赤裸々な日常を気ままにつづるだいあり〜
ある日の昼下がり日向ぼっこをする うるる君
とドライブチェアーがお気に入りで自宅でも
うずもれている うるる君。
いつになく心落ち着く画像(*^^*)
あっ、落ち着いているところで我が家の蛹の
ご報告もさせていただこう…
はるみちゃんは羽化せず、まゆみちゃんは
小雪がちらついたころから急に変色して黒柴
のようになり…調べたところもうダメみたい
あたたかく見守ったのですが、自然とは厳し
いものだなとあらためて思ふ(;_;)
今日は厳しい自然、砂漠を思いおこす動画も
つけておきましたのでよろしければぜひ音を
出してご視聴下さい。
昨夜シール屋さんからシールが届いたそうで
あのママさんがさっそく貼ってくださった♪
\(^o^)/やっほーーー!
シール屋さんたら、ちゃんとネイルサイズの
ちっちゃいヤツを作ってくれたみたい。
これは間違いなく愛ですね♪
ありがとうございますぅ( ;∀;)
そう、愛といえば…
昨日スヌちゃんの傘を外しに行ったら なんと
ウッドストックがおった!!!
感動してちょっと うるっ(/ _ ; )
どうやらシール屋の配達員が運んでくれたみ
たいで…ということは( ̄∀ ̄)b
シール屋さんの奥さんだ!ありがとう♪♪♪
あっ、そうだ!あの日にここへ駆けつけてくれ
たあのこのお絵描きも終わったから お蔵出し♪
うちのこは可愛いだけじゃないの!
ある時はあの人に、またある時はあの坊やの
後ろ姿に似てるのよっておっしゃる(笑)
今回はママさんの思いを連想しやすいようにと
お絵描きをさせていただきました。
これも愛 あれも愛 たぶん愛 ◯◯◯愛
さて、丸に入る3文字はなんでしょう?
可愛いこをおでこに貼って歩きたいと思うのは
当然!!!
そんなエレンママさんの一言からドゥルルパパ
さんが願いを叶えてくれちゃいましたぁ
\(^o^)/ヤッホー
というわけでワタシはオトナの全部貼り♪
おでこに貼っておきながら…もったいなくて
使えない_| ̄|○と嘆いてみたところ
これ結構大変なんですよ…と言いつつも増産!
嬉しいおかわりもGET( ;∀;)感激
さて、たくさん作ってもらったし いつも目に
つくところへ貼るにはどうしたものか…と考
えてマグネットテープへ ペタペタペタ♪
実はこのテープ自体に両面テープがついてい
るのでシールの裏紙は剥がさずにつけられる
なーのーでーー!
どうしてもおでこに貼りたくなったらココか
らはずせちゃうのだ♪
我ながら天才すぎる( ̄∀ ̄)
そうそう、昨日も何やら配達犬がお届けに来
てくれて上の右下のチラシがポストに♪
ワタシは行かれなくて、先着30名だからもう
埋まってるかもですがご興味のある方はぜひ♪
当校初の犬種 ビションフリーゼ
生後6ヶ月の男のこ ラン君です♪
(呼ぶ時はランちゃん)
ビジョンは明朗活発なイメージ♪
今のところイメージ通りです(^∇^)
ランちゃんには一緒に暮らしているマルプー
のレオンお兄ちゃんがいて、このふたりが仲
良く生活できるようにランちゃんを品行方正
なナイスガイに育てるのがワタシの役目。
ワタシが適任かはさておき、愛を込めて頑張
りますので皆様も応援よろしくお願いいたし
ますm(_ _)m
ひなまつりも終わったなと4日に植え替えを
していたらエレンちゃん登場!
スヌーピー見っけ!一番乗り(^_-)
雨が続くとのことだったので傘をさしてあげ
まして…
で、雨があがったらさっそくドゥルルくんが
そして ぱろ吉くんも(笑)
ももちゃんとは昨日一緒に傘を外しに行って
カシャ♪
今回は少し前からイースターのひよこを飾ろ
うと決めていて、同じ黄色い鳥だからウッド
ストックをイメージして、そうだ!スヌーピ
ーも置こう!って決めました♪
このタイミングにちょうどスヌーピーを作っ
ていたのが ほんと不思議…
ジェナーちゃんがみんなに覚えていて欲しく
て、会いに来て欲しくてかな…とふと思った。
ちなみに今年のイースターは4月20日です♪