
続く(笑)
待望の鬼のパンツフェア スタート!
トップバッターはカイくんだよ♪
昔は災いや病は鬼の仕業といわれていたとか
いないとか…?
みんなで虎柄のパンツを履いて、鬼が来たら逆
にギャフンと言わせてやりましょう(^_-)b
さてと、明日は誰でしょね(笑)
1月21日の朝
ビーちゃんがお空へと飛び旅だちました。
ビーちゃんは一年以上前から蛋白漏出性腸症
という病で度々お腹を壊しては入退院を繰り
返していました。
完治することのない病気なのでママさんが
食事を工夫して体調を見守りながらの日々、
11歳9ヶ月まで頑張ってくれました。
先週からはご飯を食べなくなり、それでも
旅立つ3日前にはまだこうして一緒に楽しく
過ごせていたビーちゃん。
明るく元気な ひまわりのようなこでした♪
ビーちゃんが病気になってからというもの
不思議とエミアちゃんがビーちゃんに似てき
て、今ではビーちゃんと見間違えるくらい走
って遊ぶようにもなりました。
なんだかママさんが寂しくないようにとふたり
がひとつに重なったよう…
今回の画像はピンクの服がエミアちゃん、
黄色い服がビーちゃんです。
これからはエミアちゃんがビーちゃんの分も
楽しんで味わって犬生を積み重ねていきます♪
皆さんもココでエミアちゃんを見たら一緒に
ビーちゃんを思い出してください。
ビーちゃんへ
ビーちゃんに初めて会ったのは生後3ヶ月く
らいだったかな…
まだ一度もトリミングしていない ふわふわの
ふたりがたまらなく可愛かったのを思い出す。
ふたりを迎えて てんやわんやしていたママさ
んを心配して、ラッキーちゃんのママさんが
ワタシとの縁を繋いでくれたんだよね。
初めてトリミングへ行った後のビーちゃんは
ワタシが飼っていた先代のマルチーズにすご
く似ていて、あっ「また会えた!」って思っ
たんだよ。
だからまたお別れか…って すごく かなしい。
ビーちゃんはよく食べるし元気で明るいし
ちっとも手がかからないってママさんにいつ
も褒められてたね。
ママさんも今はすごく悲しいと思う。
でも、あのおとなしかったエミアちゃんが
今はビーちゃんのような笑顔をみせてくれる
ようになったから、時間はかかるかもしれな
いけれど きっと大丈夫。
ビーちゃん、
楽しい時間をたくさん ありがとう
だいすきだよ!
「また会えた!」がくることを強く願って
またね!
※明日、明後日はブログをお休みします